就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
桑名三重信用金庫のロゴ写真

桑名三重信用金庫 報酬UP

桑名三重信用金庫の筆記試験の傾向と対策一覧(全1件)

桑名三重信用金庫の本選考で行われた筆記試験の体験談です。筆記試験の内容・科目や制限時間、対策で行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

桑名三重信用金庫の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

筆記試験

総合職
22卒 | 金城学院大学 | 女性   内定入社

【実施場所】桑名の市民会館【筆記試験の内容・科目】筆記試験(60分)SPI試験(45分)適性検査(約20分)が行われた。筆記試験は算数、英語、時事、作文など。SPI試験は主に推論。適性検査は性格検査。【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】問題数は覚えていません。筆記試験は60分。SPI試験は45分、適性検査は20分ほどでした。【筆記試験対策で行ったこと】SPIの本を購入し、対策した。推論や算数、英語や語句の意味、ことわざなども対策した。時事問題を出ると聞いていたので時事問題もニュースを見て対策した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月15日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

桑名三重信用金庫を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は将来、人との会話を大切にしながら働きたいと思っています。私は今、大学1年生の頃から喫茶店でアルバイトをしています。そこではお客さんとの会話からお客さんが何を求めているか、どうすれば喜んでくれるかを考えながらアルバイトに励んでいます。お客さんの求める物にぴったりの物を提案することが出来たり、自分の接客でお客さんに喜んでもらえた時はとてもやりがいを感じ、将来このような人に喜んでもらえるような働き方をしたいと思いました。そのため、御社のような人との会話を大切にする企業に就くことが出来れば、自分の理想とする働き方が出来ると考えました。 また、もし結婚してもその後も長く働きたいと考えていますので、完全週休2日制の部分も大変魅力に感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月15日
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望した理由は2つあります。1つ目は御社が情報処理サービス業界で活躍している企業ということです。現在、ITは欠かせない存在となり、日本の社会はITで成り立っていると言っても過言ではないと考えます。なぜなら、ITは様々な業界の企業を支え、今の日本の経済を支えています。そしてITを利用して企業が仕事を行っていくためには情報処理サービス業界はとても重要な業界であると考えます。私は全ての業界、企業を支えるIT業界の中でも情報システムの開発や構築、更には運用面を支える情報処理サービス業界で働きたいと思っています。よって御社でなら、やりがいを持って働けると考えました。2つ目は会社説明会の時に「IT×地域貢献」という理念に共感を得たからです。私は大学でシステムエンジニアの仕事内容について、更に上流工程の一部である要件定義の模擬体験型の講義を受講していました。講義を通じてお客様の課題を一緒になって解決していくシステムエンジニアの仕事に魅力を感じ、システムエンジニアとして活躍したいという思いが芽生えました。また地域貢献できるような仕事をしたいという思いがあります。御社はITの力を使って三重県の地方自治体を支援し、住民サービス向上、行政事務効率化を行っています。「IT×地域貢献」の理念と自分の思いが沿っていると考えました。以上の理由より御社を志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月10日

桑名三重信用金庫の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

桑名三重信用金庫の 会社情報

基本データ
会社名 桑名三重信用金庫
フリガナ クワナミエ
設立日 1925年7月
従業員数 605人
決算月 3月
代表者 中澤康哉
本社所在地 〒511-0065 三重県桑名市大央町20番地
電話番号 0594-21-7111
URL https://www.shinkin.co.jp/kuwanamie/index.htm
NOKIZAL ID: 1506905

桑名三重信用金庫の 選考対策

  • 桑名三重信用金庫のインターン
  • 桑名三重信用金庫のインターン体験記一覧
  • 桑名三重信用金庫のインターンのエントリーシート
  • 桑名三重信用金庫のインターンの面接
  • 桑名三重信用金庫の口コミ・評価
  • 桑名三重信用金庫の口コミ・評価

最近公開された金融(信用金庫・協同組合)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。