就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社デザインアークのロゴ写真

株式会社デザインアーク 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

デザインアークの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全49件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社デザインアークの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社デザインアークで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

デザインアークの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

デザインアークの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

デザインアークの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 49

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大和ハウスグループになるため、福利厚生は充実している。
また、会費は月給から天引きされているが社員旅行などの制度や休職者に対する補償もある。
...続きを読む(全186文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
広告・宣伝・プロモーション
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤時など独身、単身赴任に限らず、福利厚生はしっかりしている。毎月積立金を支払い、慰安旅行や各手当支給時に使える。グループ会社であるため、他会...続きを読む(全191文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大和ハウスの制度がほぼなので福利厚生は恵まれていると感じます。
住宅補助は自己負担1万円でそこそこ綺麗な借り上げマンションに住めるのでとてもあ...続きを読む(全179文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅最大手である大和ハウス系列の為、非常に充実していた。
ほぼ親会社のものを採用しており退職金、確定拠出年金などもあり老後の心配も多少楽になる...続きを読む(全180文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
その他営業関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大和ハウスグループなので、福利厚生はしっかりしてます。弔慰金などきちんとしていました。有給を少しでも消化できるようなしくみもありました。
【気...続きを読む(全186文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業の子会社のため、会社の規模、程度にしては、かなり充実している方ではないかと思います。
また、親会社の制度を導入するだけでなく、最近では社...続きを読む(全203文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすいと思う。さまざまな休暇があります。
研修制度も充実しており、たくさんあります。
ドレスコードはありますが、比較的自由です。
福...続きを読む(全163文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大和ハウスグループですので福利厚生は申し分ないです。 三ヶ月に一回有給を消化することを推奨されていたり、住宅に関しては会社の借り上げで家賃1万...続きを読む(全191文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手のダイワハウス工業のグループ会社であるので、福利厚生に関してはとても充実しておりました。全国転勤ではあるものの、家賃負担が月1万となるので...続きを読む(全204文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生においては大和ハウス工業のグループ会社ということでとても整っています。自宅から通えない距離の方には寮があります。ですがワンルームや家賃...続きを読む(全193文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は整っており、自宅から通うことが難しい距離にある社員には、東京大阪では上限8万まで、その他の地域では上限6万までの部屋を会社が借りて...続きを読む(全248文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大和グループに属していることもあり、福利厚生はいい部類である。しかし、私自身の一意見ではあるが、研修の制度には少々問題があると感じた。個人的な意見ではある...続きを読む(全155文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年08月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は、大和グループということもあり良かったと思います。
しかし残業が多く、定時で帰っている人はほとんど居ませんでした。
社内の全体的な雰囲気は良...続きを読む(全152文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度は3か月に1回必ず休暇を取得しなければいけないという制度に最近変更になりました。ただ有給は事務は比較的取得しやすいですが、営業の方は取得しにくいよ...続きを読む(全219文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年02月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は一流企業ですので問題ありません。
休みは、売上に関係なく主張出来ますし自由もありますが、親会社からの出向などで来る
上司は比較的に仕事のやり...続きを読む(全209文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助については独身だと家賃が月1万円の支払いで生活できる。結婚して所帯を持つと、約4割の住宅補助が出るのが魅力。休暇は有給休暇の取得を促進している面も...続きを読む(全173文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

昔は残業が多かったが現在は残業をさせないように推進している
有給休暇や休日振替休暇の使用も推進しているが個人の能力によって仕事で使えない人もいる
育児...続きを読む(全158文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
11年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇の取得促進をしたり、長時間労働対策を全社的に行っている。休日出勤した場合平日に代休を取得するよう促しているが、管理者に管理能力が無い人が多いので有...続きを読む(全155文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年11月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度については、満足をしておりました。土日祝と休みを頂いており自分の時間も思うように過ごす事ができました。ただし、営業所によって差があるのは確かです。...続きを読む(全169文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年06月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇は非常に取りやすいです。と言うか有給休暇をとることを積極的に進めています。労働時間についても、なるだけ残業せず帰るように進めているので、帰ることが...続きを読む(全162文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度については、非常にしっかりしています。但し営業職の人は中々休めないです。
女性にとっては非常に働きやすい環境だと思います。現に女性社員は結婚して...続きを読む(全158文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

単身者は住宅補助がかなり出るので家賃はほとんど気にしなくても良い。
転勤の際の引っ越し代も不要である。
資格手当ても充実しており、自己啓発やキャリアア...続きを読む(全166文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生はしっかりしていた。有給は営業、施工管理なら普通は取れない。休んだところで電話が鳴りまくるので休んでる気にならない。無視しても後で大変なことになる...続きを読む(全182文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・住宅手当として、借り上げ社宅制度があります。新築・もしくは新築に近いマンションと光熱費一式が会社からの支給となりますので、地方出身者にはありがたい制度で...続きを読む(全158文字)

49件中26〜49件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

デザインアークの 他のカテゴリの口コミ

株式会社デザインアークの口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

現場の人を相手にする仕事だけあって、働く人もサバサバしている。続きを読む(全31文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

現場の方と関わることもあり休日出勤もあると聞いた。続きを読む(全25文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

経営陣・管理職

1.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

面接で管理職の方と話したが、寄り添ってくれる感じでは無かった。続きを読む(全31文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

競合が多く、他社でもできる事をやっているので無くなるかもしれない。続きを読む(全33文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

大和ハウスグループにしては良くない方であるとおもう。続きを読む(全26文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社全体で必要な教育は実施されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
法的な教育は、実施されているが部下を育て教育する管理職は少なく...続きを読む(全87文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出産とうの育児休暇など取得しやすい環境ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が多く、休日も仕事をせざるを得ない状況だが、改...続きを読む(全83文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
できる人に仕事が集中していて改善されない。親会社の仕事のやり方をそのまま持ち込んでいるので、実情とマッチしていない。続きを読む(全78文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司に相談しやすい環境ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業担当に比べて技術者の数が圧倒的に少なく業務量の負担が大きく改善も...続きを読む(全83文字)

株式会社デザインアークの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
積極的に仕事をすれば昇格しやすい環境ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の内容や、理由などについての説明がなくなぜその評価...続きを読む(全86文字)

商社・卸(建築・機械)の福利厚生、社内制度の口コミ

パナソニックリビング九州株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤の場合は引越し手当や転勤手当が支給され、一人暮らしの場合27歳までは家賃が全額補助される。年間休日も多い。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全146文字)

エムエム建材株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は転勤してから出る。都内に住むには少ないが、地方に住むなら住宅補助は十分である。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員ばか...続きを読む(全126文字)

コイズミ照明株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当、エリア手当等福利厚生はしっかりしている。
退職金制度(確定拠出年金制度もあり)も整備されている。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全98文字)

株式会社バイク王&カンパニーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修などは新卒はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅勤務はない。
もう少し福利厚生を充実させた方が良い。
新卒と中途でだいぶ研...続きを読む(全84文字)

Groupe PSA Japan株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
マーケティング・企画系管理職
その他
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
この会社では、福利厚生や社内制度が一切整備されていませんでした。従業員が安心して働けるようなサポート体制がなく、健...続きを読む(全233文字)

キヤノンマーケティングジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が全くない点がマイナス。転居を伴う引越しの際は、会社からお金が出るが、家賃補助が全くないため、都内などで生...続きを読む(全94文字)

日清特殊金属株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業並みとは言えないかもしれませんが充実していると思います。
年間休日119日、有給休暇20日繰越込最大40日、ベネフィット50000円/年...続きを読む(全266文字)

株式会社ミックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は一般的だとおもいます。
朝礼などは、昔ながらの会社というか、社訓やスピーチなどあります。積極性を重視する傾向です。
【気になること・...続きを読む(全141文字)

リコージャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員が強制加入される共済があり、入院や長期療養される際に見舞金が支給される。個人的には助けられ、社員一人一人に優しいと感じる制度だった。続きを読む(全75文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅に入居できる。今は社宅以外にも一般物件も選択できるようになった為、自分の住みたいアパートに入居できるようになった。
副業はNG
単身赴任者...続きを読む(全134文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

デザインアークの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社デザインアーク
フリガナ デザインアーク
設立日 1971年4月
資本金 4億5000万円
従業員数 1,265人
売上高 503億3700万円
決算月 3月
代表者 辰己嘉一
本社所在地 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1丁目5番16号
電話番号 06-6536-6111
URL https://www.designarc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132697

デザインアークの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。