1次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】グループ面接だったこともあり、最初はテンプレートの質問をされるので、はきはき応えるこ...
コマニー株式会社 報酬UP
コマニー株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】グループ面接だったこともあり、最初はテンプレートの質問をされるので、はきはき応えるこ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテラン社員【面接の雰囲気】ベテラン社員の方であり緊張したのですが、優しい方で学生に親身になって質問してく...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】エレベーターでフロアに着くと社員の人が案内してくれました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長、不明【面接の雰囲気】社長ということだったので緊張しましたが、...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら送付されているURLで入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の若手の方【面接の雰囲気】淡々と進んでいく雰囲気だった。一次面接にしては...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらURLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事担当の方2名【面接の雰囲気】雑談もある、比較的和やかな雰囲気。年配の面接官のかたは少...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン→選考【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方もとても優しくて、面接の雰囲気は和やかでした。そのおかげで緊張すること...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】インターンで顔を知っていましたが、社員の方も覚えてくれていたみたいで安心して...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】人事部長とあってどんな人が来るのか、緊張していたのですが優しい女性の方で...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】1時間くらい【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長、役員【面接の雰囲気】第一印象は2人ともいかつかったのですが、一言目から優しい言葉をかけてくださり温厚な...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】インターンを担当していた人事の方だったので話したことはありませんでしたが、顔や...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明だが年次は高め【面接の雰囲気】一次面接よりも年次の高い方が出てきたので、一瞬焦りましたが、非常...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】とくになし【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】第一印象から温厚な方だと思いました。深堀はされましたが、しっかりと学生の話をくみ取ろうしてくださっていました。【学生時代に一番頑張ったことを教えてください。】オンライン就活イベントの企画インターンシップに尽力しました。40日の集客期間で600人という目標を掲げていましたが、組織全体として数字が伸び悩んでいました。私はモチベーションの差が大きな原因ではないかと考え、組織全体で達成したい思いから、集客の効率と質を上げるため、2つの施策を実行しました。(1)積極的な姿勢を見せることです。過去の参加者や外部の人に情報収集し、繰り返し実行する姿を見せることで、周囲のやる気を掻き立てようと考えました。(2)「情報共有シート」の導入です。個々が試行錯誤していましたが、このシートで成功例と失敗例を共有し、改善点を明確にしました。この結果、切磋琢磨し合う雰囲気ができ、それが自分のやる気にも還元され、個人目標達成に加え全体登録数627人を達成することができました。この経験からつらい時こそ周囲に目を配り協働する大切さを学びました。【学業で力を入れたことを教えてください。】ゼミの活動で「印象の良い商品説明の仕方」の研究に尽力したことです。何度も教授にアドバイスを求め、話し合いを重ねることで意見を出し合いました。オンラインでのアンケート調査のみで、情報収集が難航しましたが、できるだけ多くの人の協力を集い、より正確なデータになるようチーム一丸となり取り組みました。項目を3つに分け、(1)例え方(2)値段と機能の順序(3)機能数の3つに分け、調査に取り組みました。【結果】例え=適切な人物の選定が困難なため、例えを使うことは推奨しない 順序=商品の価格帯に限らず、値段は後述するべき、価格が高い場合も徹底すべき 機能数=説明する機能の数は多ければ多いほど良い、5個以上が望ましいという結果となりました。研究を通し、販売機会における効果的な対人コミュニケーションの仕方について学ぶことがでました。この学びは営業職としてお客様に提案する際に活かすことができると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】集団面接だったのでいかに印象に残るかが大切だと考え、第一声のあいさつを大きな声で満面の笑みで、自信をもって面接中も笑顔を心掛けた。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】とくになし【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】温厚な人で優しい方でしっかりと話に耳を傾けきいてくださり、リラックスして、素の自分で話せる面接でした。【なぜ営業職を志望するのですか。】私が営業職を志望している理由は、①「自分の提案でお客様の課題を解決でき、笑顔にすることができる」、②「自身のコミュニケーション能力を活かせる」と思うからです。私はこれまでのアルバイト経験や、イベント企画の経験により、「ありがとう」というお言葉をいただくことが一番の原動力でした。特にインターンで集客をした際には、相手方の課題を、自身の提案で解決し、感謝の言葉をもらえたとき、自分の一番のやりがいに繋がるのだと確信しました。また、アルバイトの接客業では、ご利用されるお客様の幅が広いのでそれぞれのお客様のニーズに合った対応を心掛けていました。この経験で培った「柔軟な対応力」を活かすことができると考えています。【将来どのような人間になりたいですか。】私は母のような人間になりたいと考えています。私の母は経営者でもあり看護師でもあるのですが、実家が事務所で私は母が働く姿を幼いころから近くで見てきました。そこで、母は一番上の立場であるにもかかわらず、常に謙虚で社員の方と同じ目線で話していました。また、現在も現状に満足せずに資格を取り続けるなど、常に挑戦し続けています。私はそんな母を尊敬しているだけではなく、理想像としています。将来私も現状に満足せず常に挑戦し続けられる、そして謙虚に感謝を忘れない。このような姿勢を大切にできる女性になりたいと考えております。外見は柔らかく中身は芯のある外柔内剛な女性を目指し、周囲の方に刺激を与えられるような人間になりたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ありのままの自分で弱みも包み隠さず、ハキハキと明るく、面接を楽しむ姿勢で自分の経験を紐づけてすべての答えを話した。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後人事の方がお話ししてくださり、面接後もショールームを案内してくださった。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長/営業のトップ【面接の雰囲気】見た目は少しオーラがあり、緊張していてが、話始めると非常に優しい方だった。「どこからきましたか?」というようなアイスブレイクから少しずつお話を始めてくださったので緊張がほぐれた。【なぜこの(インテリア、メーカー)業界なのか。】実家をリフォームした際に空間が人に与える影響の大きさを実感したことがきっかけです。実家が塾を経営しており、リフォームの際に内装を大きく変更しました。そこでカーテンや内装を大きく変更し、以前より開放的な空間になり、自習室を利用する生徒が増えました。また、私自身も自分の部屋ではなく自習室を利用するようになりました。この経験から、空間は人の生産性の向上や、感情的な価値を与える力があると確信し、空間が人に与える影響力を実感しました。そこで空間創りに携わることで人々の暮らしを豊かにしたいと思い、さらに舞台づくりやイベント企画の経験から自分の想いをカタチに残すことにやりがいを感じたことから現在はメーカー中心に就職活動を行っております。【あなたが働く目的3つとそれを順位づけしてください】私が働く目的の1つ目は「空間創りを通していきいきとした人々を増やしたい」という成し遂げたいことを成し遂げるためです。2つ目は自身が自立し、親や周りの人に恩返しをする。3つ目が責任をもって社会貢献をする。これらの3つです。1つ目については、先ほども申し上げましたが、空間創りに興味があり、空間創りを通して将来人々にの日常から非日常の場面で貢献したいというのが私の一番の想いです。2つ目に関しては、これまで私は両親にやりたいことをやらせてもらい、たくさん応援してもらいました。これからは、1人の大人として自立し、これまでの恩返しをしたいという思いがあります。3つ目に関しては、これまでは学生として与えられた課題をこなせば一定の評価というものを得られましたが、社会に出てからは、自発的な行動をすることで初めて社会に貢献できるような成果を残せると考えているので、責任をもって社会貢献していきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ほとんど用意していたことが聞かれなかったような質問が多かったですが、笑顔でハキハキと詰まることなく、自分の回答できたことが評価されたと思います。。
続きを読む会社名 | コマニー株式会社 |
---|---|
フリガナ | コマニー |
設立日 | 1961年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,205人 |
売上高 | 323億5900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 塚本 健太 |
本社所在地 | 〒923-0994 石川県小松市工業団地1丁目93番地 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 603万円 |
電話番号 | 0761-21-1144 |
URL | https://www.comany.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。