この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由な雰囲気や、とくに性別関係なくお互いに尊重し合う社風があるため、女性として働きやすかった。女性のマネジメント職もいらっしゃいます。
【気...続きを読む(全289文字)
日本テラデータ株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由な雰囲気や、とくに性別関係なくお互いに尊重し合う社風があるため、女性として働きやすかった。女性のマネジメント職もいらっしゃいます。
【気...続きを読む(全289文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収については満足していました。上司との面談が定期的にあり、そこで、一定期間内の自分の取り組みや頑張りについて伝えることができました。どの上...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社製品の強み・独自性が明確なこともあり、誇りを持って仕事をすることができた。大手企業のシステムに携わっているという実感を持てた。
【気にな...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由な社風のため、子供の発熱時など臨機応変に対応してもらえる。対応してもらえるというか自分で申し出て、自分で仕事を都合するというイメージ。自...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年に一度目標設定をし、半年または四半期に一度上司とレビューする。
といっても、新しい目標というより毎年同じような目標を形式的に設定するとい...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テラデータの製品やDWH構築技術は社員は無料のEラーニングで自宅でも学べる。
ほぼ全て英語のラーニングなので、英語の勉強にもなる。
【気にな...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性も仕事ができればどんどん重要な仕事を任せてもらえる。また、上司も気さくな人が多く、言いたいことが言え配慮してもらえる。産休、育休もとっている人はいる...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外資系で英語を活かせるイメージがあったが、顧客先は日本人のため全く使わなかった。人は良く、チームで頑張ることができる。忙しさは顧客先によって全く異なる。...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外資系企業だが雰囲気は日本ぽくもあり、殺伐としたかんじではない。社員には良い人が多く、仕事は多忙だったがこなすことができた。上司も多忙であるため、一部の...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
誕生日休暇、生理休暇は有休として付与されていました。エンジニアは労働時間が長く、裁量労働制で残業代は22時以降しかつかないので労働時間の割に給与は低かっ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様は大手企業ばかりだったので、その中で各社の考えの違いや、企業戦略を知り、それに繋がる形でシステムを提案したり、設計したりするのは楽しいしやりがいを...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まだその頃はビッグデータということばはなかったが、萌芽はあったので、それを活かしきれていないと感じた。同業他社の製品については、「何が悪いか」というとこ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ビッグデータが注目されている今ですから、データベースベンダーとしては伸びる分野にいると思います。技術的には高い評価を受けていますが、市場における会社の認...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給はすべて消化するのはなかなか難しいですが、プロジェクト次第で、ある程度長期の休みも可能です。最長で10日連続くらいでしょうか?労働時間も個人の裁量に...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップの方法として提示されてるリアルのものは英語研修です。
さすがに、最新情報がアメリカやヨーロッパからきますし、最近はコンサルタントが日本に頻...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
フレックスタイムの導入や育休、時短の制度、在宅勤務の制度と一通りワークライフバランスをとるための制度は整えられています。とは言うものの、フレックスを利用...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本年俸制で残業代は出ません。ベースとインセンティブの構成です。中にいて給与を上げていくことは難しく、上がったとしても数%程度。据え置きも多いです。評価...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性で子供がいてフルタイムで働いてる人が少なく、独身か子供のいない女性ばかりです。一応育休やフレックス、在宅制度はありますが、取得を推奨する感じはありま...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1年に1度、社長あてに自己評価シートなどを送る機会が作られていた。どのくらいそれが給与等に反映されているかは不明だった。満足している点は、その機会を設け...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
独身女性や子供がいない女性が仕事一筋に働くにはとても良い環境です。責任ある仕事を任されるので、やり甲斐を感じられる会社であると思います。その反面、子供を...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ロジカルな思考の方が多い会社です。
外資系のためオープンな雰囲気。
新しいテクノロジーを学ぶことができます。
ただし、給与や手続き関連については疑...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本とアメリカのいいとこ取り?みたいな感じでした。上司をさん付けで呼べたり、フランクに会話が出来る会社ではありました。ただ、昔からある会社(NCR時代)...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
Teradata Universityというアメリカ本社から全員受けなくてはいけないeラーニング講座がありました。日本にローカライズされていないため、そ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結婚・出産・育児と仕事を両立させている方というのはあまり見かけませんでした。たいてい皆さんどれかのタイミングでやめてしまうのが残念でした。育休の推進など...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
メガメジャーと呼ぶビッグなお客様が多く、開発規模もかなり大きいです。
いろいろと任され、開発を終えた時の達成感はひとしおです。
年4回、アワード制度...続きを読む(全169文字)
会社名 | 日本テラデータ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンテラデータ |
設立日 | 2007年4月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 10,000人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 高橋倫二 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目23番1号アークヒルズフロントタワー |
電話番号 | 03-6759-6161 |
URL | https://www.teradata.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。