この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい技術やデザインを避け、"ウチのやり方はこう"という社風が強くある。
年功序列であり上司の自由なタイミングで...続きを読む(全123文字)
日本トータルシステム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本トータルシステム株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に日本トータルシステム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい技術やデザインを避け、"ウチのやり方はこう"という社風が強くある。
年功序列であり上司の自由なタイミングで...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受託開発事業と既存自社製品は少ないながらも今のところ安定した売上を維持しており、新規事業に取り組む事が出来ている。グループウェア事業はまだま...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今までは場当たり的な形で事業を行なっていたが、社内体制や経営陣にも変化があり、今後が期待できる。チャレンジしたい人や変革の中で成長したい人にとっては、楽...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自社開発製品はほぼ利益になっていない。
グループウェアはぼちぼちだが、家計簿やゲームはほぼ利益なし。
整骨医院向けのレセプトシステムの道内シェアはナン...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
グループウェアやパッケージソフト等は比較的順調ではあるが、会社全体としてはまだ景気が良いわけではないので、売上の良い部署の人もそうでない部署の人も報酬は...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業の成長性や将来性について書きます。
一部パッケージ商品以外、売りとなる商品が無いです。
Webシステムのパッケージもまだまだっぽいです。
上層部の...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
数十年間、少しづつ着実に成長を続けている企業ですので、
事業提携している企業からの信頼があります。
同社を代表するソフトの一つであるGroupSess...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
厳しい状況が続いていくんではないかと考えてみています。
給与カット、残業代は出ないという状況が続いていました。
今のままの体制で事業を行っていくので...続きを読む(全153文字)
会社名 | 日本トータルシステム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホントータルシステム |
設立日 | 1979年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 53人 |
代表者 | 出水修次 |
本社所在地 | 〒004-0015 北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目2番8号 |
電話番号 | 011-807-6181 |
URL | https://www.sjts.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。