就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
交通事故死0を目指す

アドヴィックスの新卒採用・就職・企業情報

株式会社アドヴィックスの社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数312件)。ESや本選考体験記は84件あります。基本情報のほか、株式会社アドヴィックスの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アドヴィックスは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 株式会社アドヴィックスの会社について写真1
  • 株式会社アドヴィックスの会社について写真2

「世界一お客様に喜ばれるブレーキ屋集団」へ

当社は、世界No.1のブレーキシステムサプライヤーになろうという強い志の下、アイシン、デンソー、住友電工、トヨタ自動車の4社の合弁会社として、2001年に誕生しました。
安心・安全はもちろん、これからの電動化・自動化社会の中心的存在として、世界一のブレーキ屋集団を目指しています。

【世界一のブレーキ屋集団を目指して】
◆私たちの手掛ける製品は、人の命に直結する「ブレーキ」。当社はその専門メーカーとして蓄積してきた技術力に磨きをかけ、魅力ある製品を通じ世界中の人々に安心・安全を届けるという大きな役割を担っています。
◆完璧な自動運転に向けた先進技術の開発にも取り組んでおり、ブレーキ事業は今後ますます発展していきます。また安全だけでなく、ハイブリッド車や電気自動車など、環境に配慮した車でも、ブレーキは必ず必要です。

【安心・安全、環境、快適を支えるブレーキの技術】
ブレーキの機能は想像以上に多岐に渡ります。
◆今最も注目されているのは予防安全技術。ESC(横滑り防止装置)やAEB(自動緊急ブレーキシステム)がこれにあたります。これらは将来の自動運転の実現にも深く関わる技術で、ブレーキを通じてだれもが安心して運転することの出来るクルマづくりを目指しています。
◆また、環境に配慮した製品の開発にも力を入れています。その中でも回生協調ブレーキシステムは、プリウスやアクアなどのハイブリッド車や電気自動車、さらには燃料電池車「ミライ」などに搭載され、クルマの燃費向上に寄与しています。
このようにアドヴィックスの技術はより安全で環境にやさしい車社会づくりに貢献しています。

【グローバルサプライヤーとして】
◆今後、ブレーキは情報通信領域も含めた総合的な技術が求められるため、研究開発体制を強化してきました。その一環として、本社地区にテクニカルセンターを保有。また、世界各地域での生産体制を構築、強化するため、日本では愛知県に工場を保有し、海外ではブラジル、メキシコ、南アフリカで新たな生産拠点の立ち上げに取り組んできました。
◆今、アドヴィックスはグループ24社の力を合わせて、新たなステージへ向かおうとしています。私たちはブレーキシステムを通じて豊かな社会づくりに貢献することを目指し、これからもさらなる挑戦を続けます。

・当社の強み

大手メーカーが立ち上げた若い会社です!

弊社は、2001年にアイシン・住友電工・デンソー・トヨタの4社が合同で立ち上げた会社です。立ち上げ当初から自動車業界の変革を見据え、アドヴィックスの社員には自ら考え・行動してほしいという想いから「任せる/まずチャレンジしてもらう」という文化が醸成されています。その文化の基、少数精鋭で1人1人が担う裁量はとても大きく、若手のうちから成長できる環境が待っています。まるでベンチャー企業の様に、年次関係なく切磋琢磨できる仲間と、領域を超えた助け合いの風土があるのも特徴です。

自らの専攻・志向を活かした働き方

自動車業界は日々目まぐるしく変化しています。自動車メーカーからくるニーズには「既存製品に対する開発」もあれば、「中長期(5年~10年)社会を見据えた、先進開発が必要なケースもあります。弊社では、それぞれのニーズに応えられるような組閣になっており、開発者も安心してテーマに取り組むことが可能です。どんな専攻の方でもやりたいこと・やれることを見つけられる環境があります。また、弊社の特徴としてとにかく多くの挑戦ができ、自分の考えでチームを動かし、弱点を補い合って高い壁を乗り越えられることが上げられます。先輩たちは「基本君に任せたよ」というスタンスですが、困った時には助けてくれる。そんな環境があります。

・当社の課題

自動車業界の将来に対応するために

自動車業界には近い将来、自動運転の時代がやってきます。また同時に、ハイブリッド車や電気自動車など、地球環境に配慮した車が求めれます。「安全」「環境」「快適」。この3つのキーワードにアドヴィックスは突き進んでいきます。皆さんとともに、自動車業界の将来に向けて、ともに乗り越えていきたいと思っております。

・向いている人

自分で成長する力=「自成力」がある方を募集しています。
会社を一緒に創り上げていく気概をお持ちの方を求めます。

・向いていない人

自分で成長する意欲がない方
・当社では「自分で成長する力」を持つことを重視しております。

アドヴィックスの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.6/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社アドヴィックスの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社アドヴィックスの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

アドヴィックスの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社アドヴィックス

総合職事務系
内定
Q. 職業および企業を選択する上で大切にしていること
A.

大切にしていることは3つある。
1つ目は人々の安全な暮らしを支えることだ。ゼミの子ども食堂の活動では、安全対策に率先して取り組み、「安心して子供を預けられる」という保護者の言葉に強い使命感を得た。人々の生活の基盤である自動車の性能面からアプロー手することで、より...
続きを読む(全396文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月10日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

総合職技術系
内定
Q. 趣味・特技について記載してください。(150文字以内)
A.

趣味は映画鑑賞とサッカー観戦です。映画鑑賞は気分転換になるだけでなく、異なる文化や価値観を学ぶ良い機会です。また、10年間続けていたサッカーが好きで、好きなチームを応援したり、友人と試合観戦を楽しんでおります。特技は料理で、飲食店のアルバイト経験から複数の料理をス...続きを読む(全148文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月24日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

総合職事務系
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について記載してください。(250字以内)
A.

私はゼミで○○法を中心に学び、○○について研究しています。
○○が実質的にしている現状に着目し、現行規制の諸問題を明らかにするため、国内外の最新動向について幅広く情報収集を行いました。これを基に、○○を検証し、新たな視点からの○○を提案することに挑戦しています。...
続きを読む(全185文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月24日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

総合職技術系
内定
Q. 自己PR
A.

私の強みは、目標を達成するために主体的に働きかけ、努力し続ける力だ。私は高校でソフトテニス部に所属し、チームメイトと団体戦で県大会出場を目標に掲げた。部内には、実力に不安を抱える仲間も多く、全員で技術を高め合っていく必要性を感じた。そこで、部活動以外の時間の自主練...続きを読む(全386文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月24日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

総合職技術系
内定
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について記載してください。
A.

数学を学んでいます。その中でも、「関数」や「方程式」がキーワードとなる分野を専門としています。ゼミでは、「ナビエ・ストークス方程式」について扱っています。
ナビエ・ストークス方程式は、水や空気のような流体の運動について記述した式です。私はこの式を数学的に抽象化し...
続きを読む(全252文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月14日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

総合職事務系
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について記載してください。 (250字以内)
A.

アメリカ政治学のゼミに所属しており、アメリカの政治的、社会的問題についての理解を深めています。具体的には、アメリカの社会問題を扱ったプレゼンテーションやディスカッションを英語で行い、知識や語学力、そして幅広く多角的な視点で物事を見る力を養っています。私は3年次に人...続きを読む(全265文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月2日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

総合職技術系
通過
Q. 学業、研究室で取り組んだ内容(250字以内)
A.

私の長所は、戦略的であることです。
私はこの長所を活かして、大学の実験レポートやテスト勉強に力を入れてきました。
レポートは、提出期限を守ることを前提にして計画を立てました。そして、計画を進める中で起こりうるリスクに対してもあらかじめ対策を打ち、提出期限を過ぎ...
続きを読む(全256文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年8月28日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

総合職事務系
通過
Q. 自己PR 【400字以内】
A.

私の強みは向上心です。高校2年生の時、ダンスの力で多くの人々に幸せと感動を与えたいという想いから、「〇〇」のオープニングダンサーとして出場することを目標に掲げました。全国の練習生の中で、オーディションでいかに自分をアピールするかが課題でした。自身のパフォーマンスを...続きを読む(全387文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月8日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

総合職技術系
内定
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について記載してください。 (250字以内)
A.

新規材料を用いて、接着とはく離が自由に切り替えられる機構の研究をしています。持続可能な社会の発展には、産業において効率よく分別するために接着とはく離が簡単にできる技術が求められています。しかし、一般に接着とはく離は相反する事象であり、両立が困難です。そこで、〇〇の...続きを読む(全215文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月11日
問題を報告する

アドヴィックスの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社アドヴィックス

職場体験型コース
通過
Q. 趣味特技150字
A.

私は、一眼レフカメラでの写真撮影が好きである。カメラを買ったばかりの頃は、写真の腕前が未熟で、友達と比べて魅力的な写真が撮ることが難しかった。そこで、カメラの設定値や画角を何度も変えながら撮影し直した。その結果、環境や風景に応じた写真撮影ができるようになり、友人に...続きを読む(全144文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月18日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

総合職
内定
Q. 趣味・特技(150字)
A.

私の特技は書道です。小学1年生の頃から書道教室に通い、現在も月に1度作品を提出しており、師範の資格を有しています。美しい文字を書く技術だけでなく、心を整えられる点に面白さを感じています。1筆1筆に心を込めて書き、納得できる作品ができるまで何度も作品を作り上げるため...続きを読む(全149文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月7日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

夏季長期インターンシップ
内定
Q. 志望理由
A.

私が貴社のインターンシップを希望する理由は、マイナビの企業説明会で貴社の説明を聞き、興味を抱いたからです。また、御社のパンフレットを拝見させていただいたら、自動ブレーキやクルーズコントロールなど自分の研究室で行う研究と合っていると感じたからです。
自動車のブレー...
続きを読む(全197文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月10日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

技術系総合職
通過
Q. 志望動機
A.

貴社の品質管理・品質保証の考え方を実践的な業務を通じて学びたいと考え、志望しました。自動車業界では部品一つ一つに高品質と信頼性が求められます。特に貴社の強みであるブレーキは自動車における「走る・曲がる・止まる」の「止まる」に関わり、人命に直結する重要な部品です。だ...続きを読む(全291文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月27日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

技術職
内定
Q. 志望動機
A.

私は将来、安全安心な自動車社会の実現に貢献したいと考えているため、貴社のインターンシップを志望します。先日、私は貴社の工場見学・座談会に参加させていただきました。その中では特に ABS のシミュレーション体験が印象に残っており、この体験でブレーキ技術が自動車の安全...続きを読む(全304文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月19日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

総合職
通過
Q. 記事1および2を読んで、「UXという視点からビジネスを作り出す面白み」について、あなたの考えを200文字程度で述べてください。
A.

解決すべきユーザーの課題を正しく捉え、革新的な事業アイデアの発想につながるインスピレーションを手に入れることができる点が、UXという視点からビジネスを作り出す面白みであると考えた。常に変化し続けるテクノロジーや、ユーザーの課題・ニーズに対応するために、革新的なアイ...続きを読む(全197文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月17日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

技術職
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について記載してください。 (250字以内)
A.

研究テーマは生産ラインの作業員最適配置についてです。近年、企業の品質不正がメディアに取り上げられ、売上や株価に影響しています。また、外国人労働者の増加により作業員の能力も様々です。以上から、品質と作業員レベルを考慮した生産を効率的に行う事が目的です。品質を考慮した...続きを読む(全234文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月7日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

技術職
通過
Q. 趣味・特技
A.

趣味は筋力トレーニングです。
コロナ禍で外出する機会が減り、運動不足を解消するためにジムに通うようになりました。はじめた頃は、つらいのでやめようとも思いましたが、つらいのを乗り越えて継続した結果、体つきが変化し、自分に自信を持てるようになりました。
継続するこ...
続きを読む(全144文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年3月22日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

技術系総合職
通過
Q. ◆趣味・特技について記載してください。 (150文字以内)
A.

私の特技はカラオケ採点であり、今までに約30曲で100点を獲得しました。点数を上げるために歌唱データを分析し、同じくカラオケ採点が得意な友人の助言やインターネットの情報を参考にして問題点を改善していきました。また時には100点を出すまで粘り強く同じ曲を何十回と繰り...続きを読む(全145文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年4月24日
問題を報告する

株式会社アドヴィックス

総合職
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.

研究テーマは、感温性磁性流体を用いたポンプレス長距離磁気駆動熱輸送デバイスの開発です。感温性磁性流体とは、温度が高くなるほど磁石にくっつきにくくなる磁性流体です。この流体は磁石と熱のみで流動させることが可能です。この システムは電力フリーで熱の輸送が可能、またポン...続きを読む(全250文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月18日
問題を報告する

アドヴィックスの みんなの就活速報

アドヴィックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アドヴィックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

アドヴィックスの 社員の口コミ・評判

株式会社アドヴィックスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
愛知県刈谷市に本社を構えるトヨタグループの主要な自動車部品メーカーです。アイシンとの連携も強く様々な業務の経験をもつ人と一緒に仕事ができる機会...
続きを読む(全221文字)

株式会社アドヴィックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
自動車業界の技術者として働く上で平均以上の給与がもらえて有給休暇の消化率も100%であり、ライフワークバランスの取れた企業であると思われる
【...
続きを読む(全160文字)

株式会社アドヴィックスの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月13日
回答者:

【良い点】
トヨタグループであり安定した収入を得られるのはメリットとして大きい。また、上司や部下との関係もそれなりに良好に保ち問題なく仕事を進めていれば順...
続きを読む(全172文字)

株式会社アドヴィックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月8日
回答者:

【良い点】
年間5万円分のカフェテリアポイントが付与され、関連グループ製品の購入や旅行などさまざまな使用用途がある。
退職金等への積み立ても可能となってい...
続きを読む(全157文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アドヴィックスの 学生の口コミ・評判

株式会社アドヴィックスの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年05月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

株式会社アドヴィックスの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年05月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

株式会社アドヴィックスの口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年05月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

株式会社アドヴィックスの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年05月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

株式会社アドヴィックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年05月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

株式会社アドヴィックスの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年05月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

株式会社アドヴィックスの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年05月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

株式会社アドヴィックスの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年03月31日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

株式会社アドヴィックスの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年03月31日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

株式会社アドヴィックスの口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年03月31日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

アドヴィックスの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

アドヴィックスの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(医薬、化学、素材、食品)

??? 万円

アドヴィックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アドヴィックス
フリガナ アドヴィックス
事業内容 100年に一度の大変革期と言われている自動車業界で、この先どんなに自動運転が進化しても、
ガソリンから電気自動車に変わろうとも、絶対に必要な自動車部品--それが、ブレーキです。

その「なくてはならないもの」を作るのがアドヴィックスです。
「人の命を守る製品を作る」人に誇れる仕事がここにあります。

事業内容 自動車用ブレーキシステムおよびそのシステムを構成する部品の開発・生産・販売

設立日 2001年7月
資本金 122億円
従業員数 13,293人
※連結 13,293名 単独 4,613名(いずれも2023年3月31日現在)
売上高 7518億円
※連結 7,518億円 単独 4,001億円(いずれも2022年4月1日~2023年3月31日)
決算月 3月
代表者 秋山 晃
本社所在地 〒448-0029 愛知県刈谷市昭和町2丁目1番地
事業所 本社(愛知県刈谷市)、藤岡分室(愛知県豊田市)
刈谷工場(愛知県刈谷市)、半田工場(愛知県半田市)
営業所(東京・宇都宮・浜松・大阪・広島)
海外拠点(アメリカ・タイ・インドネシア・中国・台湾・ドイツ・インド・チェコ・南アフリカ・ブラジル・メキシコ)
関連会社 アイシングループ各社、アドヴィックスグループ各社
平均年齢 37.0歳
有給消化日数 16.5日
離職率 1%
※ 入社3年間離職率(2023年3月時点)
電話番号 0566-63-8000
お問い合わせ先 株式会社アドヴィックス
人事部 人材開発室 新卒採用担当まで
0120-127-072
URL https://www.advics.co.jp/
自社採用ページURL https://advics-saiyou.com/top.html
NOKIZAL ID: 1134735

アドヴィックスの 業績データの推移

株式会社アドヴィックスの2024年3月期
売上高
4484億8900万円
営業利益
- 51億9400万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
2255億4400万 2167億9800万 2363億9700万 2283億9700万 2523億8900万
純資産
(円)
----
----
----
----
----
売上高
(円)
3664億6100万 3375億5700万 3907億4600万 4001億5500万 4484億8900万
営業利益
(円)
- 69億5100万 - 55億5900万 - 4億5600万 - 143億4200万 - 51億9400万
経常利益
(円)
31億900万 26億3600万 100億5300万 - 43億4100万 38億7500万
当期純利益
(円)
84億900万 9億5100万 81億9400万 - 144億5500万 61億5500万
利益余剰金
(円)
116億5800万 126億900万 200億2000万 52億1500万 96億6800万
売上伸び率
(%)
- 0.74 - 7.89 15.76 2.41 12.08
営業利益率
(%)
- 1.9 - 1.65 - 0.12 - 3.58 - 1.16
経常利益率
(%)
0.85 0.78 2.57 - 1.08 0.86

※参照元:NOKIZAL

アドヴィックスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。