
23卒 夏インターン

前半は初日と二日目である。 初日は、企業説明会を始めとした座学が中心の内容であった。また、自己分析や業界研究の方法など、就職活動におけるアドバイスが多い印象だった。 二日目は、パナソニックと京セラの創業者の記念館に訪れた。企業理念を知ることで働くことの意味を自分なりに考える内容だった。日常生活では訪れない場所なので貴重な経験であったと感じる。また、交通費も支給されたため金銭面は問題なかった。後半は、三・四日目と最終日である。 三・四日目は、各事業部ごとの業務内容を体験した。この際、二人から三人のグループに割り振られる。このグループで成果発表を行うので、最終日までにスライドや原稿などの資料について相談しておく必要がある。 最終日は、各グループごとに成果発表を行った後、人事部や各事業部ごとの社員の方々からフィードバックを受ける。新型コロナウイルスの影響もあり、懇親会等は無かったが、例年は最終日に行われると聞いた。
続きを読む