就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータ・アイのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTデータ・アイ 報酬UP

NTTデータ・アイの新卒採用・就職・企業情報

株式会社NTTデータ・アイの社員・元社員による総合評価は3.9点です(口コミ回答数487件)。ESや本選考体験記は137件あります。基本情報のほか、株式会社NTTデータ・アイの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTデータ・アイの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.9/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社NTTデータ・アイの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社NTTデータ・アイの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

NTTデータ・アイの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社NTTデータ・アイ

システムエンジニア
内定
Q. なぜNTTデータアイに入社したいと思うのか。複数の側面から教えてください
A.

志望動機は2点ある。1点目は「ICTで社会を豊かにし、安心・安全な社会を構築したい」という私の志と貴社の事業内容が合致したからだ。志の背景には、足が悪い祖母が役所のDX化によって生活が楽になった事がある。祖母は足が悪く、役所に証明書を発行しに行くことに苦労していた...続きを読む(全399文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月18日
問題を報告する

株式会社NTTデータ・アイ

システムエンジニア
内定
Q. なぜNTTデータアイに入社したいと考えているのか、複数の側面から教えてください。
A.

貴社のICTを活用して、企業と社会の課題解決に貢献したいため、志望する。理由は最新技術を活用した課題解決に興味があるからだ。きっかけは、他社のインターンで、AIによる画像解析技術と電子値札を掛け合わせ、小売店のフードロス改善に繋がる提案を作成したことである。この際...続きを読む(全394文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月3日
問題を報告する

株式会社NTTデータ・アイ

システムエンジニア
内定
Q. なぜNTTデータアイに入社したいと考えているのか、複数の側面から教えてください。400字以内
A.

貴社が「当たり前を支えつつ新たな価値を創出したい」という私の想いの実現の場に最も適していると考え、志望します。理由は主に3点あります。1点目は、SI業界の中でも公共システムに特化している点です。貴社は、国全体の生活基盤に関わる大規模なシステムに携わり、暮らしの当た...続きを読む(全399文字)

good_icon 1 good_icon 4
公開日:2024年12月18日
問題を報告する

株式会社NTTデータ・アイ

システムエンジニア
通過
Q. 入社して何をしたいか
A.

ドローンの開発に携わりたいと考えています。その理由として、私が目標に掲げている老若男女問わず暮らしやすい世界作りに貢献出来る研究であると考えるからです。また、農業従事者の高齢化問題を解決できる研究であると考えます。たとえばドローンを使った地質解析を利用すれば、どの...続きを読む(全384文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年12月9日
問題を報告する

株式会社NTTデータ・アイ

システムエンジニア
通過
Q. なぜNTTデータアイに入社したいと考えているのか、複数の側面から教えてください。
A.

貴社を志望する理由は2つあります。1つ目はチームで公共業務を支えられるからです。私は大学の部活動で主将を務め、練習内容や練習環境の課題に直面しました。課題解決に際して「チームの協調を意識し、部員を支えること」が大切だと考えました。この経験から、チームワークを計り、...続きを読む(全398文字)

good_icon 1 good_icon 1
公開日:2024年8月26日
問題を報告する

株式会社NTTデータ・アイ

システムエンジニア
内定
Q. 保有資格 150文字以下
A.

特にございませんが、ITパスポート試験合格に向けて勉強中です。合格後は、情報技術者試験の年内合格に向けて勉強に励む予定です。また、プログラミング学習サイトでのプログラミング学習と、開発したシステムのテスト表や設計書などのドキュメント、顧客説明用資料で必要となるEx...続きを読む(全146文字)

good_icon 0 good_icon 4
公開日:2024年8月5日
問題を報告する

株式会社NTTデータ・アイ

システムエンジニア
通過
Q. なぜNTTデータアイに入社したいと考えているのか、複数の側面から教えてください。
A.

貴社への志望理由は3つである。1つ目はSIerの中でも公共分野に強く、社会貢献性が高いという点である。貴社は航空や貿易、医療まで多岐にわたる業界のシステム開発を行っている。その多くは人々の暮らしの根幹を支える大規模なものである。こういった業務に携わることで広く社会...続きを読む(全413文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月18日
問題を報告する

株式会社NTTデータ・アイ

システムエンジニア
通過
Q. なぜNTTデータアイに入社したいと考えているのか、複数の側面から教えてください。
A.

私が貴社を志望した理由は二点あります。一点目は官公庁や自治体、医療といった公共分野のシステムを開発できる点です。私は学生時代に培ったITの知識や技術で、人や社会に広く貢献したいと考えているため、公共分野のシステム開発を行う貴社に魅力を感じております。自分たちが暮ら...続きを読む(全396文字)

good_icon 0 good_icon 3
公開日:2024年7月18日
問題を報告する

NTTデータ・アイの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社NTTデータ・アイ

冬インターン
内定
Q. PREViEW.Day(0)~Day(2)をとおして、NTTデータアイに対してどのような印象を持ったか教えてください。
A.

会社説明に留まらず、まずICT業界全体について学ぶ機会をいただけたことがとても親切だと感じました。ICT業界の広さやNTTグループの規模の大きさを知る中で、貴社が担われている役割を理解できました。特に印象に残ったのは貴社がNTTデータグループで唯一、公共分野に特化...続きを読む(全400文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月14日
問題を報告する

株式会社NTTデータ・アイ

冬インターンシップ
通過
Q. PREViEW.Day(0)〜Day(2)をとおして、NTTデータアイに対してどのような印象を持ったか教えてください。(400文字以下)
A.

PREViEW を通して、貴社に対し公共分野を支えている IT スペシャリストであり、人財を大切にしている企業であるという印象を抱いた。PREViEW.Day(1)、(2)では、貴社の幅広い事業領域について学ぶことができ、特に国の制度を支えるシステムの開発を行って...続きを読む(全406文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月6日
問題を報告する

株式会社NTTデータ・アイ

冬インターン
通過
Q. PREViEW.Day(0)~Day(2)をとおして、NTTデータアイに対してどのような印象を持ったか教えてください。
A.

PREViEW.Day(0)~Day(2)を通じて、二つの印象を抱きました。一つ目は、採用活動において「マッチング」を重視している姿勢です。Day(1)では、数多くの企業が存在する中で、貴社に入社する意味や、自分がどこでどのように働くのかを理解できました。また、D...続きを読む(全368文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月21日
問題を報告する

株式会社NTTデータ・アイ

5days夏インターンシップ
通過
Q. NTTデータアイに対してどのような印象を持ったか教えてください。
A.

まず、社会貢献度が非常に高いという印象を持った。官公庁や自治体が行っている仕事をシステム開発を通じて支え、国民に対して「日常の豊かさ」という価値を提供しているからだ。さらに、成長し続けることができる環境という印象を持った。新入社員研修が充実しているだけではなく、年...続きを読む(全260文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月5日
問題を報告する

株式会社NTTデータ・アイ

冬インターン
通過
Q. ◆NTTデータアイのインターンシップへの参加を志望する理由を教えてください。 400文字以下
A.

理由は二つある。一つ目はSIer業務の理解を深めるためである。過去に大学主催の〇〇プログラムに参加し、顧客のニーズを調査しそれに沿った企画の提案を行った。この経験から顧客の課題を特定し、それを解決するためのシステム開発と運用まで行うSIer業界に興味を持った。特に...続きを読む(全397文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月9日
問題を報告する

株式会社NTTデータ・アイ

5days.インターンシップ
通過
Q. PREViEW.Day(0)~Day(2)(マイページ上の動画コンテンツ)をとおして、NTTデータアイに対してどのような印象を持ったか教えてください。(400文字以内)
A.

PREViEWを通して貴社の方向性と私の価値観のマッチングを感じ、貴社で活躍したいという思いが強まりました。貴社の全体像をつかむことができ、特にDay2の内容から主体的にキャリアを形成できる挑戦的な環境に大きな魅力を感じました。
私は大学で学んだITスキルとサー...
続きを読む(全418文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月17日
問題を報告する

株式会社NTTデータ・アイ

SE
通過
Q. これまでの経験やエピソードを踏まえて、現在の自分が持っている価値観や考えについて教えてください。
A.

私のモットーは「一歩踏み出せば、道は開ける」だ。これを体現したエピソードとして、高校時代にテニス部の副部長として、私が主体となってチーム全体のレベルを底上げした経験がある。 私が副部長に任命される前年度は、団体戦で4校中3位に終わり悔しい思いをしたため、以下の取り...続きを読む(全274文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月6日
問題を報告する

NTTデータ・アイの みんなの就活速報

NTTデータ・アイの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTデータ・アイの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

NTTデータ・アイの 社員の口コミ・評判

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年3月12日
回答者:

【良い点】
様々な研修や社内資格などの制度が整っており、自分から動けば色々なスキルを身につけられるようになっている
【気になること・改善したほうがいい点】...
続きを読む(全121文字)

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年3月12日
回答者:

【良い点】
・公共系のシステムに携われるという大きな観点では必ず希望通りになる点
・要件定義から保守まで一連を経験できる点
【気になること・改善したほうが...
続きを読む(全175文字)

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年2月26日
回答者:

【良い点】
辞める時に色々言われるが最終的には承諾される
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助を給料に含めて釣りあげようとするのは辞めたほうが...
続きを読む(全124文字)

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2025年2月23日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
社員については正直なところ、配属される案件によってピンキリです。良いところはみんなやる気があって、各々が持つ仕事な...
続きを読む(全183文字)

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年2月2日
回答者:

【良い点】
プロジェクトにもよると思いますが基本的には満足です。
お子さんがいる上司は中抜けしてお迎えに行ったり、子守りをしている方もいらっしゃいます。フ...
続きを読む(全89文字)

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年2月2日
回答者:

【良い点】
年収は基本的には年功序列的にはあがっていきます。しかし他のSIer業界の同業他社とくらべると低いかもしれません。
【気になること・改善したほう...
続きを読む(全188文字)

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年2月2日
回答者:

【良い点】
研修がたくさん受けられます。新人から5年目くらいまでに受けなければならない研修が10種類くらいはあります。
資格取得も推奨していて会社のお金で...
続きを読む(全181文字)

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日:2025年1月21日
回答者:

【良い点】
いくつものプロジェクトを経験し、15年目くらいに管理職になれるチャンスはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になっても特...
続きを読む(全179文字)

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日:2025年1月21日
回答者:

【良い点】
システム開発がおこねる事
エンジニアとしてのスキルが身につく事
キャリアを積むことでプロジェクトマネジメントが行えること
【気になること・改善...
続きを読む(全209文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTデータ・アイの 学生の口コミ・評判

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

リモートワークの頻度は部署によるもののそこそこ高いと伺った。出社の際...続きを読む(全74文字)

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年02月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年02月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年02月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年02月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

株式会社NTTデータ・アイの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年02月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

NTTデータ・アイの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

NTTデータ・アイの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

NTTデータ・アイの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ・アイ
フリガナ エヌティティデータアイ
設立日 2008年10月
資本金 1億円
従業員数 1,881人
売上高 734億6700万円
決算月 3月
代表者 臼井紳一
本社所在地 〒162-0824 東京都新宿区揚場町1番18号
電話番号 03-6280-7800
URL https://www.nttd-i.co.jp/
採用URL https://www.nttd-i-saiyo.jp/
NOKIZAL ID: 1575029

NTTデータ・アイの 業績データの推移

株式会社NTTデータ・アイの2024年3月期
売上高
734億6700万円
営業利益
75億1600万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
321億8359万 349億3180万 389億432万 397億7700万 420億1600万
純資産
(円)
129億9885万 135億4395万 166億3391万 167億9400万 170億8700万
売上高
(円)
528億3250万 560億833万 604億6763万 655億2500万 734億6700万
営業利益
(円)
----
54億300万 61億8100万 65億6900万 75億1600万
経常利益
(円)
45億8218万 54億1766万 62億788万 65億9200万 75億3400万
当期純利益
(円)
30億1100万 35億4500万 41億5200万 43億1300万 46億600万
利益余剰金
(円)
122億9800万 128億4300万 159億3300万 160億9400万 163億8700万
売上伸び率
(%)
8.64 6.01 7.96 8.36 12.12
営業利益率
(%)
----
9.65 10.22 10.03 10.23
経常利益率
(%)
8.67 9.67 10.27 10.06 10.25

※参照元:NOKIZAL

NTTデータ・アイの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。