就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/8に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社大和総研は東京都江東区冬木15番6号にかつて実在した法人です(法人番号:5010601035884)。最終登記更新は2021/4/8で、東京都江東区冬木15番6号株式会社大和総研(法人番号:1010601022176)に吸収合併し解散、閉鎖を実施しました。

大和総研の新卒採用・就職・企業情報

株式会社大和総研の社員・元社員による総合評価は4.4点です(口コミ回答数536件)。ESや本選考体験記は349件あります。基本情報のほか、株式会社大和総研の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大和総研の エントリー締切日

インターンエントリー締切日

  • 2025年7月21日
    • 大和総研27卒<システム部門>ITソリューション業務体験

※情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。

大和総研の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.8/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社大和総研の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社大和総研の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

大和総研の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社大和総研

システムエンジニア
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと、またそこから得たことについて教えて下さい
A.

アルバイトで接客力の向上に励んだことである。自分らしく、お客様が来訪したいと思える接客へと改善するために、まずは視野を広く持ち、販売データやお客様の動向等の些細な変化に気づくようにして、自分の接客へと繋げた。また、お客様との密なコミュニケーションを意識し、「役に立...続きを読む(全300文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月26日
問題を報告する

株式会社大和総研

ITエンジニア・ITコンサルタントコース
内定
Q. プログラミング言語の使用経験がある場合、どのような経験があるか教えて下さい。(言語の種類は問いません。) 自身でプログラムを書き、アプリケーションを構築したことがある基礎構文などを学んだことがある(授業や独学で簡単に触れたことがある)経験はない 具体的に触れたことがあるプログラミング言語の使用経験(言語名、使用年数など)を教えて下さい。 400文字以下
A.

PHP、C、Pythonの使用経験がある。PHPは1ヶ月のインターンシップで基礎から学び、MySQLを活用して簡易的な掲示板を作成した。掲示板には「投稿、編集、削除、画像アップロード、ユーザーログイン」の機能を搭載し、データの登録、取得、管理を行なった。C言語は授...続きを読む(全210文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

株式会社大和総研

ITエンジニア・ITコンサルタントコース
通過
Q. 専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。(150)
A.

専攻分野は電気電子系で、研究では制御系の内容に取り組んでいます。信号時相論理という機械のタスクを記述する表記方法を用いて、制御対象を最適な経路で目的地へ導くコントローラの設計を行っています。制御対象を導くという点から、自動運転の分野への応用が期待されており、やりが...続きを読む(全148文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月23日
問題を報告する

株式会社大和総研

ITエンジニア・ITコンサルタントコース
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと、またそこから得たことについて教えて下さい.
A.

サークルが初めてイベントに参加するにあたり,代表としてチームをまとめた.コロナの影響で学祭が中止になり,発表の場を設けるためにイベント出演を提案した.コロナ下であり,学外の出演が初めてなので,練習方法と評価を高める方法を確立することが課題だった.〇〇ごとにチームに...続きを読む(全279文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年12月18日
問題を報告する

株式会社大和総研

ITエンジニア・ITコンサルタントコース
通過
Q. 専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。
A.

学業で力を入れたことは、憲法学の研究である。私は特に基本的人権の保障と三権分立に関心を持ち、授業だけでなく自主的に関連する文献を読み込んだ。ゼミでは具体的な判例を題材に、国家権力の限界や人権の保護範囲について仲間と議論を重ね、深い理解を目指した。また、担当教授のア...続きを読む(全174文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年10月29日
問題を報告する

株式会社大和総研

ITエンジニア・ITコンサルタントコース
通過
Q. 専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。
A.

台湾を事例にキャリアデザインについてグローバルな視野で考える授業だ。台湾の歴史や文化、多様性、働き方などを学び、台湾の人々と交流することで、視野を広げ、グローバルな視点を得た。日本の社会の考え方だけでなく、他国の考え方と組み合わせて自己のキャリアを構築することが重...続きを読む(全143文字)

good_icon 3 good_icon 4
公開日:2024年9月10日
問題を報告する

株式会社大和総研

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと、またそこから得たことについて教えて下さい。(全角記入) 300文字以下
A.

学園祭実行委員会の広報部で公式パンフレット制作に携わり、チームの調整役を担った。完成の一歩手前、表紙デザインをめぐって意見が対立した。両者の意見と理由を聞くと、どちらも納得できるものだったため、私を含め両者が話し合える場をつくり主張をすり合わせていった。最終的に両...続きを読む(全213文字)

good_icon 1 good_icon 3
公開日:2024年8月19日
問題を報告する

大和総研の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社大和総研

システムコース ITソリューション業務体験 / ITエンジニア・ITコンサルタントコース
通過
Q. 専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。
A.

○○構造体の一つである,○○に関する研究を行っている.従来の作成方法では,○○は,主に○○材料に限定さ...続きを読む(全108文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月31日
問題を報告する

株式会社大和総研

システムコース ITソリューション業務体験 / ITエンジニア・ITコンサルタントコース
通過
Q. 専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい(150字以下)
A.

学部時代は情報系の学科で音声学を専攻し,韻律(イントネーション)の統計的分析に特化した研究に取り組んでいました.この経験が統計解析への興味を強めるきっかけとなり,現在は統計学の専攻生として,数学的な基礎から応用に至るまでの幅広い知識を深め,さらに多様な領域での解析...続きを読む(全146文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月31日
問題を報告する

株式会社大和総研

システムコース ITソリューション業務体験
通過
Q. 専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。(150文字以下)
A.

大学の専攻分野は公共経営について学んであり、主にNPOの経営について深く学んでいる。ゼミナールのグループ研究では、従来の経済では捉えきれない行動経済学という学問を用いて、「犯罪の少ない街を作るために何かできないか」という内容の研究をしている。他では個人的に簿記やF...続きを読む(全150文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月31日
問題を報告する

株式会社大和総研

システムコース ITソリューション業務体験
通過
Q. 専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。150字以内
A.

私は、○○の材料特性を向上させる研究に取り組んでいます。特に、○○に大きな電流を瞬間的に流すことで、○○の疲労寿...続きを読む(全119文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

株式会社大和総研

システムコース ITソリューション業務体験
通過
Q. 専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。
A.

労働経済学のゼミを専攻し、技術革新(AI、DX、IoT、ICT、5G等)による業務改革を研究している。労働経済学のゼミを専攻し、技術革新(AI、DX、IoT、ICT、5G等)による業務改革を研究している。特に、AIによる業務効率化について、職・仕事・作業という3つ...続きを読む(全198文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

株式会社大和総研

<システム部門>INTERNSHIP / ITエンジニア・ITコンサルタントコース
内定
Q. 専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。
A.

プログラミングスキルの習得だ。プログラミングの演習では文法上のエラーや上手くいかないことが多々ある。生じた困難に対し、自力での原因追及に加え、抱え込む前に仲間と共有することでお互いの課題を解決できた経験がある。積極的なコミュニケーションを通じて、異なる視点に触れら...続きを読む(全148文字)

good_icon 2 good_icon 0
公開日:2025年3月24日
問題を報告する

株式会社大和総研

システムコース ITソリューション業務体験
通過
Q. ご自身のアピールポイントを教えてください。 (資格取得、ビジネスコンテストへの出場経験、データサイエンス経験など) 150文字以下
A.

「逆算力」という自分の強みを活かし、資格取得(簿記2級、TOEIC915点、IELTS6.0)に尽力した。これらの資格取得を目標とし、現状とのギャップを逆算して分析し、効果的な勉強方法(苦手分野に多くの時間を割く、通学中に暗記科目に取り組むなど)を考え実施した。そ...続きを読む(全150文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

株式会社大和総研

システムコース ITソリューション業務体験
通過
Q. 専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。
A.

大学では環境リサイクルを専攻しており、カーボンニュートラル達成を目標とした「粉砕エネルギーを用いた土木廃棄物への二酸化炭素固定化プロセスの開発」という研究を行っている。大学の勉強を通して、都市や産業が環境問題にかかわることを知り、社会の脱炭素化と土木廃棄物の利用用...続きを読む(全152文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

株式会社大和総研

<システム部門>INTERNSHIP
通過
Q. ご自身のアピールポイントを教えてください。(資格取得、ビジネスコンテストへの出場経験、データサイエンス経験など)150文字以下
A.

探求心とそれに伴う行動力には自信がある。学習塾でのアルバイト指導で行き詰まりを感じた際には、自身の指導力を高めるために中学・高校...続きを読む(全134文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

株式会社大和総研

エコノミストコース
通過
Q. エコノミスト業務体験(5DAYS)に応募した目的と理由を記述してください
A.

エコノミストは複雑な社会情勢に根付く経済を、統計を用い客観的に分析する。その分析結果は企業や政府の意思決定に役立てられるため、エコノミストは間接的に日本経済の発展に寄与する魅力ある職業だと考えるため志望した。私は貴社の業務体験にて、経済の予測に必要不可欠なデータの...続きを読む(全387文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2025年3月18日
問題を報告する

大和総研の みんなの就活速報

大和総研の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大和総研の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

大和総研の 社員の口コミ・評判

株式会社大和総研の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年7月9日
回答者:

【良い点】
制度は整っており、女性も働きやすいと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしてもシステム会社のため、深夜の受電や休日出勤などは...
続きを読む(全102文字)

株式会社大和総研の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年7月9日
回答者:

【良い点】
お休みや早上がり等は柔軟に調整できるため、プライベートの時間も確保できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
しっかり仕事をしようと思う...
続きを読む(全122文字)

株式会社大和総研の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年7月9日
回答者:

【良い点】
転勤がないにもかかわらず住宅手当があるので、非常に助かる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は入社後数年経たないと支給されない...
続きを読む(全96文字)

株式会社大和総研の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年7月9日
回答者:

【良い点】
中堅くらいから評価されれば給与や賞与が上がるようになる。
ここ最近は頑張っている人を評価するという方針のもと評価が高い社員に大きく還元するよう...
続きを読む(全131文字)

株式会社大和総研の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年7月9日
回答者:

【良い点】
部署によっては新しい技術や製品にたずさわれるため、やりがいはあるのではないかと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の部署はレ...
続きを読む(全109文字)

株式会社大和総研の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年5月14日
回答者:

【良い点】
若手に裁量を与えながらも、先輩や上司からのフォローが手厚いため、若手は安心して業務を行うことができる。
また、リモートワークと出社のハイブリッ...
続きを読む(全178文字)

株式会社大和総研の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年4月8日
回答者:

【良い点】
とても良い。昨今の賃金値上げの波に乗って、毎年全社員3%以上の値上げが行われている。
証券業界自体が好調なこともあり、ボーナスも良く。不満はな...
続きを読む(全160文字)

株式会社大和総研の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年4月8日
回答者:

【良い点】
プライム案件が主となるため、そのプロジェクトを回している感や、その達成感に対する面白さはあるとおもいます。ただ、枠に収まって仕事をしているだけ...
続きを読む(全106文字)

株式会社大和総研の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年4月8日
回答者:

【良い点】
今後の自身のなりたい像と、会社の求めている像が異なるため、です。
オフショアシフトを掲げているせいか、技術志向の社員が極端に少なく、技術的に尊...
続きを読む(全203文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大和総研の 学生の口コミ・評判

株式会社大和総研の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

株式会社大和総研の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

株式会社大和総研の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

株式会社大和総研の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

株式会社大和総研の口コミ・評判

経営陣・管理職

3.0

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

株式会社大和総研の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

株式会社大和総研の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

株式会社大和総研の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

株式会社大和総研の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

残業が少なかったり、フレックスなどで柔軟に勤務時間を変更で...続きを読む(全64文字)

株式会社大和総研の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

育休、産休などを利用している社員さんはとても多いとのことで、柔軟な選...続きを読む(全75文字)

大和総研の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

大和総研の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

その他

??? 万円

大和総研の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大和総研
フリガナ ダイワソウケン
設立日 2008年10月
資本金 10億円
従業員数 1,780人
売上高 557億4200万円
決算月 3月
代表者 中川雅久
本社所在地 〒135-0041 東京都江東区冬木15番6号
電話番号 03-5620-5100
URL https://www.dir.co.jp/corporate/souken/
採用URL https://www.dir.co.jp/recruit/

大和総研の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。