
24卒 冬インターン

株式会社帝国データバンク 報酬UP
株式会社帝国データバンクのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社帝国データバンクのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 冬インターンシップ / 企業信用調査書の作成と自社商品の提案営業 |
---|---|
会場 | オンライン、東京本社 |
参加人数 | 学生20〜30人 / 社員5〜10人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
全体に対して一人一人自己紹介した後、4つのグループに分かれてアイスブレイク、企業運営ゲームを行なった。その後は、グループワークではなく講義形式で帝国データバンクの概要や就職活動をする上での企業選びの仕方などを教えていただいた。二日目は帝国データバンクの調査員体験を行った。実際に社長役(おそらく帝国データバンクの社員)に話を聞きに行き、配られた資料と聞き出した情報を元にパワポでその企業についての資料を作り、全体の前で発表した。すべて個人作業だったので技量の差が出たように感じる。
続きを読む全体に対しての自己紹介、アイスブレイクの後、企業運営ゲームを行った。そして、会社概要や会社の見極め方などの講義を受けた。初日は、受け身でインプットの多いプログラムであった。実際に社長役の人と話し、その会社の情報を聞き出した。その後、PCを用いてプレゼン資料を作成しプレゼンを行った。二日目は、個人作業がかなり多く体力的にも大変であった。
続きを読む知名度というよりは、ワークライフバランスや人、雰囲気で自分に合っていそうな業界、企業を探していた。その上で、ここを志望していたこともありマーケティングリサーチ業界や広告業界等を見ていた。しかし、明確な軸や物差しはあまりなく何となくの直感で選んでいたというのが本音である。業界研究もあまり行っていなかった。
続きを読む企業というものがどういう場所であるのか、そういった学生ではよくわからないような部分を始めてはっきりと見たのはここであった。そのため、インターンシップに参加したことは非常に有益であった。がっつりと仕事の体験ができたため、自分には何が向いていて、何を欲しているのかが少しずつ明確に見えてくるようになった。
続きを読む参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
全国各地から来ており、大学院や理系の人もいた。学歴は日東駒専から早慶まで幅広かった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 14人
参加学生の大学 :
日本全国から幅広く学生が来ていた。また、学歴もピンキリであった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
大学名の話をしなかったので、全体の学歴は不明。私は3人グループだったが、内1人はMARCHレベルだった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
幅広い学歴の人がいた。マーチレベルの学生が、多かったような印象もあった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 25人
参加学生の大学 :
学歴は不明ですが大学院生と大学生がメインでした。文系理系問わず学部や学科はそれぞれでした。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | 株式会社帝国データバンク |
---|---|
フリガナ | テイコクデータバンク |
設立日 | 1987年7月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 3,200人 |
売上高 | 548億9200万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 後藤信夫 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目5番20号 |
電話番号 | 03-5775-3000 |
URL | https://www.tdb.co.jp/index.html |