就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

トヨタ車体の新卒採用・就職・企業情報

トヨタ車体株式会社の社員・元社員による総合評価は3.7点です(口コミ回答数704件)。ESや本選考体験記は189件あります。基本情報のほか、トヨタ車体株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

トヨタ車体の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.2/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したトヨタ車体株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したトヨタ車体株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

トヨタ車体の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

トヨタ車体株式会社

総合職・事務系
通過
Q. 卒論のテーマ 200字以内
A.

幽霊の正体が植物であったと分かったときに恐怖が消えるというように、我々の感情は対象が虚構であるときに反応しなくなるとされています。そこでフィクション作品に対して我々の感情が反応するのはなぜかという問いに対する理論を比較し、どの考えが優れているかについて考えています...続きを読む(全197文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

トヨタ車体株式会社

総合職・事務系
通過
Q. 卒業研究・論文のテーマを記入してください 上記の研究・論文の内容を記入してください 200文字以内
A.

私はラオスに訪れた際、先進国が発展途上国に支援することは先進国の幸福感を押し付けているような気がして、こちらを研究テーマとした。研究ではイギリスのNGO団体VSO UKの支援実績や報告書から支援方法を調査してそれがイギリスの歴史や政治とどのような関係を持つのか分析...続きを読む(全201文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月9日
問題を報告する

トヨタ車体株式会社

総合職・技術系
通過
Q. 志望理由と一番最初にやりたい仕事を教えてください 300文字以内
A.

私が貴社を志望する理由は、お客様の多様なニーズに答えることができるからです。
貴社は車内空間のカスタムや構造をVRで体験できる技術を持っており、お客様の用途に合わせてベストな車両を提供しています。私は介護や医療、運送といった様々な用途が求められる貴社の製品に携わ...
続きを読む(全301文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月24日
問題を報告する

トヨタ車体株式会社

総合職・技術系
通過
Q. 研究・論文テーマ
A.

 酵素の一種である○○の立体構造とその動きの関係を調べています。
 ○○は工業的に重要なカルボン酸の生産に使用されており、形状により働き方
に特徴があることが知られています。本研究により、形状が似た酵素が発見された場合に働
きの予測が可能になり、○○の工業...
続きを読む(全190文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月17日
問題を報告する

トヨタ車体株式会社

総合職・事務系
通過
Q. 志望理由と一番最初にやりたい仕事を教えてください 300文字以内
A.

私が貴社を志望する理由は、車を通じて多くの人々の生活を支えたいからだ。幼い頃から家族で車に乗る機会が多く、移動の快適さを当たり前のように感じていた。その経験から、成長するにつれ、それを支える自動車産業の影響力を知り私もその一端を担いたいと考えるようになった。貴社は...続きを読む(全298文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月17日
問題を報告する

トヨタ車体株式会社

総合職・技術系
通過
Q. 志望理由と一番最初にやりたい仕事を教えてください。(300文字)
A.

志望理由は、貴社の社員の方々が非常に勉強熱心で、より良いクルマを作ろうとする姿勢に感銘を受け、自分もそのような環境クルマづくりに携わりたいと感じたためです。インターンシップで実車を使用した勉強会に参加した際、社員の方々がシートやドアトリムなどの内装部品に実際に触れ...続きを読む(全286文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月14日
問題を報告する

トヨタ車体株式会社

総合職・事務系
通過
Q. 志望理由と一番最初にやりたい仕事を教えてください。
A.

9月に貴社のインターンシップに参加し興味を抱いたからです。グループに分かれ、それぞれが各部署の担当を持ち役割分担する作業がとても有意義でした。完成車両メーカーなので数多くの人の手によって作られており、各部署との連携や協力の機会も多数あると思うので、自分もその歯車と...続きを読む(全264文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月23日
問題を報告する

トヨタ車体の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

トヨタ車体株式会社

総合職 / 総合職・事務系
通過
Q. インターンに参加しようと思った理由は何ですか。
A.

自動車業界に対する私の興味は深く、特に貴社は常に先進的な技術を導入し、自動車産業の未来を牽引している姿に魅力を感じています。このような革新に満ちた環境で働き、学ぶことにより、自己成長を遂げていきたいと考えています。将来的には、貴社の一員としてその発展に寄与できる基...続きを読む(全286文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

トヨタ車体株式会社

技術系 6 days / 総合職・技術系
内定
Q. 完成車メーカーであるトヨタ車体の仕事体験に参加する動機を教えてください。(200文字以内)
A.

貴社の仕事体験に参加する理由は、完成車メーカーとしての高度な技術力と現場の一体感を実際に体感したいためだ。大学での研究やインターンで培った課題解決力を活かし、製造現場での改善や品質向上に挑戦したい。将来、自動車業界での技術革新に貢献するための視野を広げる絶好の機会...続きを読む(全139文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月9日
問題を報告する

トヨタ車体株式会社

総合職 / 総合職・技術系
通過
Q. トヨタ車体のインターンシップに参加したい理由
A.

トヨタ車体の高度な生産技術と現場改善の姿勢を実践的に学び、自身の課題解決力を高めたいと考えたため、インターンシップに参加したい。多品種少量生産に対応する工程設計や自動化技術に強みを持ち、高品質かつ効率的な生産を実現している点に強く惹かれた。現場での取り組みを体感し...続きを読む(全150文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月28日
問題を報告する

トヨタ車体株式会社

総合職
通過
Q. 完成車メーカーであるトヨタ車体の仕事体験に参加する動機を教えてください。(200文字以内)
A.

私は環境と安全に配慮したモノづくりに携わりたいという思いから、車両の企画から生産まで一貫して手掛ける貴社に興味を持ちました。特にアルファードなど多くの人の生活を支える車両を手がける中で、ボデーメーカーとしての高い技術力とチームの連携力に魅力を感じました。実際の業務...続きを読む(全182文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月19日
問題を報告する

トヨタ車体株式会社

技術系 6 days / 総合職・技術系
通過
Q. あなたがトヨタ車体のインターンシップに参加したい理由を教えてください。(150)
A.

高度な技術とそれを支えている技術者の方の思考を学びたいためです。私は自動車業界が変革を遂げた後も安全性や耐久性は必要不可欠であると考えています。そのためダカールラリーを連覇し、高い安全性、耐久性でユーザーの信頼を得ている貴社にて、技術者に求められる能力を学び、将来...続きを読む(全149文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月19日
問題を報告する

トヨタ車体株式会社

総合職 / 総合職・事務系
通過
Q. あなたが完成車メーカーであるトヨタ車体のインターンシップに参加する動機を教えてください。(150文字以内)
A.

業務における部署間の関わり合いを学びため参加を志望します。私は自らの専門性を活かせる経理職に就きたいと考えており、経理職は社内外の利害関係者と広く関わり、コミュニケーションを取っていく職種であると認識しています。本インターンシップ参加を通して、社内におけるチーム内...続きを読む(全150文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月12日
問題を報告する

トヨタ車体株式会社

技術系 6 days / 総合職・技術系
内定
Q. あなたがトヨタ車体のインターンシップに参加したい理由を教えてください。(150字)
A.

私は貴社で働くビジョンを明確にしたいと考え志望致しました。
貴社の会社説明会で、和やかで明るい雰囲気が印象的でした。そのことから、自分も働きたいと強く思いました。また、少数精鋭で個人の裁量が大きい貴社の技術者がどのような考え方や立ち振る舞いをして仕事に臨むのかを...
続きを読む(全151文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月24日
問題を報告する

トヨタ車体株式会社

総合職 / 総合職・技術系
通過
Q. あなたがトヨタ車体のインターンシップに参加したい理由を教えてください。
A.

貴社が企画・開発から生産まで一貫して手掛ける業務に魅力を感じ、参加を志望いたしました。特に、完成車メーカーならではの製品開発全体の流れを学びたいと考えております。加えて、自動車の過酷な使用環境に耐えうる高品質なモノづくりを体験し、信頼性の高い製品を生み出すプロセス...続きを読む(全147文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月15日
問題を報告する

トヨタ車体株式会社

総合職 / 総合職・技術系
通過
Q. あなたがトヨタ車体のインターンシップに参加したい理由を教えてください。(150文字以内)
A.

よりよいクルマを作るために技術者として必要な能力や姿勢を学びたいと考えたためです。完成車メーカーならではの、自分が開発に関わったクルマが社会に出て活躍していることを感じられる点に魅力を感じました。ラリーに耐える性能を生む貴社のエンジニアについて学び、貴社で活躍する...続きを読む(全146文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

トヨタ車体の みんなの就活速報

トヨタ車体の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トヨタ車体の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

トヨタ車体の 社員の口コミ・評判

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2025年6月16日
回答者:

【良い点】
普通に話できるひとばかりなので良いです。搬入トラックのドライバーさんも気さくで良いです。休憩以外はほぼ黙々と仕事しますし、自分の職場は物理的に...
続きを読む(全99文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2025年6月16日
回答者:

【良い点】
自分の動きしだいなので上手くできたときは嬉しいし面白いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局ここで得たスキルは他で役に立たないの...
続きを読む(全93文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2025年6月16日
回答者:

【良い点】
月給30はあったので良かった。
ボーナス月まで居なかったのでボーナス額はわかりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
50代の上司は...
続きを読む(全94文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2025年6月16日
回答者:

【良い点】
残業は長くても1日2時間で終わるのでよかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
週替わりの2交代は20代の体でもけっこうきつ...
続きを読む(全133文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年5月27日
回答者:

【良い点】
人気車種に携わることができること。
ネームバリューがあること。
研修制度もしっかりしています。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場実...
続きを読む(全84文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年5月27日
回答者:

【良い点】
売れ車種のみ扱っているので、安心っちゃ安心。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後EVが主流になっていくことを考えると、高重量の車種を...
続きを読む(全100文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年5月27日
回答者:

【良い点】
それなりのお金をもらって、のんびり働きたい人にはちょうどいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
能力以上の賃金をもらっている...
続きを読む(全115文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トヨタ車体の 学生の口コミ・評判

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年05月31日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年05月31日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年05月31日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年05月31日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年05月31日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年05月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年05月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年05月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

トヨタグループ基準の安定した報酬水準。年功ベースだが、評価は...続きを読む(全67文字)

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年05月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

トヨタ車体株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2025年05月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

トヨタ車体の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

トヨタ車体の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

トヨタ車体の 会社情報

基本データ
会社名 トヨタ車体株式会社
フリガナ トヨタシャタイ
設立日 1945年8月
資本金 103億7100万円
従業員数 18,507人
売上高 2兆3440億500万円
決算月 3月
代表者 松尾勝博
本社所在地 〒448-0002 愛知県刈谷市一里山町金山100番地
電話番号 0566-36-2121
URL https://www.toyota-body.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130776

トヨタ車体の 業績データの推移

トヨタ車体株式会社の2024年3月期
売上高
2兆3440億500万円
営業利益
802億7400万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
5676億6300万 5876億9700万 5535億8000万 5519億2200万 5530億200万
純資産
(円)
2527億6900万 2623億4400万 2638億2400万 1957億 2009億8800万
売上高
(円)
1兆8711億5700万 1兆7319億2600万 1兆5662億8500万 1兆9916億9000万 2兆3440億500万
営業利益
(円)
491億3900万 200億5900万 102億7500万 727億2100万 802億7400万
経常利益
(円)
492億9500万 191億7200万 105億9100万 737億7000万 828億4600万
当期純利益
(円)
356億400万 189億7000万 189億7000万 551億1500万 636億500万
利益余剰金
(円)
2216億800万 2266億6500万 2346億2100万 1697億3600万 1750億2200万
売上伸び率
(%)
7.14 - 7.44 - 9.56 27.16 17.69
営業利益率
(%)
2.63 1.16 0.66 3.65 3.42
経常利益率
(%)
2.63 1.11 0.68 3.7 3.53

※参照元:NOKIZAL

トヨタ車体の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。