働きがいのある会社を目指していて、若手から裁量権を持って取り組むことや学習機会が充実しているようです。続きを読む(全51文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
シスコシステムズ合同会社のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全48件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、シスコシステムズ合同会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にシスコシステムズ合同会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
シスコシステムズ合同会社の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
シスコシステムズ合同会社の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
シスコシステムズ合同会社の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
英語のトレーニング費用補助など、フルではないが多少の額は申請-承認を元に精算可能であるが、自分でサーチしないと出てこないため知らない方々も多...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
異文化交流や海外出張、転勤の機会が多く、英語力が高い人にとっては国際的なビジネススキルを磨くことができると考える。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒採用は4か月弱の新人研修を受けられる。その期間内でCCNA/CCNP取得しなければならない。
【気になること・改善したほうがいい点】
中...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務に直結する研修は自分が希望すれば、予算内で基本的に自由に受講できるのがいいです。
その他も、オンラインで社員全体向けに様々な業界からの著...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自ら探しに行ける人には向いてますが、教え待ちな人には向いていないカルチャーだと思います。製品のドキュメントやウェブビナーはいっぱいあるので製...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒は一般的なマナー研修から始まり一通りのことが学べる。ので特に社会人基礎力の部分については心配する必要はないと思われる。
そのため、安心し...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身のスキルアップ、キャリア開発のためのツールがインターナルのウェブ上に豊富にあり、興味のある事に触れやすいし直ぐに勉強が可能である。教育の...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度充実。入社後のメンター制度も助けになることが多いです。社内の資格を取るには会社負担と合格後に報酬が出る。シスコのためならすべての時間...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何よりいろんな機器に触れる機会があるので、機器の知識はもちろん最新技術の検証も自由にできる。ラボには多くの機材が置いてあるので、勉強しようと...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内、社外問わず、様々なトレーニングの受講ができるような体制で、いろんな方面に自分の力を育てることができる。技術者でもテクノロジー以外のトレ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
CCXX等の資格取得や英会話に対して補助金が出る。また、新製品や既存製品のアップグレードについては社内で頻繁に勉強会が開かれており、転職後も...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Eラーニングが豊富にあり自分で勉強、スキルアップを図ることができる。仕事への取り組みは自主性を重んじられている。シスコの資格取得のための支援...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シスコ資格なら無料で試験は受けれるし、周りのレベルが高いので非常に刺激的で常に上を目指そうと思うようになるはず。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の最良で自由にやらせてもらえるし、時代の流れに敏感に反応しているし、業界の中では、トップシェアを誇る会社ですし、会社がドンドン新しいこと...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資系らしく自由な雰囲気ですが、スキルアップについては充実したプログラムが割りと用意されていると思います。当然ですが、ベンダー資格取得も費用...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
すばらしい教育環境が整っている会社だと思います。E-LEARNINGも海外出張もすべてお金をケチらず、出してくれます。資格に関しても他の会社では到底あり...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資系企業ならではの充実した福利厚生、人材育成制度。
さらに高い給与水準。
【気になること・改善した方がいい点】
あまりにも恵まれた...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】社員教育は自分から希望すれば割と色々な教育を受けられます。
但し日本語ではなく英語であれば豊富にあるため勉強するには自己学習する気持ちがあれ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に中途入社の研修は1ヶ月で、その間にVODなどを見ながら勉強をしてきます。
研修のVODは日本語のものもありますが、新製品などは英語のVODを見...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
SEの場合は幅広くインフラのテクノロジーに携われ、トレーニング環境も充実しているためキャリアアップにつなげやすいと思う。但し、大御所のため言われたことの...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内外のトレーニングは豊富にあり上司と相談しながら参加可能。
会社も社員のスキルアップには前向きで、英会話などは保持もある。
基本的には自分から学ぶ姿勢...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップや、キャリア開発といった教育制度はなかったと記憶している。基本的に中途採用のみのため、必要なスキルは備わっている前提で入社していると考えられ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒として入社したが、日系企業より研修制度は整っていない。その割には本配属まで時間があるので、自ら学ぶ姿勢がないと新卒気分が抜けるまで非常に時間がかかる...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司にもよりますが、基本的には外部のトレーニング等参加が可能です。
10万円以上するものもあり、他の企業に転職しても使えるようなスキルを身につけること...続きを読む(全156文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
シスコシステムズ合同会社の 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(建築・機械)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
シスコシステムズ合同会社の 会社情報
会社名 | シスコシステムズ合同会社 |
---|---|
フリガナ | シスコシステムズ |
設立日 | 1992年5月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 1,180人 |
売上高 | 2550億円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 中川いち朗 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー |
電話番号 | 03-6434-6500 |
URL | https://www.cisco.com/site/jp/ja/index.html |
シスコシステムズ合同会社の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価