この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ものづくりが好きで入社した
工場が本社内にあるので実際の機械をすぐみにいけるのはいい点だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
部署...続きを読む(全115文字)
オークマ株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ものづくりが好きで入社した
工場が本社内にあるので実際の機械をすぐみにいけるのはいい点だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
部署...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はなく、かなり古い寮があるだけで年齢制限もあり入れる期間は短い。
その他の福利厚生についても大したものは...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にはみんな優しく接しているので働きやすいとおもう
育休などもちゃんととれておりそこの部分はいいんじゃないかと思う続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
先行きが不安になったため。
業界自体がなくなることはないがこの会社自体が今後も存続し続けるか不安になった。
ここ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に何もしなくても給料がもらえる点。
年いった社員などただダラダラと過ごし自分よりも高い給料をもらえている
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
安価な中国メーカーの工作機械の品質が向上しており、そちらに乗り換えるお客さんがおおい
高い国産メーカーを使用する...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
必要最低限の福利厚生は整っている
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助がない
学習を促す環境もない
ユニバーシティとい...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列で毎年昇給していく
半期に一度目標設定をするシートを記入して面談を設けているため、日常のケアなどはしてもらえている
【気になること・...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は少なくプライベートな時間は確保できる
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代がないと給料は低い
景気によっては残業0を強制される続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動化など工場全体の提案をするコトヅクリへの事業を進めている
【気になること・改善したほうがいい点】
独自技術はここ数年生まれていない印象
...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
異動は少ないので同じ分野でスキルを磨くことはできる
【気になること・改善したほうがいい点】
教育施策はほとんどなく、転職できるスキルは身につかない続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術力には定評がある
機械と電気と情報を組み合わせてユーザーへの提案力、サービス力をアピールしている
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも活躍できる仕事だと思う
女性で国内セールスはいないと思うので、営業系の仕事をするならば海外営業の仕事になる
【気になること・改善した...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外営業の仕事の難易度は低め
ひたすらルーチンワークをこなし社内への圧力をかければ仕事は進む
【気になること・改善したほうがいい点】
やりが...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は温かく話しやすい
2019年以降に入社した社員は我が強く、採用方針が変わったのかと思われる
いわゆるZ世代ということかもしれないが
【...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社製品に自信を持つことができると思っていた
【気になること・改善したほうがいい点】
思ったほど技術力は高くない
マンパワーでどうにかしている続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
なかなか海外に出るチャンスが少ない。ルーティンワーク業務が多く仕事全体に対してやりがいを感じる事が出来ない。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外志向の会社であると感じたが,中々海外出張のチャンスがないと感じた。自分が出張したいタイミングで中々海外にいけ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NC装置を自社開発している点では電気系にも強みがあると感じている。工作機械は市況の影響を受けやすい業界であるのでその点を考慮した方が良いと思...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の機械メーカと比較して給与が低いと感じる。若いうちは中々高い給与を得ることが出来ずモチベーションを保ちにくい。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ルーティンワークが多く,自らの考えを提案するような機会が少ない。自分の仕事の成果が目に見えにくいと感じる。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJT教育は少ないように感じる。文系の社員がもっと機械の知識を習得できる環境があればなお良いと感じた。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当がないので低い給与の中で家賃を払っていかなければならない点は苦しい。他社と差別化できる福利厚生があればな...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方はまじめな方が多く,上司にも非常に恵まれていると感じる。意思疎通は取りやすい部署であると感じる。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇を取得している社員も多く見受けられ,女性が働きやすい環境は十分に整っていると感じることができる。続きを読む(全58文字)
会社名 | オークマ株式会社 |
---|---|
フリガナ | オークマ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 180億円 |
従業員数 | 4,112人 |
売上高 | 2279億9400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 家城 淳 |
本社所在地 | 〒480-0144 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25番地の1 |
平均年齢 | 39.1歳 |
平均給与 | 719万円 |
電話番号 | 0587-95-7820 |
URL | https://www.okuma.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。