この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が新しいことに積極的です
新しい部署を立ち上げて、新しいことに大量の予算をかけて実施しようとする試みがされていてとても素晴らしいです
【...続きを読む(全532文字)
日本インフォメーション株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本インフォメーション株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に日本インフォメーション株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が新しいことに積極的です
新しい部署を立ち上げて、新しいことに大量の予算をかけて実施しようとする試みがされていてとても素晴らしいです
【...続きを読む(全532文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何もいないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
依頼者の多くは中小企業であり、案件数も比較的少ないです。ほとんどが雑務です。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の体制として社員の成長を促す取り組みを行っている。
社としての前向きな気質があって、そこはよい点と思う。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発業務の効率化や、属人化、無駄な手続きなど。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方改革などに積極的に取り組んでいる。
40年以上の歴史もあり、福利厚生などはキッチリされている印象。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い業務を担当させて頂けるところ。自身のスキルが成長できていると実感できるところ。但しそのスキルがいざ転職する時に活かせるかといったら疑問...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
取引先に根付いて仕事をもらっているため特に直近で困ることはないかと思います。企業としての成長性や将来性はそれほど大きく飛躍することはないかと思います。ど...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いいことも悪いこともあった。年休はある程度許されて取ることはできた。しかしながら、代休に変えられることも多かった。それはほかでもない、売り上げのため。社...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
iPadやiPhone用のアプリを開発していて、安い価格で非常に高機能な製品を販売している。ただ、ブランド力がないため、なかなか販売には苦戦しているよう...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給を取りにくい環境。
社員を大事にしていない印象。長いものに巻かれるような容量が良い人はいいと思う。
コミットテーマ(半年間)を決め、結果に応じて賞...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特定派遣事業や、孫請けの案件ばかりで、今後の方向性は分かりません。
ただ、レベル自体は高いし、従業員数も多くなって来ている事から、社内での案件を増やし...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によっては、付き合いの長い企業とのやり取りなので、
安定して仕事をいただいていました。
新規事業に関しても、積極的に部署の立ちあげを行なっていた...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業種として入り込めない業界がほとんどない為、顧客獲得および維持拡大ができれば将来性はある。IT化が進んでいる中、リアル系調査がメインの企業となることから...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社としての戦略がなく、軸がブレる。また、会長・社長は社員を馬鹿にし、常に見下している。社内の雰囲気は常にどんよりしている。
また社員にサービス残業を...続きを読む(全151文字)
会社名 | 日本インフォメーション株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンインフォメーション |
設立日 | 1974年3月 |
資本金 | 4億1000万円 |
従業員数 | 238人 |
売上高 | 25億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加藤高章 |
本社所在地 | 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1丁目8番8号今池ガスビル |
電話番号 | 052-741-7566 |
URL | https://www.nicnet.co.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。