![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-screening-2e7758068e178bda2091.png)
グループディスカッション
行政
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
【会場到着から選考終了までの流れ】エレベーターもしくは階段で面接会場のある階に移動する。待機場所の入り口にて受付をする。最終面接で使用する書類を書く。時間になったら、受付に連れられ、面接の部屋に入る。グループディスカッション開始。終了。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】5人【テーマ】カレーライスをまったく知らない人に説明する。【グループディスカッションの流れ】役割指定などはなく、どのように進めるかは自由ですが、発表の際にはA3の紙、ホワイトボードを必ず使わなくてはなりませんでした。【雰囲気】アイスブレイクの時間があったため、学生同士でスムーズに意見交換ができるような雰囲気でした。【評価されていると感じたことや注意したこと】私自身の感触としてクオリティの低いプレゼンテーションを行ったと感じていたため、プレゼンテーションの質より、チーム内での意見交換の潤滑油となることが評価されたと感じています。
続きを読む