就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社学情のロゴ写真

株式会社学情 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学情の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社学情の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社学情で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

学情の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

学情の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

カテゴリから評判・口コミを探す

学情の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

株式会社学情の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

全体的に若めの雰囲気。若手も裁量権を持って仕事に取り組めるが、体力がないときついのでは。続きを読む(全44文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

学情を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2008年頃

投稿日:2018年9月21日
回答者:

【良い点】
求人広告、人材業界は、景気が良くれば企業ニーズが増え、景気が悪くなれば求職者ニーズがある。景気に左右されずお客様のニーズがある業界といった点は...続きを読む(全202文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年9月11日
回答者:

【良い点】
定量評価なので、客観的に評価される。毎月の給与は固定給+残業代なので、大きく月給が変動することはない。インセンティブはボーナスに反映される。給...続きを読む(全250文字)

在籍時期:2013年頃

投稿日:2023年8月31日
回答者:

【良い点】
社長(故人)の動きが優れていた。とにかく会社のためにすごく動き回る人で、案件の大半は社長が取ってきていた。これは入社前には想像もしなかった。
...続きを読む(全251文字)

在籍時期:2017年頃

投稿日:2024年4月13日
回答者:

【良い点】
やはり、最大な点が良いですね。
非常に規模が最大で、その点がものすごく良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
最小を意識していない...続きを読む(全115文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年6月7日
回答者:

【良い点】
社員はいい人が多く人間関係で悩むことはなかったです。
若い社員が多いので飲み会や休日に遊びに行くこともありました。
ただこういった交流は強制で...続きを読む(全114文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

学情の 他のカテゴリの口コミ

株式会社学情の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定して長く働いていきたい人には良い環境があると思います。
勤続年数によって給与や賞与が上がっていく仕組みや上場会社なので与信も安心できます。...続きを読む(全193文字)

株式会社学情の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
就職イベントでスタッフに入った際は振休を取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
振休は月曜日と金曜日、月末はまず取得できない。
...続きを読む(全115文字)

株式会社学情の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張り次第でボーナスが100万以上変わること
長く勤務していけば行くほど賞与も高くなる
勤続年数が長い人が多い印象です。
ただ最近は若手の定着...続きを読む(全199文字)

株式会社学情の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外部のセミナーを受けられた
【気になること・改善したほうがいい点】
外部のセミナーは半ば強制的に受けなければならず、且つ営業時間を削って行わな...続きを読む(全197文字)

株式会社学情の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

年間休日は多いようだった。ただ、イベントなどがある日は土日も稼働する必要がある。続きを読む(全40文字)

株式会社学情の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

女性社員も多く男女差を感じることはない。ただ、若い方ばかりで子育てなどをしながら営業は難しいのでは。続きを読む(全50文字)

株式会社学情の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

若手のうちは先輩社員がきちんと見てくれるらしい。続きを読む(全24文字)

株式会社学情の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

インセンティブも付くようなので、やる気もでるしやりがいはあると思う。続きを読む(全34文字)

株式会社学情の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎月のノルマのキツさ。
ガツガツ働きたい人は向いているが、その地区の社員全員で月一の成績を発表する場があり、1円で...続きを読む(全249文字)

株式会社学情の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
土日に就活イベントなどのスタッフに入ることが多い。
土日休み表記はしているが、基本土日はイベントで出勤し、その分休...続きを読む(全160文字)

IT・通信(情報処理)の組織体制・企業文化の口コミ

株式会社ネットアーツの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

社会貢献をしようという社長の考えのもと、社員全員が誰かのために働こうという意志が強く感じられてとても素晴らしいと感じた。続きを読む(全60文字)

株式会社オールアバウトの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

メディアを通して「世の中の知らないことをなくす」という文化を掲げており、私自身もこれまでの人生で早く知りたかったことが多く、メディアを通してこれを実現する...続きを読む(全94文字)

エン・ジャパン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
選考

「誰かのため、社会のために懸命になる人を増やし、世界をよくする」を理念とし、セル名会などを通して設立依頼一貫してビジネスを通じた社会課題の解決や人の成長機...続きを読む(全92文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

上層部が挑戦的な社風であるため、大企業であるにも関わらず変化を厭わない。実際に、社内食堂での混雑時間を表示するアプリを一早く導入するなど、様々な取り組みが...続きを読む(全84文字)

株式会社大和総研の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

比較的に真面目な人が多い印象。母体が証券会社なことも関係していると考えられる。続きを読む(全39文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

社会の持続可能性を重要視しており、顧客への貢献、そしてその先の社会貢献に目を向けている文化がある。続きを読む(全49文字)

株式会社ジーニーの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

前向きで勉強家が多い。当事者意識の高いひとが多いらしい。続きを読む(全28文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

大手企業のためざまざまな特性の人がいるが、基本的には穏やかな雰囲気である。しかし、近年リモートワークの割合が多いため、雰囲気は業務上のチームによってばらば...続きを読む(全89文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

穏やかな社風で、チームワークを大切にしている。続きを読む(全23文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

学情の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社学情
フリガナ ガクジョウ
設立日 1977年11月
資本金 15億円
従業員数 324人
売上高 87億8400万円
決算月 10月
代表者 中井大志
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10番1号
平均年齢 30.7歳
平均給与 542万円
電話番号 03-6775-4510
URL https://company.gakujo.ne.jp/
NOKIZAL ID: 1139215

学情の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。