この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
受託業務であるため、特に面白い仕事というものはありません。また納期が厳しいため周辺技術を拾ったり検討する時間もな...続きを読む(全116文字)
株式会社コベルコ科研 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コベルコ科研の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社コベルコ科研で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
受託業務であるため、特に面白い仕事というものはありません。また納期が厳しいため周辺技術を拾ったり検討する時間もな...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術の会社であり、高い専門性を持った人材が豊富。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、それをビジネスとして生かしきれていないと感じ...続きを読む(全96文字)
お客様であるメーカーのものづくりに対する課題に対して試験や分析を通して解決策を探るため、大学で学んだ研究内容をそのまま活かせる場があるところが魅力であると...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日同じルーチンの仕事をこなす感じです。
同じ部署の中の仕事でしたら、何でもやらせてもらってました。
みんな黙々と自分の持ち場の仕事をこなし...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手メーカーの子会社なので様々な仕事に関われる機会があります。親会社が多角経営なので他の受託試験会社と比較しても様々な案件に取り組めます。外...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいはあまりありません。こちらがしたいことを言っても上が握りつぶします。なのでおすすめできません。社内がクリーンでないと綺麗な仕事ができ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な分析メニューがあるが、○○さんはこの分析、✕✕さんはこの分析…というように配置されるため、自分の担当する分析については相当な技量が身に...続きを読む(全518文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助など福利厚生はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンで仕事を行うことが多く、良い意味では支持を聞い...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇や仕事内容は基本的にはよい会社だと思いますが、部署ごとの壁が厚く助け合う風潮はない(自分のことにしか興味がない)、上司や配属によっては苦労すると思い...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいは部署次第で、みんな夜中まで、人によっては土日返上で仕事をしています。
当然ですが、親会社からの仕事が多めです。
親会社からの指示は絶...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属部署にもよるが、仕事のやりがいは比較的あると思う。自分が所属していた部署は直接客先とやりとりし、その内容によっては最新技術や難しい技術を追求できた。...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほぼ専門技術なので、かなり自分での勉強が必要とされます。ですが、上司や先輩、同僚などに質問しやすい環境にあり、自分しかできない技術を習得できるはずです。...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手企業であり、大きなプロジェクトに参加する機会もある。また、顧客のグローバル化によって、海外の仕事もある。積極的に意思を示せば、学歴など関係なくチャン...続きを読む(全194文字)
会社名 | 株式会社コベルコ科研 |
---|---|
フリガナ | コベルコカケン |
設立日 | 1979年6月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 1,314人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松本修 |
本社所在地 | 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 |
電話番号 | 078-272-5915 |
URL | https://www.kobelcokaken.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。