就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社阪急阪神百貨店のロゴ写真

株式会社阪急阪神百貨店 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

阪急阪神百貨店の販売・接客・ホールサービスの社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全32件)

阪急阪神百貨店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

阪急阪神百貨店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

カテゴリから評判・口コミを探す

阪急阪神百貨店の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 32

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期はとても忙しい印象を受ける。アルバイトだが店長、正社員の忙しさは比ではないと思う。店舗によっても差があるが、...続きを読む(全328文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年05月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全33文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由、故郷の百貨店で自宅から近く昔から知っている職場だったため。
入ってみると、入る前よりも、職場の環境が良いんだなと感じました。外から見...続きを読む(全192文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別による差別等は一切なく、女性の社員の方の方が多い職場でした。長期入院されていた方も、また、戻って来られるような環境で誰もがコミュニケーショ...続きを読む(全227文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場環境がよく、地域密着という感じでした。長年勤めておられる方がたくさんいらっしゃって、円満な職場でした。アルバイトという形でしたが、社員の方...続きを読む(全191文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年12月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
しんどい時は普通に休んでいましたし、用事が急に入っても休んで問題ない感じでした。とてもストレスなく仕事できました。仕事仲間と仕事だけの関係でな...続きを読む(全180文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年12月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり仲間と楽しく仕事ができることです。
私がいたところはすごく人間関係が良好で働くのがすごく楽しかったです。仕事の指導も怒鳴って注意するとい...続きを読む(全195文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年12月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
阪急といえば誰でも知っていること。店内も綺麗ですごく仕事しやすかった。またなんと言っても休みが自由に取れることが良い点でした。ここまで自由に休...続きを読む(全189文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
しっかりと研修があり安心しました。
未経験でしたが、社員さんのフォローも優しくてホッとしました。休憩もちゃんと取れるので立ち仕事だったけど大丈...続きを読む(全179文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月30日

回答者:
社員・元社員
女性
7年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
販売部(売り場スタッフ)に所属する以上は、良くも悪くも売り場の上司•気風などに左右される。
初期配属の売り場では、責任ある仕事を任せてもらい、...続きを読む(全325文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みなどの制度自体は整っている。部署によってはその制度がきちんと運用されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが、自主...続きを読む(全186文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
百貨店業界自体は、小売業界の先行きに不安を感じているような雰囲気がありました。昔はセール等も盛り上がっていたのに、それに比べて現在は~といった...続きを読む(全189文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職は、必ず2年間は売り場の現場で過ごすことになる。入社年度が若いほど、ジョブローテーションで毎年異動があることも。3年目以降はその人次第の...続きを読む(全156文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップ制度が色々充実していて明確でわかりやすくお給料のUPにつながりやすい。入社したばかりでも色々任せてもらい責任感がもて、さらに自覚が...続きを読む(全188文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアサービスでは、最大年間12万ポイントで家賃補助、従業員食堂の食券代、旅行代、資格費用補助など、自分の使いたいことにポイントが使える...続きを読む(全178文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年07月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直営社員として働いてる人には、
半年に1回、八連休と四連休が
与えられます。きっちり取らせてもえ
ますので、海外旅行などが好きな方には
ちょう...続きを読む(全192文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年03月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休、時間短縮勤務制度を皆さん当たり前に取得しているので、自身が取得する際にも気兼ねなく取ることができると思います。私のいた売り場も、半...続きを読む(全211文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
婦人服の販売員をしていました。私のユニットの雰囲気はとても良く、お互いに協力しあえる、ストレスのない職場でした。マネージャーや部長も気がねなく...続きを読む(全213文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
百貨店。とゆうブランドがあるため、接客のスキルはあがる。
次の就職するときも、百貨店で働いていたとゆうことはマイナスにはならずに+になるので良...続きを読む(全180文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはり、直接お客様にありがとうを言っていただける機会が多いので、やりがいを感じました。
ただ、就業してからの社員研修などが何もなく、初日にいきなりレジ締...続きを読む(全160文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年04月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
19年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マナー、立ち振る舞いの勉強になりました。
従業員人数はとても多いので自然に派閥ができたり、気の強い女性が多いので
女性はやりにくいと思いました。
で...続きを読む(全155文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性社会なので、妬み・僻みは日常茶飯事です。
売り場が暇だとすぐに悪口大会。
それを諌められても止められないのは女の性でしょうか。
叱られても素直に受け止...続きを読む(全150文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年08月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはり、販売なのでお客様が喜んでくださることに一番やりがいを感じました。
顔や名前を覚えてくださったり、指名していただけるととてもうれしかったです。
...続きを読む(全195文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

よく催事場などでは、様々なイベントが行われたりするので日々の生活に変化があって楽しいです。上階に社員食堂があり、比較的安い金額で食事できます。また、百貨店...続きを読む(全151文字)

株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みはシフト制で、殆ど希望が通ったので、プライベートも充実することができました。ほとんど残業はなかったが、稀に残業することがあってもきっちり残業手当がつき...続きを読む(全151文字)

32件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

阪急阪神百貨店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社阪急阪神百貨店
フリガナ ハンキュウハンシンヒャッカテン
設立日 2008年10月
資本金 2億円
従業員数 3,168人
売上高 1545億円
決算月 3月
代表者 山口俊比古
本社所在地 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8番7号
電話番号 06-6361-1381
URL https://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1501156

阪急阪神百貨店の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。