この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップができるように資格を取るための試験料に補助金出していました。
また、国家試験や難関資格の取得者には毎月、資格手当がついていまし...続きを読む(全101文字)
日本インフォメーション株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本インフォメーション株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に日本インフォメーション株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップができるように資格を取るための試験料に補助金出していました。
また、国家試験や難関資格の取得者には毎月、資格手当がついていまし...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員研修制度が整っていなかった時期でした。今は改善されているかもしれませんが、あまり易しくないものであったと...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT系の資格について、資格手当が設定されており、スキル習得のモチベーションになっていた。
中には会社として強化している資格もあり、そのような...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列で勤続が長ければ特。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列はないと言っていたがまだまだ年功序列が根強く残っている点。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業全体で社員の給与評価制度や新人教育,社員教育制度,研修制度などを試行錯誤しながら行っているような状態であった.常に改善していこうとする努...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社の場合、月単位での研修があります。年度によって変更があります。2018年入社は6カ月、2019年入社は3,4カ月、2020年入社は3...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前の研修としては、企業スケールを考えると決行してもらえた。
eラーニングと資格取得(費用持ち)
現状確認で10月以降に集まるが、その際も...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度手を挙げればやりたいことはやらせてくれる環境ではあると思う。リサーチ会社なので、今後のキャリアにも繋がってくるであろうとは思う。色々...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常駐型での勤務になるため、プロジェクトによってスキルが伸ばせることもある。また、チームを組んでいる場合は周りの人たちと協力しながらできるためやりやすいか...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよると思いますが、プログラムの書き方や、取引先との連絡のとり方など基礎的なことから教えてもらえる環境で、わからないことも気軽に聞ける雰囲気があり...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアッププランを4半期ごとに立て、
どういったスキルを身につけるべきか上長と相談しながらプランを立てる。
その際アドバイスが貰えるのでサポート体...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップについては半期ごとに上長との面談が行われ、方向性の相談などにのってくれていた。
体育会系でとても厳しい上長がほとんどだが、見捨てることなく...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に自主学習です。ただし、自主学習と称して業界研究や企業研究を強いられることはあります。そのため、自主的に学習するには徹底的な自己管理と時間管理を行...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修や教育は予算内であれば自由に受けることが出来るが、結果を求められることがないため何を学びたいのか自分がしっかりとしていないと何も身に付かないまま過ぎ...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社としての教育はあまり盛んではないが、言えば何とかしてくれる。
教育のための予算は取ってあるので、セミナーを受けたりしたければ結構簡単に受けさせ...続きを読む(全156文字)
会社名 | 日本インフォメーション株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンインフォメーション |
設立日 | 1974年3月 |
資本金 | 4億1000万円 |
従業員数 | 238人 |
売上高 | 25億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加藤高章 |
本社所在地 | 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1丁目8番8号今池ガスビル |
電話番号 | 052-741-7566 |
URL | https://www.nicnet.co.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。