この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性採用はある程度進んでいました、男所帯の部署もありますが、ある程度は採用してました。キャリアアップも狙えるように見えました。続きを読む(全69文字)
日本インフォメーション株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本インフォメーション株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に日本インフォメーション株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性採用はある程度進んでいました、男所帯の部署もありますが、ある程度は採用してました。キャリアアップも狙えるように見えました。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何も良いことがないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員が多く、女性社員が少ない。男女比はあまりバランスが取れていません。...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属している部署、担当している作業によっては育休や時短勤務の方もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性社員の割合は少ないので、...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも仕事を任せてもらえると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT業界への女性進出が進んでるとはいいますが、ここは男性:...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々なプロジェクトがあり、それなりにやりがいを感じることができると思います。男性社員が多い環境ですが、産休や育休の制度も普通に整っています。...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同期の女性だが、出産後は定時間が早めに変更して貰っていて、仕事と家庭の両立が出来ている。
そういったサポートがあれば、女性にとっては働きやすい環境では...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性はあまりいない環境でした。そのためかそのような制度も大企業ほどは整っていないと思います。しかしながら今後、女性社員が増えていくような環境になるのなら...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員は少ないと思います。
新入社員の女性比率は低くはないのですが、
育児休暇を利用して、仕事に復帰するというのも聞いたことがなく、
結婚をきに...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性だから、女性だからといった区別がなく、わけ隔てなく作業を行うことができる。
また、育児休暇など福利厚生がしっかりしており、女性にとって働きやすい環...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結婚し出産した社員が時短で働いている。
その社員は残業は一切なく、時間の融通が利く。
結婚したら退社という社風はないように感じる。
結婚し出産後も...続きを読む(全151文字)
会社名 | 日本インフォメーション株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンインフォメーション |
設立日 | 1974年3月 |
資本金 | 4億1000万円 |
従業員数 | 238人 |
売上高 | 25億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加藤高章 |
本社所在地 | 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1丁目8番8号今池ガスビル |
電話番号 | 052-741-7566 |
URL | https://www.nicnet.co.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。