
株式会社アシスト
- Q. 大切にしているモノ、もしくは思い入れのあるものを紹介(動画)
-
A.
小学生の時から保管して...続きを読む(全28文字)
株式会社アシスト
株式会社アシストの社員・元社員による総合評価は4.0点です(口コミ回答数210件)。ESや本選考体験記は45件あります。基本情報のほか、株式会社アシストの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社アシストの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社アシストの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
小学生の時から保管して...続きを読む(全28文字)
大学の研究活動で○○のモデルを作成したことです。○○のモデルを目指して、調査からコーディングまで、極力自力で実装するよう頑張りました。特に最先端の技術である○○のモデル構築は最初は全くわからず苦労しましたが、まず文献を通じて合成手法を調べ、その手法はどう実現されて...続きを読む(全473文字)
私が挑戦し成し遂げたことは、卒業研究における最優秀論文賞の獲得である。卒業研究では「〇〇」という情報系の研究を行った。しかし、当時の私は都市工学学科に所属していたため、研究および発表には2つの課題があった。1つ目はプログラミングの経験が浅かったこと、2つ目は都市工...続きを読む(全476文字)
個別指導塾のアルバイトで学習の苦手な生徒のやる気と成績を上げたことだ。当時、担当の生徒が授業中すぐ怠けてしまい授業を中断することが毎日あった。そこで私は課題を探るべく授業の中盤に雑談の時間を毎回設けた。雑談の中で「1回見て覚えられないので頭が悪い」という誤った認識...続きを読む(全325文字)
私が学生時代に頑張ったことの一つは「PCゲームの翻訳」です。
私が気に入っているBio Inc.Redemptionという医療系ゲームがあります。当然全てが英語で表されているため日本語の方が自分も他人も遊びやすいと思い、翻訳を試みることにしました.その過程で直面...続きを読む(全504文字)
塾講師として担当生徒全員を志望校合格に導いた。当時、目標設定のない勉強法が課題だった。生徒全員を志望校に合格させる為、2点の指導法をとった。1自己開示。2逆算思考の導入。私自身の自己開示を行うことで心理的距離を縮め、生徒と密な信頼関係を構築した。生徒が積極的に自分...続きを読む(全353文字)
私が学生時代に頑張ったことは「チームでのアプリ開発」です。私は学生生活の中で、情報系の学生がパソコンとスマホでメモを取る際、端末ごとにメモの内容が異なってしまうという「課題がある」という事に気づきました。この課題を解決すべく、友人を集め”複数端末で同じ内容を共有で...続きを読む(全447文字)
今夏の野球観戦の写真だ。観戦していると、チームの一員になったような気持ちになり、応援に力が入...続きを読む(全98文字)
【発言が少ないチームを積極的に発言するチームへ変革した話】新規ゼミ生募集活動において私はメンバー10人のリーダーを担っていた。当初ミーティングの際にメンバーの発言が少なく、皆でアイデアを出せていない課題があった。原因は①チーム内の信頼関係構築不足、②ミーティング時...続きを読む(全407文字)
予備校の○○○○として、より良い指導を行うために新制度を導入したことです。○○○○は在籍生徒全員と接し、面談や質問対応を請け負います。以前、私の校舎の生徒の受講数が全校舎中最下位の時期がありました。原因を議論した結果、①生徒の基本情報(名前・高校名・志望校等)の把...続きを読む(全477文字)
小学生の時から保管して...続きを読む(全28文字)
大学の研究活動で○○のモデルを作成したことです。○○のモデルを目指して、調査からコーディングまで、極力自力で実装するよう頑張りました。特に最先端の技術である○○のモデル構築は最初は全くわからず苦労しましたが、まず文献を通じて合成手法を調べ、その手法はどう実現されて...続きを読む(全473文字)
私が挑戦し成し遂げたことは、卒業研究における最優秀論文賞の獲得である。卒業研究では「〇〇」という情報系の研究を行った。しかし、当時の私は都市工学学科に所属していたため、研究および発表には2つの課題があった。1つ目はプログラミングの経験が浅かったこと、2つ目は都市工...続きを読む(全476文字)
個別指導塾のアルバイトで学習の苦手な生徒のやる気と成績を上げたことだ。当時、担当の生徒が授業中すぐ怠けてしまい授業を中断することが毎日あった。そこで私は課題を探るべく授業の中盤に雑談の時間を毎回設けた。雑談の中で「1回見て覚えられないので頭が悪い」という誤った認識...続きを読む(全325文字)
私が学生時代に頑張ったことの一つは「PCゲームの翻訳」です。
私が気に入っているBio Inc.Redemptionという医療系ゲームがあります。当然全てが英語で表されているため日本語の方が自分も他人も遊びやすいと思い、翻訳を試みることにしました.その過程で直面...続きを読む(全504文字)
塾講師として担当生徒全員を志望校合格に導いた。当時、目標設定のない勉強法が課題だった。生徒全員を志望校に合格させる為、2点の指導法をとった。1自己開示。2逆算思考の導入。私自身の自己開示を行うことで心理的距離を縮め、生徒と密な信頼関係を構築した。生徒が積極的に自分...続きを読む(全353文字)
私が学生時代に頑張ったことは「チームでのアプリ開発」です。私は学生生活の中で、情報系の学生がパソコンとスマホでメモを取る際、端末ごとにメモの内容が異なってしまうという「課題がある」という事に気づきました。この課題を解決すべく、友人を集め”複数端末で同じ内容を共有で...続きを読む(全447文字)
今夏の野球観戦の写真だ。観戦していると、チームの一員になったような気持ちになり、応援に力が入...続きを読む(全98文字)
【発言が少ないチームを積極的に発言するチームへ変革した話】新規ゼミ生募集活動において私はメンバー10人のリーダーを担っていた。当初ミーティングの際にメンバーの発言が少なく、皆でアイデアを出せていない課題があった。原因は①チーム内の信頼関係構築不足、②ミーティング時...続きを読む(全407文字)
予備校の○○○○として、より良い指導を行うために新制度を導入したことです。○○○○は在籍生徒全員と接し、面談や質問対応を請け負います。以前、私の校舎の生徒の受講数が全校舎中最下位の時期がありました。原因を議論した結果、①生徒の基本情報(名前・高校名・志望校等)の把...続きを読む(全477文字)
小学生の時から保管して...続きを読む(全28文字)
私がアシストを志望する理由は、貴社の求める「変化を愉しむ人」という人物像と私自身の経験の間で一致する点があったためです。私の長所として、「新しいことや苦手なことでも挑戦できること」が挙げられます。例えば、高校時代に今までやったことのなかったバレーボール部に挑戦した...続きを読む(全487文字)
志望理由は、主に3点挙げれる。一つ目は、インターンシップやリクルーター面談、面接などを通して社員の方と接した時に、どなたも明るくて学生に寄り添って下さる性格の方が多く、その人柄や社風に魅力を感じたから。二つ目は、事業内容として個人が技術者として個人裁量を維持しなが...続きを読む(全228文字)
・やりたいことが実現できる
「様々な『~づらい』の軽減に取り組みたい,(最終的には『~づらい』と感じた本人が自分でその状態を解消できる状態を目指したい)」ということに取り組める会社である。なかでもサポートエンジニアは特に、単なるヘルプデスクに留まらず、相手が十分...続きを読む(全276文字)
昨今の様々な業界を支えるITの存在について学習し、日本を、世界を支える立場になりたいと思ったこと。話すことが好きで、得た知識を言葉にしていく仕事がしたいと思ったこと。アシストの人柄や社風が、個性的な自分を受け入れてくれると思ったこと。これらを主な志望動機として話し...続きを読む(全262文字)
私がアシストを志望する理由は、適格なITを用いて働く人々の負担を減らしたいと考えたためです。私は現在、〇〇に関する研究を行っており、その目的としてエンジニアの負担を減らすということが挙げられます。この研究を通して、働く人々の負担をITで減らすことにやりがいを感じる...続きを読む(全219文字)
いわゆるSIerとは異なり、パッケージ製品を提供しているという独自性に魅力を感じました。自社製品は持たずに世界中の優れたパッケージソフトウェアを集めて提供することで、決まった会社への忖度がない、真の意味での「お客様のために」が実現できる環境だと感じました。他に受け...続きを読む(全223文字)
面接やESではなぜIT企業を志望しているのかといった趣旨の質問はあったが、なぜアシストなのかという趣旨の質問はされませんでした(少なくとも私が進んだ段階まではの話ですが)。
そのため詳しく他社比較などはできていませんでしたが、①これまで大学・大学院で学んできたI...続きを読む(全203文字)
①御社独自のビジネスモデルで新しい発見を提供し、企業の課題解決から効率性をもたらしたいと考えるから。
②私がもたらしていきたい「心の豊かさ」が、御社の目指す「超サポ愉快カンパニー」からもたらされる「愉快」と一致していると感じたから。
③OG訪問や面談を通して、...続きを読む(全205文字)
私が御社を志望する理由は3点あります。1点目は独自のビジネスモデルです。商社のビジネスモデルだからこそお客様の問題解決にスピーディに応えることができます。また開発費用がかからないためお客様の負担が少なく、負担が少ない分お客様がソフトウェアを使いこなすためのサポート...続きを読む(全464文字)
御社を志望した理由は2つあります.
一つ目は,自身のプログラミング教育を支援するボランティア活動の経験から,お客様一人ひとりに寄り添ったサービスを提案するだけでなく,スキルトランスファーまで行う最後までお客様に寄り添い続けている御社のビジネスモデルそしてその姿勢...続きを読む(全251文字)
私がアシストを志望する理由は、貴社の求める「変化を愉しむ人」という人物像と私自身の経験の間で一致する点があったためです。私の長所として、「新しいことや苦手なことでも挑戦できること」が挙げられます。例えば、高校時代に今までやったことのなかったバレーボール部に挑戦した...続きを読む(全487文字)
志望理由は、主に3点挙げれる。一つ目は、インターンシップやリクルーター面談、面接などを通して社員の方と接した時に、どなたも明るくて学生に寄り添って下さる性格の方が多く、その人柄や社風に魅力を感じたから。二つ目は、事業内容として個人が技術者として個人裁量を維持しなが...続きを読む(全228文字)
・やりたいことが実現できる
「様々な『~づらい』の軽減に取り組みたい,(最終的には『~づらい』と感じた本人が自分でその状態を解消できる状態を目指したい)」ということに取り組める会社である。なかでもサポートエンジニアは特に、単なるヘルプデスクに留まらず、相手が十分...続きを読む(全276文字)
昨今の様々な業界を支えるITの存在について学習し、日本を、世界を支える立場になりたいと思ったこと。話すことが好きで、得た知識を言葉にしていく仕事がしたいと思ったこと。アシストの人柄や社風が、個性的な自分を受け入れてくれると思ったこと。これらを主な志望動機として話し...続きを読む(全262文字)
私がアシストを志望する理由は、適格なITを用いて働く人々の負担を減らしたいと考えたためです。私は現在、〇〇に関する研究を行っており、その目的としてエンジニアの負担を減らすということが挙げられます。この研究を通して、働く人々の負担をITで減らすことにやりがいを感じる...続きを読む(全219文字)
いわゆるSIerとは異なり、パッケージ製品を提供しているという独自性に魅力を感じました。自社製品は持たずに世界中の優れたパッケージソフトウェアを集めて提供することで、決まった会社への忖度がない、真の意味での「お客様のために」が実現できる環境だと感じました。他に受け...続きを読む(全223文字)
面接やESではなぜIT企業を志望しているのかといった趣旨の質問はあったが、なぜアシストなのかという趣旨の質問はされませんでした(少なくとも私が進んだ段階まではの話ですが)。
そのため詳しく他社比較などはできていませんでしたが、①これまで大学・大学院で学んできたI...続きを読む(全203文字)
①御社独自のビジネスモデルで新しい発見を提供し、企業の課題解決から効率性をもたらしたいと考えるから。
②私がもたらしていきたい「心の豊かさ」が、御社の目指す「超サポ愉快カンパニー」からもたらされる「愉快」と一致していると感じたから。
③OG訪問や面談を通して、...続きを読む(全205文字)
私が御社を志望する理由は3点あります。1点目は独自のビジネスモデルです。商社のビジネスモデルだからこそお客様の問題解決にスピーディに応えることができます。また開発費用がかからないためお客様の負担が少なく、負担が少ない分お客様がソフトウェアを使いこなすためのサポート...続きを読む(全464文字)
御社を志望した理由は2つあります.
一つ目は,自身のプログラミング教育を支援するボランティア活動の経験から,お客様一人ひとりに寄り添ったサービスを提案するだけでなく,スキルトランスファーまで行う最後までお客様に寄り添い続けている御社のビジネスモデルそしてその姿勢...続きを読む(全251文字)
私がアシストを志望する理由は、貴社の求める「変化を愉しむ人」という人物像と私自身の経験の間で一致する点があったためです。私の長所として、「新しいことや苦手なことでも挑戦できること」が挙げられます。例えば、高校時代に今までやったことのなかったバレーボール部に挑戦した...続きを読む(全487文字)
趣味の海外旅行で友達とカナダに行った際、面白おかしい...続きを読む(全59文字)
企業紹介の面談を受けたときにとてもおすすめされ、全く聞いたことがない会社だったが、自分の志望業界だけで...続きを読む(全108文字)
私の軸に合いそうな企業があるとエージェントの方に紹介していただいたのがきっかけで、座談会に参加した...続きを読む(全105文字)
一次選考の後に参加必須なインターンシップではあったので参加することになった。興味の持っていたIT...続きを読む(全103文字)
当社はホワイト企業ランキングで目にしたことをきっかけに興味を持った。私はライフワークバランスを重視し...続きを読む(全106文字)
アシストでは,インターンシップを選考の一部分として入れているため,インターンシップ前にアシストのサポートエンジ...続きを読む(全116文字)
一次選考を突破した者に参加する資格が与えられ、この会社のことをもっと詳しく、仕事内容などを理解するために参加した。社員の方々から...続きを読む(全135文字)
inteeからの紹介でアシストを紹介してもらった。
インターンシップの前に「DX」に関するセミナーを2時間程度(別日で)行っており、それに参加しインターンにも興味を持った。
セミナーで社員の方が話している雰囲気、DXにも積極的に取り組んでいる点良い企業だなと感...続きを読む(全147文字)
インターンシップに参加しようと思ったのは、この会社のOpenworkでの評価がとてもよかったため。なぜこれほど...続きを読む(全117文字)
転職口コミサイトで、SI系企業ランキングのかなり上位にランクインしていたため。働きやすいとの口コミが多...続きを読む(全109文字)
企業紹介の面談を受けたときにとてもおすすめされ、全く聞いたことがない会社だったが、自分の志望業界だけで...続きを読む(全108文字)
私の軸に合いそうな企業があるとエージェントの方に紹介していただいたのがきっかけで、座談会に参加した...続きを読む(全105文字)
一次選考の後に参加必須なインターンシップではあったので参加することになった。興味の持っていたIT...続きを読む(全103文字)
当社はホワイト企業ランキングで目にしたことをきっかけに興味を持った。私はライフワークバランスを重視し...続きを読む(全106文字)
アシストでは,インターンシップを選考の一部分として入れているため,インターンシップ前にアシストのサポートエンジ...続きを読む(全116文字)
一次選考を突破した者に参加する資格が与えられ、この会社のことをもっと詳しく、仕事内容などを理解するために参加した。社員の方々から...続きを読む(全135文字)
inteeからの紹介でアシストを紹介してもらった。
インターンシップの前に「DX」に関するセミナーを2時間程度(別日で)行っており、それに参加しインターンにも興味を持った。
セミナーで社員の方が話している雰囲気、DXにも積極的に取り組んでいる点良い企業だなと感...続きを読む(全147文字)
インターンシップに参加しようと思ったのは、この会社のOpenworkでの評価がとてもよかったため。なぜこれほど...続きを読む(全117文字)
転職口コミサイトで、SI系企業ランキングのかなり上位にランクインしていたため。働きやすいとの口コミが多...続きを読む(全109文字)
企業紹介の面談を受けたときにとてもおすすめされ、全く聞いたことがない会社だったが、自分の志望業界だけで...続きを読む(全108文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
契約を獲得したらその分評価されるからとても嬉しいと感じた
【気になること・改善したほうがいい点】
少し契約が取れなかった時は圧迫感がある気がし...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
住宅手当が良かったと感じる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
成績によって評価される。個人的には年功序列が...続きを読む(全63文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
上司の方が聞いたら教えてくれる環境は多少あったと感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
人によってはあまり良くない教え方をしてくる社員...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
若い女性社員さんがたくさん働いて活躍しといる人はいた方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じ新卒の人はとても苦労していた印象...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前はとて...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
評価が重要なので頑張りたい人ほど評価されると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っただけでは評価されない、しっかりと実績を残し...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
まあまあいい方だと思ったし、そこまで悪いとは思わなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し、福利厚生を充実させて欲しかったと感...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
対象区に関しては特に問題なくて相職することができた。
【気に...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
契約を獲得したらその分評価されるからとても嬉しいと感じた
【気になること・改善したほうがいい点】
少し契約が取れなかった時は圧迫感がある気がし...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
住宅手当が良かったと感じる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
成績によって評価される。個人的には年功序列が...続きを読む(全63文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
上司の方が聞いたら教えてくれる環境は多少あったと感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
人によってはあまり良くない教え方をしてくる社員...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
若い女性社員さんがたくさん働いて活躍しといる人はいた方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じ新卒の人はとても苦労していた印象...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前はとて...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
評価が重要なので頑張りたい人ほど評価されると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っただけでは評価されない、しっかりと実績を残し...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
まあまあいい方だと思ったし、そこまで悪いとは思わなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し、福利厚生を充実させて欲しかったと感...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
対象区に関しては特に問題なくて相職することができた。
【気に...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年4月3日※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年01月24日
「哲学と信念」をもとに、非常に明るく...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2025年03月18日
営業職とSEが選べることと、や...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2025年03月18日
賞与も年に二回ありま...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年03月18日
福利厚生を利用して旅行し...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年03月18日
すごく和やかな雰囲気...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年03月18日
女性社員の方が割と多く感じまし...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年01月24日
ストックビジネスであるため、一定の安...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年01月24日
基本的に実力主義。年収は...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年01月24日
家賃補助が出ない(代わりに2万円ほどの地域手当は出る)ため最低...続きを読む(全69文字)
投稿日: 2025年01月24日
ワークとライフ、自分が力を入れたい...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2025年01月24日
「哲学と信念」をもとに、非常に明るく...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2025年03月18日
営業職とSEが選べることと、や...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2025年03月18日
賞与も年に二回ありま...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年03月18日
福利厚生を利用して旅行し...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年03月18日
すごく和やかな雰囲気...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年03月18日
女性社員の方が割と多く感じまし...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年01月24日
ストックビジネスであるため、一定の安...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年01月24日
基本的に実力主義。年収は...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年01月24日
家賃補助が出ない(代わりに2万円ほどの地域手当は出る)ため最低...続きを読む(全69文字)
投稿日: 2025年01月24日
ワークとライフ、自分が力を入れたい...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2025年01月24日
「哲学と信念」をもとに、非常に明るく...続きを読む(全42文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社アシスト |
---|---|
フリガナ | アシスト |
設立日 | 1972年3月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 1,075人 |
売上高 | 433億6178万9000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 大塚辰男 |
本社所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目2番1号 |
電話番号 | 03-5276-5850 |
URL | https://www.ashisuto.co.jp |
20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | |
---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
325億6019万 | 335億4167万 | 368億5883万 | 415億2506万 |
純資産
(円)
|
50億1150万 | 62億6562万 | 70億5559万 | 83億5219万 |
売上高
(円)
|
337億2535万 | 367億6793万 | 383億5000万 | 433億6178万 |
営業利益
(円)
|
16億6530万 | 19億9017万 | 12億3537万 | 19億9464万 |
経常利益
(円)
|
16億8585万 | 19億9012万 | 11億9152万 | 19億5049万 |
当期純利益
(円)
|
11億5548万 | 13億1855万 | 7億9259万 | 12億6383万 |
利益余剰金
(円)
|
47億8665万 | 61億521万 | 68億9781万 | 81億6164万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
9.02 | 4.3 | 13.07 |
営業利益率
(%)
|
4.94 | 5.41 | 3.22 | 4.6 |
経常利益率
(%)
|
5.0 | 5.41 | 3.11 | 4.5 |
※参照元:NOKIZAL
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。