就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社プロトコーポレーションのロゴ写真

株式会社プロトコーポレーション 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロトコーポレーションの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全100件) 4ページ目

株式会社プロトコーポレーションの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は100〜1000万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社プロトコーポレーションの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社プロトコーポレーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

プロトコーポレーションの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

プロトコーポレーションの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

プロトコーポレーションの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

プロトコーポレーションの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

プロトコーポレーションの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 100

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
編集者
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

30歳・独身で主任クラスで年収500万円と聞くと、一見多いように感じられますが、自家用営業車の手当てが月額平均4万円程度含まれているため、注意が必要です。...続きを読む(全165文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年11月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
19年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・営業と事務・企画系では給与が異なります。
・営業だと車での営業補助(交通費)があります。
・在籍年数で役職がついていきますが、中にはつかない部署もあ...続きを読む(全160文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に全体の平均年収よりも高い水準であると思います。
特に、若い世代の給料は同世代よりも高い水準を誇っていると思います。
賞与は二ヶ月分になります。...続きを読む(全152文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
その他の事務関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

いかに上司に気に入られるか。それによって人事考課はがらりと変わる。
それさえうまくやれば、それなりに仕事をこなしているとどんどん出世する会社。
どんな...続きを読む(全156文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に賞与はでますし、給与も悪くはない。働く環境が多少悪い面があるが、給与面で考えるのであれば悪くない会社だと思う。休日は少なめなので、わりにあってるか...続きを読む(全157文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年06月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

職位による給与の差は多少あれど、同年代で見たらもらえていたほうだと思います。昇進に関しては上司の推薦とある程度の実績を残しておく必要がありますが、結果だけ...続きを読む(全150文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年04月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上記は分割でもらえる賞与を含む。
また自家用車を営業車両として使用すると結構な手当が付くため、既に車を持っている人間にはメリットがある(保険等は自腹)...続きを読む(全212文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料体系はどんどん変わっていき、社員に出来るだけ給料を払いたくない姿勢が顕著である。交通費など手当てのルールもどんどん変わっていき、手取りが少なくなった。...続きを読む(全152文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年01月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

創業以来、賞与は必ず支給されていました。
年収も年齢平均や時勢と比較すると、上だと思います。
理由は簡単。営業と制作を足して2で割る分量を1
で賄う...続きを読む(全233文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年12月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

「THE・営業」会社。がつがつ営業したい人にはお勧め。
上場以降、中期経営計画も世の中に開示され、そこに向かって各事業部が一丸となって突き進む風土は、強...続きを読む(全158文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年12月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本営業会社なので、WEB事業部の評価制度は売上げという指標がないため、給与見直しというものはなかった。(年に1回くらい。大きくUPする可能性は低いと思い...続きを読む(全168文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルバイトで時給1000円でした。残業もほとんどなく、あってもしっかり時給が出るので問題はなかったです。社員の方との距離もそこそことれておりましたが、体育...続きを読む(全160文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2010年当時の制度についてのコメントとなります。
・年収で見ると悪くはないですが、退職金前払い制度分が含まれているため(おおよそ年収の10~15%)、...続きを読む(全614文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年10月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上場企業のため、給与体系は確立している。年俸制のため、基本的に残業代はつかない。残業時間が100時間近くあり、サービス残業となるため、自給換算するとかなり...続きを読む(全151文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
広告・宣伝・プロモーション
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与、賞与ともに満足できる金額をいただいてました。勤務時間が長いと思いましたが、仕事が楽しいと感じるようになってからは苦になりませんでした。転職5回目での...続きを読む(全160文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年04月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年に1度の査定ですべてが決まっていました。それに向けて営業成績などを上げ、上司と面談の結果で翌年度の年収がけっていします。上司との人間関係も大切ですが、そ...続きを読む(全158文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人件費削減のためか、人事制度に変更がかかった。
階層によって上限年数が設定されており、それを満たすと強制的に総合職から専門職に転属され、給与の水準もさが...続きを読む(全155文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社の業績が良いと、期末にごくまれに数十万の報奨金がでることがあります。
ただし、通常はみなし残業のため、毎月の給与は固定です。
ボーナスも固定のため...続きを読む(全152文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
法人営業
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時同年代と比べるとよかったように思う。手当てが充実していた。現在は当時よりも企業としてしっかりしていると聞いているのでさらによいのかも知れない。今思うと...続きを読む(全150文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年俸制。事務職だったが専門的事務職という位置づけだったため平均的な事務職よりもかなり収入はよかった。ただし、残業代も年俸に含まれている。
四半期に一度、...続きを読む(全166文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年09月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は基本総支給37万前後、ボーナスは10月、3月の2度でそれぞれ給与の一か月分にプラスがある程度。
退職金前払いは3月のボーナスと合わせて出されるため...続きを読む(全159文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職金が前払い・交通費が課税対象など、ごまかされている部分が多い。業務で必要になる高速代は現在は請求しにくい状態。いたしかなく使う場合は実費となってしまう...続きを読む(全153文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年1回昇給制度があり、営業職であれば早い方で1年ほどで主任クラスの抜擢されることも珍しくありません。評価基準は単に数字だけでなく、まわりに良い影響をもたら...続きを読む(全150文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与はとても良いと思います。
ボーナスも確り出ますので、優良企業ではないでしょうか。
新規を開拓するのが得意な方はとても居心地の良い会社だと思います。
...続きを読む(全166文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルとは言えないかもしれませんが、やはり夢やロマンが語れる方が一番です。自分の夢を持って、それに向かって努力をし、達成の感動を共有できる方は、その達成の...続きを読む(全208文字)

100件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

プロトコーポレーションの 他のカテゴリの口コミ

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度が整えられている。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途が多いのもあり、基本的には放置で自分で覚えていかなければなりません。
...続きを読む(全125文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界ではトップシェア争いをしており、強固な地位を確立している。
新規顧客でも知らない人はいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規...続きを読む(全145文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の働きやすい環境にしようと、仕事内容なども優遇してくれる動きがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
相手が中古車の車屋という...続きを読む(全108文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きい会社である
【気になること・改善したほうがいい点】
法人営業という話だったがクライアントが非協力的・リテラシーが低いタイプが多く、よく言...続きを読む(全153文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
スーパートップダウンの社風で下から声を上げることが難しい。またトップダウンの影響で何をするにも面倒な社内手続きを行...続きを読む(全155文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
土日休みの会社ではあるが、クライアントがカーディーラーのため頻繁に電話がかかってくる。営業として「出ない」という選...続きを読む(全101文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
子持ちの方がキャリアを築いている前例があまりないので働きにくいのかもしれない。自身は独身の為、理由は不明だが育休が...続きを読む(全221文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高圧的な人も居るがコンプライアンスが厳しい世の中になってきているので、パワハラなどはあまりない。また部署によっては有給も取りやすい。土曜日出勤...続きを読む(全288文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
知名度が高く業界ナンバーワンを争ってる会社なので、どこの誰?を紹介するところから始める必要がない。顧客で知らない人はいないと思う。
【気になる...続きを読む(全183文字)

株式会社プロトコーポレーションの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には土日祝は休みです。
【気になること・改善したほうがいい点】
休み中クライアントからの連絡に対して対応する営業もいれば対応しない営業も...続きを読む(全190文字)

IT・通信(webサービス)の年収、評価制度の口コミ

株式会社ビズリーチの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エンジニアに関しては、昨今の採用市場の市況感に合わせて年収を上げていっている印象がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合の年収が...続きを読む(全100文字)

株式会社光通信の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約を多く上げていた人はインセンティブがあるため、稼ぐことができていた。しかし多くの人が、ノルマに達することができずに高い給与を上げれずにいた...続きを読む(全198文字)

株式会社TORICOの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員になっても賞与はありません。退職金もありません。管理職になれば年収はさすがに上...続きを読む(全83文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はそこそこいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが少ないですが。少ないというかほぼないです。賞与もありますが、...続きを読む(全139文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
知的財産・特許
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各職制内の号数別に賃金テーブルが可視化されていて、理論値年収と自身が今いるランクを照合することが出来るので、年収についての目標感を持って働ける...続きを読む(全202文字)

株式会社Wizの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
個人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結果を残せばそれだけ時給が上がるのは良かった。
結果残せる人は幾らでも稼げる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される部署で難易度...続きを読む(全96文字)

エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
販促企画・営業企画
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は低めだが残業は全てカウントできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員と契約社員の待遇差が結構あるので差が埋まって行くと良い。続きを読む(全78文字)

アウンコンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職がある上司にも「さん」付けでフラットな社風でした。
また、部署間を超えて、ランチしたり定期的に社内行事があったり、社内交流は盛んだったと思...続きを読む(全306文字)

株式会社Sun terrasの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給率はたかい
【気になること・改善したほうがいい点】
営業なのにインセンティブ無し、賞与なしのため、営業としてのやる気は出ない、窓際も成績ト...続きを読む(全85文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
7年前
派遣コーディネーター
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たくさんお金がもらえてよかったです。休みもたくさんとれるのでワークライフバランスが保てると思いました。続きを読む(全57文字)

プロトコーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社プロトコーポレーション
フリガナ プロトコーポレーション
設立日 1979年6月
資本金 18億2400万円
従業員数 1,518人
売上高 1055億9600万円
決算月 3月
代表者 神谷健司
本社所在地 〒460-0006 愛知県名古屋市中区葵1丁目23番14号
平均年齢 38.9歳
平均給与 638万円
電話番号 052-934-2000
URL https://www.proto-g.co.jp
NOKIZAL ID: 1130574

プロトコーポレーションの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。