この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長が創業者でありカリスマ的な存在の様子。
現場の意見を聞いてはいるが結局何も反映されていない。
商品の品質には...続きを読む(全121文字)
ファミリーイナダ株式会社 報酬UP
社員・元社員によるファミリーイナダ株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にファミリーイナダ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長が創業者でありカリスマ的な存在の様子。
現場の意見を聞いてはいるが結局何も反映されていない。
商品の品質には...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員の研修、度々行われる社長の講話で学んだことは今でも自分の中で活きている部分もある。良いことも悪いことも、色んな経験ができた。若い人で...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営的な観点から営業を学べたので、自身の収支意識、経費意識は養えた。
【気になること・改善したほうがいい点】
マルチタスクになりすぎて日々作...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役員クラスを除けば団結力は高く人柄も良い
【気になること・改善したほうがいい点】
一代で築き上げた企業の為、トップの決定は絶対なので意見など...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミッション制度なので安定した収入が得られない。
副業として考えれば良いが製品の性質上、1日に何台も販売できるものではなくむしろ、1台も売れ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は全て消化できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の質が低かった。年配者が多いので自慢話を聞かされる。昔はワルだったとか、...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実績がなくても経営陣に気に入られたら給料があがる為、経営陣の話に合わせてやる気を示せる人にとっては魅力的だと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
給与と就労時間とのバランスが非常に悪く、周囲が残業しているので帰りにくい雰囲気も蔓延していると...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点等ない。やりたいことはできるが。基本無意味。社内営業が得意で、アピール好きな人は向いているかも。とにもかくにも根性があれば、何とかなる...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長が創業者なので極端なワンマン企業です。
現場の状況は関係なく、トップダウンで全てが動くため現場の人間はその度...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すぐに辞められる。もはや辞めない人はいないぐらい離職率が高い。若手はほぼ残らないため、辞めることに対する罪悪感はまったく感じない。
【気にな...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今考えると、この会社で長く働けるとは入社当初から思えなかったので、会社都合で退職になったことはいい機会だとおもう。
【気になること・改善した...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製品ができあがるプロセスに深く関わることができ、やりがいがある。また、工場勤務で現場に近いこともあり、設計者とのやりとりを密に行え、モノづ...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長のワンマン会社
製品の仕様変更を社長、部長の一言で何度も繰り返し、量産直前まで振り回される。
結果、製品評価等が充分できず不具合の嵐、連日深夜ま...続きを読む(全379文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在勤めており、周りから見れば可愛がって頂いているのは自分でも分かっています。ですが、ある幹部からのセクハラに身の危険を感じており、検討しています。他の...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワンマン社長のイエスマンになりきれないものは去るしかない会社。または目立たないようにひっそりと仕事をするならこの限りではない。
ただし給与水準はとても...続きを読む(全246文字)
会社名 | ファミリーイナダ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ファミリーイナダ |
設立日 | 1962年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 450人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 稲田二千武 |
本社所在地 | 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目2番10号 |
電話番号 | 06-4807-9111 |
URL | https://www.family-chair.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。