この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
インターンなどで人事と関わる機会が多く、人事の方の人柄から、この会社は風通しが良い会社なんだろうと思っていたが違...続きを読む(全121文字)
東洋証券株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東洋証券株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に東洋証券株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
インターンなどで人事と関わる機会が多く、人事の方の人柄から、この会社は風通しが良い会社なんだろうと思っていたが違...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
思った以上に新規開拓をさせられ、夏冬は大変です。実際に株式売買ができるまでにはかなり時間がかかりました。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店によって働き方がかなり違う。同じ評価基準なのに、支店によって取り組む重要項目が違うことがあるので、評価を上げ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域に根付いている企業で既存顧客からの信頼も厚いように感じた。大手企業では手が回らない地方の地域顧客をカバーして営業をかけることで、認知度を...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システム開発、業務効率化でRPAを使用しているのはとても良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
書類を無くす考えを直様行なった...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人から3年目までは毎年研修がある
e-Learningなど毎月のように何かしらの研修がある
【気になること・改善したほうがいい点】
研修を...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
証券営業という厳しい中、会社名が役に立たないため自分で研鑽し勝負できること。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社の体制がひどい。全...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員は5時で帰れる。開拓営業メインのため、ノルマはつけられない。お客様ができたら褒めてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生やその他人間関係などは想像以上に良かった。家賃補助などは都会で暮らす場合でも、新入社員の給料面からみて非常に助かる制度である。また、...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはりというか、段々と締め付けが強くなり、詰められることが多くなっていった。業務をしっかりこなせるので有れば問題...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界では中堅の立ち位置とはいえ、東証1部に上場しているので信頼はできると思い入社しました。
証券会社なのである程度厳しい環境を想定していた...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
のんびりしている。会社規模が小さく上下関係が近く感じた。上司が近い存在に感じ話しやすい環境はよいと感じた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域に密着した営業が出来る。
もちろん厳しい時もありますが証券の営業にはつきものだと思うので、その点が苦でなければ良い会社だと思います。
【...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営理念と面接官の人に魅力を感じたから。
経営理念の言葉の意味を面接官が丁寧に教えてくれた。
また「これからはネット証券が主流になるかもしれ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実している。例えば、借上げ社宅制度は他社と比較して充実している。上限の金額は設けられているものの、概ね8割程度は会社が負担してく...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも、人が良い。
証券業界独特の、数字に貪欲で常に目をぎらつかせながら…というよりは、みんなで会社を作っていこうというスタンス。
競...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助、昇給制度、地域採用性などが整っている。
他社に比べ目標が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客に優しくない営業、...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の住宅手当は思っていたよりも良く、自己負担少なく優良物件に住むことが出来ました。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に新...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
[入社前と入社後のギャップ]
顧客主義の経営理念に魅力を感じて入社したが、現場の雰囲気や業務内容とはかけ離れているように感じた。
[人間関係]
管理...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社を決めたり理由は中国株投資に力を入れていて、他の地域密着型の中堅同業他社と差別化を図っていたので、成長期待を感じられたこと。
株式投資自体はとても...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社してからは証券外務員の資格が必須のため証券外務員試験を受けさせられます。証券会社経験者または証券外務員資格保有してる方はその限りではないです。新規開...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由は、せっかく営業職に就職するのなら、
営業の中でも、一番辛いろいわれている”証券営業”に挑戦したかったから。
就職活動中も、この業界の人事の...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特にギャップは、ありませんでした。証券会社とは、こういう所だというのは、入社前にもわかっていましたし、入ってもギャップはありませんでした。女性の方は、最...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大学時代に数社証券会社を受けて、当時新興国の中国株を扱っている会社だったので入社しました。社風は体育会系な要素が強いです。ほとんどがプロパー社員で中途の...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大学を卒業し、新卒で入社しました。経済系の学部を出ていたため金融系の会社をもともと志望していました。
面接では特に変わったことは聞かれることはなくすん...続きを読む(全158文字)
会社名 | 東洋証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウヨウショウケン |
設立日 | 1986年6月 |
資本金 | 134億9470万円 |
従業員数 | 671人 |
売上高 | 120億2300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小川 憲洋 |
本社所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4丁目7番1号 |
平均年齢 | 43.7歳 |
平均給与 | 635万円 |
電話番号 | 03-5117-1040 |
URL | http://www.toyo-sec.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。