スーパーフレックス制度、ボランティア休暇などがあり、休みがとても多く、充実できると思う。続きを読む(全44文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オリックス・クレジットの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全12件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、オリックス・クレジット株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にオリックス・クレジット株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
オリックス・クレジットの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
オリックス・クレジットの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
オリックス・クレジットの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
スーパーフレックス制度、リフレッシュ休暇、年次有給取得率93%であることから、福利厚生や就労環境は非常に良いと考える続きを読む(全58文字)
福利厚生が良いオリックスと同等の福利厚生が得られるので環境や福利厚生は十分である。家賃補助が大きいことと、就業時間が17時なので、少しの残業でも、残業手当...続きを読む(全158文字)
借り上げ住宅の制度が充実しており、毎月約8万円ほど支給される。この点が非常に魅力的であると働いている社員も話していた。続きを読む(全59文字)
軽井沢や嵐山に保養所がありそこを利用できるのが福利厚生の特徴続きを読む(全30文字)
オリックスグループの他の会社と共同で働くこともあるそう。続きを読む(全28文字)
基本的は補助や休暇制度は整備されていると説明会で伺った。転勤がネックではあるが、気にしない学生には関係ないと思う。続きを読む(全57文字)
福利厚生は文句なしにいい。一人暮らしでも住宅手当があるので困ることはないと思う。続きを読む(全40文字)
【社員から聞いた】オリックスグループの会社である為、福利厚生に関しては日系企業の中でも非常に優れている。借上社宅制度があり家賃補助が8万円程度支給される為...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・基本的に残業を推進していないため、月の残業時間は20時間~30時間程度。
・出産育児休暇についても、ダイバーシティを推奨しており、取りやすい環境で、...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・会社はお盆休みがないので、各自でとるというかたちでした。
(年末年始休みはありました。)
・一人暮らしの場合は住宅補助がありました。食事補助はなし...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内フローが成熟している為か、定時退社が17時20分と早く、本当に残業せず定時に業務終了している社員が結構います。また、住宅手当や各種手当は非常に充実し...続きを読む(全164文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
オリックス・クレジットの 他のカテゴリの口コミ
金融(クレジット、リース)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
オリックス・クレジットの 会社情報
会社名 | オリックス・クレジット株式会社 |
---|---|
フリガナ | オリックスクレジット |
設立日 | 1979年6月 |
資本金 | 48億円 |
従業員数 | 350人 |
売上高 | 325億6600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡田靖 |
本社所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目3番1号 |
電話番号 | 042-528-5701 |
URL | https://www.orixcredit.co.jp/ |
オリックス・クレジットの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価