就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
WILLER株式会社のロゴ写真

WILLER株式会社 報酬UP

WILLERのインターンシップの体験記一覧(全3件)

WILLER株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

WILLERの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 3日 / 総合職
4.0
20卒 | 帝京大学 | 男性
近年増えつつある外国人インバウンド顧客に売り出す旅行商品の立案

午前:会社概要の説明 午後:グループワークのお題の発表・チーム分け(くじ)・翌日、富士山登頂口で外国人観光客イにンタビューする質問内容の構想(この写真の四択の中ならどこに行ってみたいか・食べたいかなどという手段を用いることにした)新宿駅に集合し、実際にWILLERが販売している外国人観光客向けのツアーバスに同乗し、富士山登頂口まで移動、到着後は登頂口にいる外国人観光客に前日練ったインタビューを実施。帰路も外国人観光客向けのツアーバスに同乗(近くに座っていた外国人観光客とコミュニケーションを取ることもできた)し、新宿駅に到着後その日は終了。朝から最終発表へ向けてのプレゼンの作成を行った。夕方4時まで猛スピードで案を出し、プレゼンに仕上げ、東京本社に勤務している数十人の社員さんと、参加学生の前で発表を行った。自分たちのチームは社員さんたちから過半数以上の投票を頂き見事優勝することができた。その後フィードバックを役員からもらい、ケータリングを用意していただき懇親会を実施した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月9日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 3日 / 総合職
4.0
20卒 | 帝京大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
実際に、この業界・会社がどのような事業をしているのか・どんな未来を描いているのかを事細かく知れたのは良かったと思う。インターネットで調べただけでは知れない細かい知識であったり、雰囲気(会社内の空気)・仕事内容(今回の課題も入社後に課されるものと似たものであったという)を知れたのは貴重な経験であったかと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月9日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 3日 / 総合職
4.0
20卒 | 帝京大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 実際に、インターンシップに参加した人間も、会社説明会の参加は必須とされていたからである。特に、別ルートの案内や参加した人間に対してESや面接免除といったようなものはなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月9日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

WILLERを見た人が見ている他社のインターン体験記

京成バス株式会社

総合職(幹部候補生)
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともとバス業界に興味があった。コロナ禍で様々なバス会社は打撃を受けていたが、京成バスは親会社の電鉄がものすごく基盤が頑丈であるため、補助金を受けていないほど安定していたことをかねてから知っていた。ディズニーや空港アクセスにもシェアがあるため、つぶれないだろうと思...続きを読む(全137文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月26日

株式会社シーナッツ

営業・システム企画
21卒 | 法政大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
旅行業界に興味を持っていたため、大企業・有名企業の他に、少しニッチな企業のインターンシップにも参加していた。その点シーナッツにも魅力を感じ、また先着順のインターンシップだったので、気軽に参加できると思ったのがきっかけ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月23日

WILLERの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。