この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年俸制をとっており新卒初任給としては月給に直すと高水準といえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生が少ない。住宅補助なども特...続きを読む(全80文字)
日本テラデータ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本テラデータ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に日本テラデータ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年俸制をとっており新卒初任給としては月給に直すと高水準といえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生が少ない。住宅補助なども特...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得する際の費用を1回まで負担してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生としては特に何も無い。福利厚生サービスに加入...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は可能であるが、実際にやっている人がいるかは不明。
割と忙しいので、土日に副業であれば可能であると思われる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間ドックは全額負担して欲しい。組合の検査でバリウムとかやめてほしい。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスもトイレもとても綺麗です。リモートワーク環境も整備されており、とても働きやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
目立っ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生(社員会)の機能は、ReloClubという外部の福利厚生代行会社に委託されている。四半期ごとに会報もあり、旅行やホテルの宿泊時には利...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生制度が刷新され、とても素晴らしい。
人事の方が相当に努力してなされた成果だと思う。
総じて福利厚生はしっかりしている企業だと思う。フ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は一般的なものがあった。特に取り立てていいものがあるわけではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局良くも悪くも自分次第...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅手当、食事補助、レクリエーション支援といった福利厚生はない。
さすがに交通費は実費支給される。
産休・育休明けの人が時短勤務しているのを複数人見...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
誕生日休暇、生理休暇は有休として付与されていました。エンジニアは労働時間が長く、裁量労働制で残業代は22時以降しかつかないので労働時間の割に給与は低かっ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給はすべて消化するのはなかなか難しいですが、プロジェクト次第で、ある程度長期の休みも可能です。最長で10日連続くらいでしょうか?労働時間も個人の裁量に...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プロジェクトに依存するが、やることさえやれば早く帰ろうが文句言われる様なことはないと思う。有給についても同様。もちろんプロジェクトが立て込んでいるときは...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
SE部門の一部を除き、比較的休暇はとりやすいと思う。
私もほぼ100%消化していた。正確にはかつて取得できない時期があって、繰越分を全部使うという状況...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生に関しては特に特筆すべき点は無く、可も無く不可も無くと言ったところでしょうか。NCR健保に加入しており通常レベルの福利厚生は受けられます。また、...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はNCR時代からの流れがあるので非常に充実している。ただ会社の医務室?の移転、会社の引越しがあり医務室など使いづらくなった部分もある。
プロジ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大きい会社だけに、福利厚生はとてもしっかりしていると思いました。
休みなどについても、事前に申請すればほぼ希望通りに取れました。
住宅補助は単身者に...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事前に申請していれば、基本的に自分の好きな日程で休暇をとることができます。プロジェクトが非常にタイトであっても、申請は尊重されます。労働時間はプロジェク...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・深夜10時以降まで勤務していると、1000円までの食事代が支給されます。
・社内応募制度も盛んで、部署異動は本人の意思次第で、可能です。
・休暇は...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
100%外資系企業なのに、とても家族的な雰囲気のある会社。福利厚生に関しては日本の企業と比較すれば見劣りするが他の外資系企業と同程度。休暇取得も自分の仕...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は比較的自由に取得可能(結構干渉型な社風なので空気さえよめば。)
住宅補助はないが、初任給も十分で、入社当時から特に苦労することはなかった。
食...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
予防接種、健康診断、女性のがん検診などに、健保からお金が出ます。また、映画のチケットなどが1000円ないし1200円(単館上映のもの)で買うことができた...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外資系の会社ということもあり、給料は年俸制。
住宅補助は転勤が伴う異動後、5年間だけ出る。(初年度が一番多くて半減していく。)
食事補助については、...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
誕生日休暇があります。
住宅補助は転勤者で3年間は会社から補助が出ます。
福利厚生は一般的な外部へ委託したものになります。
ジョブローテーションはた...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生に関しては並だと思う。ただ特別いいといった事もない。借り上げ住宅等はなく、遠方からの方はかなりつらいと思う。ジョブローテーションはほとんどない。...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほとんどが実費精算です。昔は一般会社並みの補助/制度があったと思いますが、廃止されてしまいました。
ただし、出産育児支援/401K等の一般企業が時代の...続きを読む(全153文字)
会社名 | 日本テラデータ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンテラデータ |
設立日 | 2007年4月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 10,000人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 高橋倫二 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目23番1号アークヒルズフロントタワー |
電話番号 | 03-6759-6161 |
URL | https://www.teradata.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。