この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が4万3千円まで出る点がよかった。イオングループの直営店でカード払いいつでも5%OFFもありよく利用していた。続きを読む(全65文字)
イオンクレジットサービス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、イオンクレジットサービス株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にイオンクレジットサービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が4万3千円まで出る点がよかった。イオングループの直営店でカード払いいつでも5%OFFもありよく利用していた。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借上げ住宅の制度があり、その点はとてもありがたかったです。
また、女性は基本オートロックのところに住めるよう配慮しているようでした。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通に厚生年金には加入できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフトが毎月変わるため、副業は難しいです。社会保険に加入していても...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休み希望はほとんど通るので、休みが10分です。ただし、お正月やお盆などを繁忙期は休むことが困難なので、家族が犠牲ようになることが前提です。
...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業に対し1分単位で給与が発生するのでとても良いと思った。有給も問題なく取れる。大企業なのでかなり福利厚生は整えられてると思う。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトなので土日だけなので、福利厚生は特にありませんでした。交通費はおそらく出たと記憶しています。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業なので福利厚生はしっかりしていたと思います。残業も一分単位でつくし、交通費全額出ます。
各企業の優待制度も豊富でした。(テーマパーク...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助として、月一万円で社宅に住むことができ、若いうちは負担が少ないためとても助かる。
持ち株制度や退職金制度など一応イオングループという...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生としては、基本的に全国転勤ということもあり、社宅として賃貸の住宅補助があります。資格補助制度もあります。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助(〜29まで)は非常に良いため可処分所得は同年代に比べて高い
有給消化に規定があり大体毎月のペースで消費させられる 休みの日は仕事を...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国転勤型なら住宅補助がかなり手厚い。手取りは少なく感じるが住宅補助が多いと考えると仕方ない。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手なのでしっかりとしている印象で入りました。実際働いてからもイメージ通りで、有給制度や勤務時間数に応じた福利厚生が受けられました。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イオングループということで、従業員用のイオンカードを作れば、直営店舗での買い物がいつでも割引になります。また、年に数回従業員感謝デーなるもの...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給とは別に10日間の休みがある。有給も何何日か取る決まりがあり、前に比べて比較的取りやすくなった。また、在宅勤務やサテライトオフィスなど働...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
買い物割引など。従業員制度が整っている。様々な割引制度あるのでお得に買い物できる。休みの日数が多く、連続休暇も取得しないといけないため、旅行...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は全般的にカバーできていると感じた。資格取得制度に加え、住宅補助や社宅制度など整っていた。産休や育休も名ばかりのものではなく、きちん...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとてもいいです。
一人暮らしの住居手当てや、休暇の量も多く、資格取得制度もあります。
またグッドライフクラブもあるので、ホテルやレ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでも有給が取れる。半年間で5日間程度の有給が貰えた。有給を申告する必要は基本的に無く、月一で記入するシフト表に書き込むだけで取るこ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身者は社宅で毎月15000円でマンションに住める。
既婚者はグループ会社の健康保険証の枚数や居住エリアに応じて補助金額が変わる。
首都圏だ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が非常に充実しています、1.5万くらいで5-6万の家に住めます。それ以外は普通です。確定拠出年金や持株などいろいろ。今はどうだかわか...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リロクラブの福利厚生システムで、東京ディズニーリゾートやユニバーサルスタジオ・ジャパンの割引券を年間数枚ずついただけました。また、イオンの従...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が扶養の数に応じてでました。若手はそれとは別で補助が出てました。また休暇も長期の休みはしっかり取れますが部署によっては完全シフト制な...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員証付きのクレジットカード利用で、イオンでの買い物が数パーセント引きになる。何に1回か2回、従業員感謝デーなる日があり、電化製品や日用品...続きを読む(全185文字)
会社名 | イオンクレジットサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | イオンクレジットサービス |
設立日 | 2012年11月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 1,501人 |
売上高 | 1495億8200万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 藤田健二 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1丁目1番地 |
電話番号 | 03-5281-2030 |
URL | https://www.aeoncredit.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。