就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士印刷株式会社のロゴ写真

富士印刷株式会社 報酬UP

【デザイン力を活かす新天地】【18卒】富士印刷のデザイナーの本選考体験記 No.4449(名古屋学芸大学/女性)(2018/1/22公開)

富士印刷株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒富士印刷株式会社のレポート

公開日:2018年1月22日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • デザイナー

投稿者

大学
  • 名古屋学芸大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

(私が就活をしていたときは二次募集まであった。私は二次募集の選考を受けたので、一次募集の内容はわからない。)

◯選考を受けるために、会社説明会への参加が必須条件だった。説明会がいつ行われるのかチェックしておくと良い。説明会では社員さんに質問する時間を長めに取ってもらえると思うので、遠慮せず気になることは質問しよう。とてもフランクな雰囲気なので緊張しなくて大丈夫。

◯選考の連絡は電話で伝えられるので、会社の電話番号をきちんと登録しておこう。

◯デザイナー志望者の一次選考は『チラシ制作』。電話とメールで課題内容の連絡が来た。イラレ、フォトショが使える環境を確保しておくと良い。二次選考は、会社見学(一日職場体験)。社員さん達に混ざってチラシ制作をした。このときもフランクな雰囲気だと思うので緊張しなくて良い。会社について気になることがあれば、この日に社員さんに質問してみると良いと思う。最終選考は筆記試験、社長面接。ポートフォリオを持参するよう指示された。筆記試験はSPIではないが、SPIをスラスラ解けるくらいの知識があれば難しくないと思う。試験内容は算数系・国語系の問題、作文。算数系は印刷会社ならではの問題があった(このサイズの紙からB4サイズの紙は何枚取れるか?みたいな感じの問題)。国語系は主に漢字の読み書き、四字熟語の書き取りだった。作文は、「印刷業界の今後の様子と、この業界で自分はどのように貢献できるか」みたいなお題の作文。それと、「自分の町を紹介する」という内容の作文(文章で表現する、イラストを描く、などは自由)。落ち着いて臨めば難しくない。筆記試験の後、すぐに社長面接だった。1対1の面接で、雑談形式のフランクな雰囲気。15〜20分程で終わった。その場で内定を頂けた。

志望動機

(面接で志望動機は聞かれなかった)
この会社に興味を持ったのは会社説明会がきっかけです。最初はなんとなく、という感じでした。しかし、社員さん達がとてもフランクな雰囲気だったことや、社長の「社員が通いたくない会社にしたくない」という考えに共感を得たこと、社員がオーバーワークにならない取り組みをしていること、今後デザイン業務に力を入れていこうとしているところ(会社の前向きな姿勢)などを感じたので選考を受けてみることにしました。
二次選考で実際に職場の雰囲気や社員さん達の仲の良さなどを見ることができたので、この会社で働いてみたいと思いました。また、私も三重県に住んでいるので、馴染みのある土地で働けるというのも決め手になりました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年08月

独自の選考 通過

実施時期
2017年09月
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

選考形式

チラシ制作の課題

選考の具体的な内容

『とある企業のキャンペーンを宣伝するA4サイズのチラシを1枚制作する』
使用する画像や、コンセプト、ターゲットなどの細かい指示はメールで来る。
1週間以内に作成し、メールで提出する。
イラレ、フォトショが使える環境を整えておこう。

インターン

実施時期
2017年09月

筆記試験 通過

実施時期
2017年10月
通知方法
直接
通知期間
即日

筆記試験対策で行ったこと

SPIではなかった。
算数系と国語系の問題、作文が出題された。
どんな試験なのか事前に知らされていなかったので、とりあえずSPIの問題を解いて対策していた。SPIの問題がスラスラ解けるくらいの知識があれば難しくない。

筆記試験の内容・科目

算数系
・7□5=35 ←四角に当てはまる記号を答える
・「このサイズの紙からB4サイズの紙は何枚取れるか」みたいな問題
など

国語系
・四字熟語の読み書き
・読み間違えやすい漢字の読み方を答える
など

↑中学生くらいでも解けるレベルだと思う。

作文
・「印刷業界の今後と、この業界で自分はどのように貢献できるか」みたいなお題で作文する
・「自分の町を紹介する」みたいなお題の作文(自由にイラストを使ったりしてOK)

最終面接 通過

実施時期
2017年10月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
社長
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

基本的なことですが、明るく、元気に、ハキハキと、笑顔で回答したところだと思います。また、この会社で働きたいという気持ちを伝えられたところも評価されたと思います。

面接の雰囲気

フランクな雰囲気の面接。堅苦しい空気ではない。親戚のおじさんと話してる感じでした(笑)。緊張しなくて大丈夫。

最終面接で聞かれた質問と回答

内定は他企業から貰っているのか?/この会社を見てみてどう思った?/この会社に通勤するとしたら車か電車か?

他の会社1社から内定を頂いています。(その会社とこの会社で迷っているのか?と質問されたので)はい。その会社の最終面接で仕事内容について詳しくお伺いしたところ、自分がイメージしていた仕事内容と少し違っていたので迷っています。/社員さん達の仲がとても良く、話しやすい雰囲気だったので、良かったと思います。職場体験も楽しかったです。ぜひ御社でお仕事をしてみたいと思いました。/今のところ電車で通勤しようと思っています。(私からの逆質問:社員さん達は車通勤の方が多いですか?→社長の回答:車通勤の人が多いけど、電車通勤の人もたくさんいる。朝は道が混むと思うけど、帰りは道が空いてると思うから車の方が便利かも。)

大学ではどんな活動をしていたのか?

(とある印刷会社との産学協同プロジェクトに参加していたので)印刷会社さんと一緒に、商品開発のプロジェクトに携わりました。その印刷会社の持ち味を活かし、且つ、社会のニーズに応えながらデザインしていくことの難しさや、繰り返し何度もアイデアを練り直す地道な作業、自分の考えをわかりやすく伝えるための資料作り、学生メンバー同士で活動を効率よく進める工夫などの厳しいことだけでなく、自分のアイデアが高評価だったことや、実際に商品化されたことの喜びなど、たくさんのことを学びました。大学の課題だけでは感じることのできなかったことを感じられる活動だったので、このプロジェクトに参加して良かったと思います。とても貴重な経験になりました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

12月中頃に内定者の顔合わせ会(懇親会)があった。会社側からは、社長と他社員2名が出席。フランクな雰囲気でお話、食事をした。楽しかった。

内定に必要なことは何だと思うか

一次選考でチラシ制作の課題が出たり、二次選考の職場体験で実際にデザイン業務をするなど、どの程度のデザイン力があるのか、その力を発揮できるのかを試されている気がした。なので、普段からデザインスキルを磨いておき、その力をその場でちゃんと発揮できるようにしておくと良い。フランクな人が多い職場なので変に構えなくても良い。緊張しなくても大丈夫。基本的なこと(明るく、元気に、笑顔で対応する)ができれば問題無い。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

まず、会社側が求めているデザインスキルが身についていないと選考を通過できない。なので、ある程度のデザインスキルは必ず必要になると思う。筆記試験は難しい問題ではないが、全く何も対策していないと失敗するかもしれない。当たり前のだけど、明るく元気な人は高評価になると思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

選考を受けるために会社説明会への参加が必須なので、会社情報をこまめにチェックしておこう。二次選考で職場の雰囲気や社員さんと接する機会があるので、課題に集中するだけでなく、職場の雰囲気をしっかり見ておくことも大事。

内定後、社員や人事からのフォロー

12月中頃に内定者と社員さんを交えた懇親会があった。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 社員の魅力・実力

入社を迷った企業

白山印刷株式会社

迷った会社と比較して富士印刷株式会社に入社を決めた理由

他に内定を貰った会社は、大事な仕事を外部のデザイナーに頼るとのことだったので、「それだと社内のデザイナーの存在意義とは何なのか?」と感じてしまった。
富士印刷は、会社のイメージを「デザイン業務もできる会社」にしていきたいという前向きな姿勢を持っていたので、この会社で活躍したいと思った。また、社員がオーバーワークにならない工夫をしていることや、残業があまりない環境だということなので富士印刷に入社したいと思った。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (製紙・印刷業)の他の本選考体験記を見る

富士印刷の 会社情報

基本データ
会社名 富士印刷株式会社
フリガナ フジインサツ
設立日 1966年7月
資本金 3000万円
従業員数 90人
売上高 13億5000万円
決算月 3月
代表者 水谷勝也
本社所在地 〒510-0056 三重県四日市市南起町4番1号
電話番号 059-352-8181
URL https://www.fujiprn.co.jp/
NOKIZAL ID: 1258986

富士印刷の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。