就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
トヨタ車体株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

トヨタ車体株式会社 報酬UP

トヨタ車体の新卒採用・就職・企業情報

トヨタ車体株式会社の社員・元社員による総合評価は3.7点です(口コミ回答数596件)。ESや本選考体験記は113件あります。基本情報のほか、トヨタ車体株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

トヨタ車体の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.2/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

トヨタ車体の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トヨタ車体の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

トヨタ車体の 社員の口コミ・評判

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年11月19日
回答者:

【良い点】
大企業であるため、技能工でも基本給が他の会社に比べて高いと感じた。
また、二直交替勤務であれば、早朝の時差勤務手当、また夜勤時の時差勤務手当が...続きを読む(全362文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年11月6日
回答者:

【良い点】
生産管理業務を通して、トヨタの人気車種をお客様のもとに届けているという誇りをもって仕事をすることができている点。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全146文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年9月25日
回答者:

【良い点】
女性にとっては非常に良い環境ではないかと思う。コロナ以降、在宅勤務の環境整備も進み、子どもの急な体調不良や家族行事などに対応しやすくなったと思...続きを読む(全378文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年9月14日
回答者:

【良い点】
ライン作業員としていえることになるが、
作業を覚えるのは簡単。
タクト内で収めるのにコツやテクニックがいるが3ヶ月もやると大体はできるようにな...続きを読む(全209文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月11日
回答者:

【良い点】
入社時はキラキラしていたと思う
私もこの会社に入社できて
両親にも良い報告ができた
今のところ将来は安泰なのかな?
【気になること・改善したほ...続きを読む(全227文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月11日
回答者:

【良い点】
給料は一般の企業よりかはある
【気になること・改善したほうがいい点】
作業員のやる気やレベルに対して正しく評価し、昇給などを上の人は考えた方が...続きを読む(全126文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月11日
回答者:

【良い点】
特にない
給料がいいから我慢しろ
みたいな感じです
【気になること・改善したほうがいい点】
不具合を出した時の上司のパワハラ?モラハラ?言葉が...続きを読む(全85文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日:2023年9月7日
回答者:

【良い点】
年収もよく、労組がしっかりしているので、有給はかならず取らないといけない。2年目以後は年間20日つくので、毎月2日は有給消化しなければならない...続きを読む(全496文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月2日
回答者:

【良い点】
会社の規模からすると妥当な金額だと考えられる。結婚していければそれなりの生活ができるし、結婚して子供がいてもやっていけている家庭がほとんどであ...続きを読む(全365文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トヨタ車体の 学生の口コミ・評判

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】完成車メーカーであるトヨタ自動車と比較した際に、良い意味で小さい会社であるため、自分がしたことが仕事に反映されやすい続きを読む(全67文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】よい。不満はないらしい。

【本・サイトで調べた】トヨタ系列であるため、全体的に手厚い。

【イベントや選考を通して感じた】福利...続きを読む(全98文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】バン事業を自身で持っているためそこは自由にできること。しかし、それ以外の部分はトヨタからの指示を受けて動く部分があるため、指示待ちの部分...続きを読む(全147文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】皆さん仕事と子育て両立できていると感じた。

【本・サイトで調べた】くるみん認定企業であるため、客観的評価としても、働きやすいと感じた。続きを読む(全79文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】自身のしたことが仕事に反映されてほしい、とおっしゃっていた。
しかし、大部分に不満はなく、入社前思った通りに入社後も生活できているそうだ。続きを読む(全79文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年06月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】自分が関わった仕事が車という目に見える形で人々に貢献していると感じることは、やりがいだと伺いました。

【本・サイトで調べた】完成車...続きを読む(全273文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年06月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】若手社員でも海外に行く機会はあり、また、ジョブローテンションを積極的に行っているそうなので全ての希望が通るとは限らないがキャリアアップの...続きを読む(全232文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年06月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】ボディーやミニバンに特化して開発・製造を行ってきたからこそその分野は高い技術力があり強みであると感じました。

【本・サイトで調べた...続きを読む(全250文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年06月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】有給をとりたいというと特にその理由を聞かれることなく、とらせてくれると伺いました。また、有給をとっていないと休めと言われるそうです。
...続きを読む(全221文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年06月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】アットホームな雰囲気であることはどの社員さんからも伺い、職場の雰囲気も非常に穏やかだと思います。

【本・サイトで調べた】採用サイト...続きを読む(全242文字)

トヨタ車体の みんなの就活速報

会員番号:1669706さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月30日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
将来やりたいこと

自己分析と企業研究も大事だが愛嬌や笑顔も大切だと思う

会員番号:1747385さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月22日
面接官/学生
面接官 4人学生 2人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

穏やかだが、予想していなかった質問もされた

会員番号:1747385さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月11日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

穏やかな雰囲気であった

会員番号:1647592さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月21日
面接官/学生
面接官 3人学生 3人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

集団面接だったので端的な回答を心がけました。取り繕うことなく、素直に自分の意見を言えるかが重視されていたと思います。

会員番号:1511044さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月17日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気だった

会員番号:1474453さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月3日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード

1次面接とあまり変わらなかった

会員番号:1220160さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月2日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

話をよく聞いていだいた

会員番号:1480185さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月28日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

厳かでした

会員番号:1665480さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

笑顔でハキハキと

会員番号:1228716さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月25日
面接官/学生
面接官 5人学生 3人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

コミュニケーションを心掛けた

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

トヨタ車体の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

トヨタ車体株式会社

技術職
通過
Q. 1. インターンシップに参加したい理由(150文字以下)
A. 完成車両メーカーの仕事のやりがいを体験したいと考え、本インターンシップへの参加を希望しました。日頃、当たり前に乗っている自動車がどのように設計され開発までつながっているかを知りたく、また自動車業界について詳しく学べると思い、実際に仕事をされている方のお話を聞ける大...続きを読む(全150文字)
問題を報告する
公開日:2023年12月4日

トヨタ車体株式会社

技術系総合職
通過
Q. 志望動機150文字
A. 私が貴社のインターンシップを志望するのは、貴社の業務内容を深く知り、貴社で働くイメージを掴むためです。企画・設計から生産まで手掛ける完成車メーカーだからこそ得られる視点や考え方、ものづくりに対する姿勢を学ぶことで、貴社に対する理解を深めたいと思っています。続きを読む(全128文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月2日

トヨタ車体株式会社

総合職
通過
Q. 志望動機(150)
A. 1つ目に貴社の事務職としての関わり方を学びたい。車の開発から生産まで幅広くかかわる貴社では事務職がどのような価値を生み出すことが出来るのか実際に体感したいと考えた。2つ目に貴社の社員の方々にお話を伺いたい。自動車変革期における将来への考え方や、貴社の社風などお話し...続きを読む(全148文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月25日

トヨタ車体株式会社

総合職
通過
Q. あなたがトヨタ車体のインターンシップに参加したい理由を教えてください。
A. 私は将来、人々の暮らしに貢献できる仕事に就きたいと考えております。そのため、現代の暮らしへのニーズに応じて製品の企画、開発、生産を行う貴社に魅力を感じました。インターンを通じて、事務職がどのようがどのように活躍しているのか、求められている知識や考え方を学び、吸収す...続きを読む(全150文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月21日

トヨタ車体株式会社

技術職
内定
Q. あなたがトヨタ車体のインターンシップに参加したい理由を教えてください。 150文字以下
A. 貴社で働くイメージを鮮明に掴みたいと思い志望した。私はサークル活動で仲間に技術を指導しチームの成長を支えた経験から、将来は技術や製品を提供し社会の人々を支えたいと考えている。そこで、生活に欠かせない自動車を生産し社会の人々を支える貴社に魅力を感じた。インターンに参...続きを読む(全150文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月13日

トヨタ車体株式会社

技術職
通過
Q. あなたがトヨタ車体のインターンシップに参加したい理由を教えてください。 150文字以下
A. 完成車メーカーである貴社でお客様目線のものづくりを学びたいと思い志望しました。私は、人々の生活を直接的に豊かにする製品に携わりたいと考えています。貴社なら、行程を一貫して行うものづくりや、人々の生活に直接役立つものづくりの面白さを学ぶには最適だと考えました。続きを読む(全129文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月22日

トヨタ車体株式会社

技術職
通過
Q. あなたがトヨタ車体のインターンシップに参加したい理由を教えてください。(150)
A. 将来、自分が深く携わった製品で人々の生活を支えたいと考えているからです。顧客のニーズに沿って、企画・開発から生産までを一貫して行なっている貴社に魅力を感じ、応募しました。貴社のインターンシップを通して完成車メーカー特有のやりがいを体感するとともに、モノづくりの技術...続きを読む(全150文字)
問題を報告する
公開日:2023年5月25日

トヨタ車体株式会社

技術職
通過
Q. あなたがトヨタ車体のインターンシップに参加したい理由を教えてください。150文字
A. 完成車メーカーで働くイメージを明確にするためです。車の一部ではなく、1台の車をゼロから開発しているため、常にお客様のニーズや社会問題を捉えた車を作れる点に魅力を感じています。一連の業務を実際に体験することで、貴社のものづくりに対する姿勢や考え方を吸収し、自身の専門...続きを読む(全150文字)
問題を報告する
公開日:2022年7月1日

トヨタ車体株式会社

総合職
通過
Q. あなたが完成車メーカーであるトヨタ車体のインターンシップに参加する動機を教えて下さい。 150文字
A. 貴社で働くイメージを鮮明にしたいからです。私は学生時代の部活動での〇〇の経験からまとめ上げる仕事に興味を抱いており、自動車づくりのとりまとめを担う貴社に惹かれております。このインターンシップに参加し、事務系総合職として完成車メーカーで働くイメージ、貴社で働くイメー...続きを読む(全146文字)
問題を報告する
公開日:2022年7月1日

トヨタ車体株式会社

技術職
通過
Q. インターンシップに参加したい理由、そこで挑戦達成したいこと150
A. 金型製作を通して設計と生産の両方に携わった経験から、現場と開発をつなぐ架け橋である生産技術職としてものづくりを支えたいと考えています。
そのため、実際に働くビジョンを持ちたいと思い志望しました。
インターンシップでは生産技術が開発・生産とどのように協力している...続きを読む(全153文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月30日

トヨタ車体の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

トヨタ車体株式会社

総合職
通過
Q. 志望理由と一番最初にやりたい仕事
A. 車の開発から生産を行っている貴社で、調達職として、より安全性の高い車を製造にかかわりたいです。自動車社会であるアメリカに長期滞在した際、自動車が人生に不可欠であることを実感いたしました。これらの経験から自動車産業に関わることが夢となりました。様々な企業の中でも貴社...続きを読む(全289文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月16日

トヨタ車体株式会社

総合職
通過
Q. これまでの経験から一生のうちに成し遂げたいこと(300字)
A. 言語の壁を越えてコミュニケーションの幅を広げたいです。私は大学でドイツ語を勉強しており、ドイツの大学の授業を2か月間受講しました。その際に、ネイティブの生徒に自分の意見が思うように伝わらず悔しい思いをした反面、外国語を学ぶ面白さと、自分が培ったドイツ語でコミュニケ...続きを読む(全282文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月5日

トヨタ車体株式会社

事務職
通過
Q. 志望理由と一番最初にやりたい仕事 300字
A. 私は社会人として「車を通じて多くの人々の生活を豊かにしたい」という想いがある。この考えに至ったきっかけは父から車をお下がりでもらったことである。車をもらったことで、日々の充実度が増した経験から今後は社会人として、より多くの人にカーライフを提供したいと考え、自動車業...続きを読む(全300文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月15日

トヨタ車体株式会社

技術職
内定
Q. 志望理由と一番最初にやりたい仕事を教えてください。
A. 人々の快適な移動に貢献したいからです。私は家族や友人と会話や音楽に包まれながら寛ぐことのできるクルマでの移動が好きです。広い室内のミニバンは、こうした快適な移動に優れた存在であり、より快適さを追求したミニバンを実現したいと考えました。業務体験では常に背反を想定して...続きを読む(全300文字)
問題を報告する
公開日:2023年5月25日

トヨタ車体株式会社

総合職
通過
Q. ・志望理由と一番最初にやりたい仕事を教えてください。300文字以下
A. 元々モノづくりに関わりたいと考えており、その中でもシェアNo.1の製品に携わりたいという思いがあるからです。学生時代、○○でアルバイトをしていた経験から「△△と言えば○○」とすぐ結び付けられる主力製品を扱っていることへの強さや末端ながらもそれに携わる誇りを実感しま...続きを読む(全276文字)
問題を報告する
公開日:2022年12月5日

トヨタ車体株式会社

事務系総合職
通過
Q. 志望理由と一番最初にやりたい仕事を教えてください
A. 移動の豊かさを様々な人々や社会に提供したいという私の思いを貴社で働く事で実現できると考えているため、志望しています。貴社に関しましては、自動車の企画から生産まで一貫して行うだけでなく、多種多様な車両を生産する事で、多くの人々の移動のニーズに応え、豊かさを提供してき...続きを読む(全300文字)
問題を報告する
公開日:2022年11月15日

トヨタ車体株式会社

総合職
通過
Q. 研究内容
A. 機械部品の〇〇ために、金属に処理を施し〇〇を〇〇する研究をしていきたいです。〇〇によってエネルギーが失われ、〇〇によって表面が削られ変形します。そしてこれらは潤滑油や表面加工法、加工する材料によって〇〇抵抗や〇〇量が異なります。そこで私は、より〇〇な金属となる加工...続きを読む(全162文字)
問題を報告する
公開日:2022年10月20日

トヨタ車体株式会社

総合職
通過
Q. 志望動機と一番最初にやりたい仕事は何ですか?
A. 私が貴社を志望する理由は、『モビリティを通じて人々の快適かつ安全な生活に寄与したい』という想いを実現できると確信しているからです。貴社は企画・開発から生産までを一貫して行い、ミニバンやSUVだけでなく福祉車両や小型EVコムスなど、様々なニーズに応えられる強みがあり...続きを読む(全300文字)
問題を報告する
公開日:2022年7月27日

トヨタ車体株式会社

総合職
内定
Q. 研究・論文についての内容を記入してください。(200文字以下)
A. 金属に大きな力を加えて加工を行う〇〇における、新加工法の研究を行っています。〇〇は広い分野の製造業で使われていますが、従来の加工法では工具に加わる力が大きく加工が難しい場合があります。そのため、新たな加工法を考案されました。この加工法では従来よりも少ない荷重での加...続きを読む(全198文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月30日

トヨタ車体株式会社

総合職
通過
Q. 上記研究・論文についての内容を記入してください。200字
A. 敵対的買収は公開会社を対象に、公開買付規制に則り行われます。公開買付規制には、対象会社株主に対する情報公開の意味合いも含みますが、現行法では、公開会社のみを対象としています。故に、非公開会社の株主にとっては、買収を受け入れるかどうかの判断材料に欠けると言えます。研...続きを読む(全167文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月22日

トヨタ車体の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

トヨタ車体の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

トヨタ車体の 会社情報

基本データ
会社名 トヨタ車体株式会社
フリガナ トヨタシャタイ
設立日 1945年8月
資本金 103億7100万円
従業員数 18,507人
売上高 1兆9916億9000万円
決算月 3月
代表者 松尾勝博
本社所在地 〒448-0002 愛知県刈谷市一里山町金山100番地
電話番号 0566-36-2121
URL https://www.toyota-body.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130776

トヨタ車体の 業績データの推移

トヨタ車体株式会社の2023年3月期
売上高
1兆9916億9000万円
営業利益
727億2100万円
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
5233億4800万 5676億6300万 5876億9700万 5535億8000万 5519億2200万
純資産
(円)
2379億1800万 2527億6900万 2623億4400万 2638億2400万 1957億
売上高
(円)
1兆7464億3200万 1兆8711億5700万 1兆7319億2600万 1兆5662億8500万 1兆9916億9000万
営業利益
(円)
68億9400万 491億3900万 200億5900万 102億7500万 727億2100万
経常利益
(円)
113億4400万 492億9500万 191億7200万 105億9100万 737億7000万
当期純利益
(円)
90億4700万 356億400万 189億7000万 189億7000万 551億1500万
利益余剰金
(円)
2055億9800万 2216億800万 2266億6500万 2346億2100万 1697億3600万
売上伸び率
(%)
5.11 7.14 - 7.44 - 9.56 27.16
営業利益率
(%)
0.39 2.63 1.16 0.66 3.65
経常利益率
(%)
0.65 2.63 1.11 0.68 3.7

※参照元:NOKIZAL

トヨタ車体の 選考対策