
25卒 夏インターン

東洋証券株式会社
東洋証券株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。東洋証券株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | オフィスツアーなど |
---|---|
会場 | オンライン |
参加人数 | 学生50人 / 社員3人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 0%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
会社理解 中国に駐在している社員2名と中継し、質問する。 グループワークは、どの中国企業の株を買うべきか、様々情報をもとに選び、メリットやデメリットを駐在社員に提案する。
続きを読む企業についての説明、その後に発表ワークについて説明があり、午後からは発表の準備を行った。新聞やスマートフォンで情報収集をしながら、準備をしてチームごと発表をした。
続きを読む金融業界の中でも証券会社を志望していた。証券会社大手は、体育会系であったりノルマに追われたりということよく聞くため、中小も視野に入れておこうと思った。また大手はインターンシップ選考が厳しく、確実に参加できるとは限らないため、抽選形式の会社を選んだ。まずは証券について業界理解をすることが一番だと思った。
続きを読むインターンシップ参加前と変わらず、証券会社の志望度は高かった。また大手証券会社でなく、穏やかな社風の方が自分自身に合っていると感じたため、中小の証券会社の方いいかなと思うようになった。しかしインターンシップ参加学生の学歴があまり高くなく、周りの優秀さという点では大手も受けたほうがいいと考えるようになった。
続きを読む参加前は、なんとなく金融業界志望でした。その中で、何をやりたいか絞るために、証券会社、保険会社、銀行などのインターンシップに参加した。その後、参加した後は、証券会社や保険が社の志望度が上がるのではないかという思いで参加した。証券会社も大手だけではなく地域に根差した企業に興味を持っていたので理解を深めたいと思い参加した。
続きを読む参加前は、なんとなく金融業界志望でした。その中で、何をやりたいか絞るために、証券会社、保険会社、銀行などのインターンシップに参加した。その後、参加した後は、証券会社や保険が社の志望度が上がった。インターンシップに参加したことで証券業界の営業の仕方ややりがいについて学ぶことができたので志望度が上がった。
続きを読む参加人数 : 5人
参加学生の大学 :
北九州市立大学、下関市立大学、西南学院大学など九州方面の学生が主だった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 15人
参加学生の大学 :
名古屋の私立大学や女子大学8割ほどで多かった。学歴は高くない。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 50人
参加学生の大学 :
オンラインなのであまりわかりませんでしたが、ばらばらだったように思えます。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | 東洋証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウヨウショウケン |
設立日 | 1986年6月 |
資本金 | 134億9470万円 |
従業員数 | 671人 |
売上高 | 120億2300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小川 憲洋 |
本社所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4丁目7番1号 |
平均年齢 | 43.7歳 |
平均給与 | 635万円 |
電話番号 | 03-5117-1040 |
URL | http://www.toyo-sec.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。