就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キタセキのロゴ写真

株式会社キタセキ 報酬UP

キタセキの会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全1件)

株式会社キタセキの本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

キタセキの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

説明会

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】支店【セミナー名】会社訪問【セミナーの内容】会社説明、面談のような形で質問を行いました。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必須

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月12日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

キタセキを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が御社を志望した理由は、トヨタ製の自動車の良さをお客様にお伝えしたいと思ったためです。私の家の車は代々トヨタ製でした。物心ついた頃から車が家にあったので、自然と愛着がわきました。免許を取得し自分で運転するようになると、その良さを再び実感するようになりました。その良さをお客様にお伝えしたいと思っています。また、ネッツ店の客層は若い方が多いです。同年代のお客様とお話し、共通の話題から話を広げられれば、商談に繋がると思ったのも御社を志望した理由です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
「進化へのあくなき挑戦」を目指す御社の「商品を魅せる」モノづくりを通して、人々の生活を豊かにしたいと考え、御社を志望します。私は駅中カフェの販売スタッフとしてアルバイトをする中で、パッケージやプライスカード、ポップなど、商品の中身ではなく、外見に惹かれて足を留めて頂けるような工夫を凝らすことで、集客向上に繋げた経験から、見た目は商品を選ぶ上で重要であることを実感しました。そこで、「商品を魅せる」仕事である容器包装業界に興味を持ちました。容器包装業界の中で御社を志望した理由は、プラスチックの総合メーカーであることに加えて、環境に配慮したバイオマス食品包装容器のリーディングカンパニーである強みがあります。ただ「商品を魅せる」容器を作るだけでなく、「環境に配慮した商品開発」をすることで、お客様に新たな高付加価値の商品を提案できると思います。「挑戦」や「改善」を繰り返す御社の社風にも魅力を感じ、「自ら課題を設定し、挑戦する」私の強みを活かすことで一員として貢献できるではないかと考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月11日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
住宅設備や建築にかかわるメーカーを調べていく中で、最も自分のやりたいことができると感じたのが御社であったことがきっかけです。まず御社のような住宅設備メーカを志望する理由は生活に密接した商品を製造するメーカーで働きたいと思ったからです。またやりたいことができるという点に関しては、御社独自のジョブローテーション制度です。まず入社することが叶えば、分離関係なくすべての業種の研修を受けられることまたその研修を受けたうえで職種志望を改めて提出することができることです。私は学生のうちにどんなに自己分析を進めていったとしても自分のやりたい仕事は見つかっても適正まで判断することは難しいのではないかと考えています。そのため自身の適性についてしっかり検討する時間をもらってから自身の職種を選べることに他社にはない魅力を感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月7日

問題を報告する

キタセキの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

キタセキの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キタセキ
フリガナ キタセキ
設立日 1975年8月
資本金 1億円
従業員数 322人
売上高 2145億300万円
決算月 6月
代表者 大川輝己
本社所在地 〒989-2431 宮城県岩沼市相の原3丁目1番6号
電話番号 0223-24-1661
URL http://www.kitaseki.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136527

キタセキの 選考対策

最近公開された小売り(その他)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。