この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上席者以下は良い人が多い。特に人事本部は寄り添ってくれる人が付いてくれて、いつも気にかけてくれる。
丸ビルで働ける事がステータス。
給与は普...続きを読む(全501文字)
日本住宅株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本住宅株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に日本住宅株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上席者以下は良い人が多い。特に人事本部は寄り添ってくれる人が付いてくれて、いつも気にかけてくれる。
丸ビルで働ける事がステータス。
給与は普...続きを読む(全501文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
聞いた話と違う残業時間が凄かった
早出も当たり前残業も当たり前
上司が帰らないと語りずらいなどありした。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアパスが明確で上昇志向のある人にとっては良い環境だと思ったが、それは1人の優秀な若手社員のもので、万人に共...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
週休二日なんて嘘でした。朝の7時から来いと言われます。7時から9時は勤務時間に含まれないので強...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなり短期間での部署異動が多く、社内方針の変更も多かったです。
また研修部と営業部で意見が別れ、どちらの方針に...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与はとても良い。新卒の他の会社に比べとてももらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
週休2日だが、その通りなのは新卒1年目の半分...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前は実力主義と謳っておりまして食事会なども多くみんなでチーム団結力が高いのかなと思っておりましたがいざ入って...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
チャンスは平等ではないが実力主義ではある。上司も基本忙しくて相手してくれない場合が多いが、あたりの上司も支店に1...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前(採用担当者による面接時)は、いい印象を受けたが、実際入社してみると、支店内...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事前に聞いていない部署の配属があって混乱した。会社説明会の段階でしっかり紹介してほしかった。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の研修に注力しており、新卒時に二級建築士の資格試験のため、半年ほど合宿で研修ができます。そのため仕事と並行する大変さは軽減できます。...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自らの裁量が大きく、割と好きなふうに仕事の進め方を決めれる。ただし、社内各所との調整が必要になりその中でもリードしていく事を意識しないと、自...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なぜか分からないが同期が非常に多いので仲良くなれる。また自分も頑張ろうと感じれた。初めは完全隔離で新卒研修という形で1ヶ月から3ヶ月間はホテ...続きを読む(全479文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飛び込み営業なので、ある程度体力とメンタルが必要になってくる。そのため覚悟をして入った方が入社後の気持ちとしては楽だと感じた続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結果次第で学歴関係なく上に行けるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが取れない、夜8時以降も平気でダイレクト営業すること。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
実力主義を謳ってはいるが、結局は会長の気分次第となっている。この会社は全て会長次第。
資...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は、いい人がほとんど。優しい人が多い印象です。部長職以下は、まともな人たちが大半です。
【気になること・改善したほうがいい点】
常務執行...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店長までのルートが明確である事。実力次第では、かなり早く、若くして支店長になれる点。実力主義である点。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事前に「残業はほとんどない」と聞いていたのに、実際は残業が常態化している職場というケースもあります。その場合、入...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりに新人でも収入はあるのでその点は素晴らしいと思う!
【気になること・改善したほうがいい点】
個人営業でしたが、飛込営業は一切ないと聞...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気は良いです。
うまくコミュニケーションがとれれば居心地は良い方かと思います。
また、上司も放任はあまりせずよく気にかけてくれます...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時点の面接や説明会で、ルート営業なので飛び込み等はありません。又、マーケティング部が業者開...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年俸制なので月額給与は高い。
ただし、賞与はなく成果報酬型で拠点毎の目標達成によるインセンティブは出るようだが、とても達成できる環境にない。...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
与えられる裁量が大きい為、結果を出すために試行錯誤し、自身で模索していくという点でやり甲斐もあるし、向いてる人には良い
【気になること・改善...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒、中途共に給与が良いので転職する際は基本的に給与が下がる。
それくらい高く、不動産業界の中でも高い。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量が大きいため、問題解決方法を模索、トライアンドエラーの姿勢で業務にあたるので達成感もあり、そういった過程が好きなら良い
【気になること・...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は同年代に比べると高い。
配属拠点にもよるが、インセンティブの獲得しやすい拠点だと更に給与が出る。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若くしても高い給料が貰える。
支店長クラスになれば1000万近い給料があり、最短で7年目の人が支店長になってました続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約に繋がればしっかりとボーナスでボンと入ってくるのでそれが仕事のやりがいになっているとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ない続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
既婚者、子持ち、だと家族時間が平日作れない?ってくらい労働時間長いです。
プライベートの将来性はないと思う
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社のみ、自動販売機の飲み物が一律10円のとなっていました。
本社会議で行くときは毎回買っていました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男の人が多いので、働きやすい!って感じではないです。
ただ営業に関しては女の人の方が取れているイメージ
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後のギャップは少なく、特に社員の人柄に関しては事前のイメージ通りでした。選考時から温和で協力的な雰囲気を感じていましたが、実際に入社して...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員で入社し、説明では頑張れば1.2年で正社員の試験を受けれると言われたが、入社してみると早くても6年ほど掛...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンタルを病む人間は多くいたが、そのままやめてしまう人間は少なく、休職後に内勤スタッフを経て現場に復帰するパターンが多かった。使い捨てたり見...続きを読む(全301文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東証スタンダードで、大したレベルではなく、低学歴、低レベル人材が結集しており、優秀な人は目立つ
【気になること・改善したほうがいい点】
本社...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によってはいきなり来なくなる人がいてどうしたらそんな無責任なやめ方をする人が出るのかが疑問でした。自分がいた...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接官の方がとても好印象であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
よくもわるくも大企業。自分ではどうにもならないもどかしさを感じる...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
貰える額だけはよいが、基本給が総合職でも額面20万に満たない
一級建築士を取得して初めて基本給が上がる体系
残業代は70時間まではでるので1...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三井不動産グループのため安定していると思っていた。入社してみると、確かにブランド力で営業をかけなくても反響営業で案件を確保できていたため、入...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九州では超大手企業であること、福利厚生が驚くほど充実していること。
【気になること・改善したほうがいい点】
金払いはいいが、残業が多すぎる。...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の情報が常に共有されてクリアなところはあります。
研修も多く、初めての人のサポートはありがたいです。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全401文字)
会社名 | 日本住宅株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンジュウタク |
設立日 | 1984年4月 |
資本金 | 9030万円 |
従業員数 | 757人 |
売上高 | 486億7700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 滝村照男 |
本社所在地 | 〒020-0838 岩手県盛岡市津志田中央1丁目3番28号 |
電話番号 | 019-638-0511 |
URL | https://www.nihonjutaku.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。