この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社である住友商事が開発をして、その開発案件が管理案件となります。大企業である住友商事の開発案件ですので、大型案件もあり、担当になるととて...続きを読む(全86文字)
住商ビルマネージメント株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、住商ビルマネージメント株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に住商ビルマネージメント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社である住友商事が開発をして、その開発案件が管理案件となります。大企業である住友商事の開発案件ですので、大型案件もあり、担当になるととて...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
クリエイティブな仕事というわけではないので、給与がやりがいと思われるが、その給与に満足がいかないとやる気が削がれる可能性がある。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
広く浅く業務を経験する為、様々な知識や経験が身に付く。また、色々な業種の方と接点が出来るので視野が広がる。
一つのプロジェクトに計画から完了...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オーナー、テナント、ゼネコン・サブコン、BM等、多くの関係者を調整して、案件の課題解決ができたときにはやりがいを感じる。
【気になること・改...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不動産管理業は守りの姿勢の強いイメージの業界であったが、攻めの姿勢(海外展開の具体的な検討、新技術の開発)等を積極的に行っているため、日々の業務に対して...続きを読む(全173文字)
会社名 | 住商ビルマネージメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミショウビルマネージメント |
設立日 | 1987年6月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 225人 ※2021年4月現在 |
売上高 | 94億1800万円 ※2021年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 古東 尚 |
本社所在地 | 〒101-0053 東京都千代田区神田錦町3丁目26番地 一ツ橋SIビル7階 |
平均年齢 | 41.8歳 |
電話番号 | 03-5282-3700 |
FAX | 03-5282-3727 |
URL | https://www.sumisho-bm.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。