20卒 インターンES
マーケティングリサーチ
20卒 | 電気通信大学大学院 | 男性
-
Q.
この実践講座では、マーケティングリサーチの一連の流れを体感していただきます。 今回、なぜマーケティングリサーチの講座を受けたいと思いましたか?
-
A.
貴社のホームページを見て、マーケティングリサーチの一連の流れを体験したいと考えたからです。マーケティングリサーチという初めて聞くワードに関心を持ち、ホームページを見ました。私は大学院で学生の非認知能力についてリサーチをし、収集したアンケートデータに対してデータ分析を日々行っています。そのため、膨大なデータを整理・処理して、得られたデータについて考察することが得意です。その中で貴社の夏期講習に参加して、数多くの情報から課題を発見し、データ分析することで見えてくる消費者行動を探りたいと考えました。なぜなら経営の末端には必ず消費者が存在するため、その消費者について深く知ることが経営の最大の強みとなると思うからです。 また、貴社の夏期講習に参加することで、私にとって未知の分野であるマーケティングに携わることができ、かつ社会人として活躍するために必要な「知識」「スキル」「マインド」の3つの要素を伸ばすことができると感じました。以上のことから、自分の成長につながるチャンスになると思いました。 続きを読む
-
Q.
最近気になる商品やサービスについて、なぜそれが気になるのか教えてください。 また、その商品・サービスが売れている/売れていない理由を自分なりに分析してください。
-
A.
最近気になっている商品は、〇〇の豆乳です。この飲料は私が子供の頃から愛飲しているのですが、以前と比べてパッケージのデザインが変わり、また、味の種類が増えたので気になっていました。 〇〇のIR情報によれば豆乳の生産量は年々増加傾向にあり、売れていることが分かりました。私はこの飲料が売れている大きな要因として、昨今の健康志向を背景に豆乳市場全体の売上が伸びているのではないかという仮説を立てました。豆乳は良質なタンパク質などが含まれており、栄養が豊富な飲み物です。〇〇のインターネット調査によると豆乳を飲む理由として「健康に良い」「栄養価が高い」が上位になっており、健康のために豆乳を飲む人が多いことが分かりました。また、〇〇のデータによれば、消費者の食の志向は健康志向が年々高まっているため、健康に良い豆乳の売れ行きは好調なのだと考えられます。 また、〇〇の豆乳は他社と比べて、焼き芋味など面白い商品が多いです。このようなインパクトのある商品を売ることで今までの豆乳のイメージを変え、新規顧客の獲得につながり、その結果売上が伸びているのだと推測されます。 続きを読む