経理の中でも、様々な企業の経理を経験することができるのでやりがいはあると思いました。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住友商事フィナンシャルマネジメントの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全9件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、住友商事フィナンシャルマネジメント株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に住友商事フィナンシャルマネジメント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
住友商事フィナンシャルマネジメントの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
住友商事フィナンシャルマネジメントの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
住友商事フィナンシャルマネジメントの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
住友商事及び住友商事グループの経理業務、財務業務全般を担う会社なので、日本を代表する会社のサポートが行える点で仕事のやりがいは大きいと感じた。
巨大な住友商事グループの挑戦を金融面からサポートできる点が魅力。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合商社の最新ビジネスを身近に感じることが出来、業務の取り組みや組織のあり方、ルール構築も非常に質が高く、ここでの経験が今でも役に立っている。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく安定している(と思われること)
新社屋のオフィスがきれいであること。
【気になること・改善したほうがいい点】
ルーティンワークが続く...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社からの出向者の管理職・総合職と仕事や会議の場で同レベルと評価されれば、経理業務に制限はなく、投資案件やグループ会社の連結会計等も経験で...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
言われたことだけをやる、お飾りの人形を求めている企業です。やりがいはありませんでした。経理の会社でしたが、経理なんかではなく、ただの統計を行う部署が多く...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
安定志向の方にはとても良いと思いますが、基本経理財務は同じことの繰り返しですし、事務職だとやれる事の範囲が決まってしまうので、もっとガツガツ仕事をしたい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修がたくさん。
努力しだいで様々な知識を身に付けることができる。
また、部署の移動も希望すれば、必ずしもではないが可能。
表面的にはチャンスが与...
カテゴリから評判・口コミを探す
住友商事フィナンシャルマネジメントの 他のカテゴリの口コミ
サービス(専門サービス)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
住友商事フィナンシャルマネジメントの 会社情報
会社名 | 住友商事フィナンシャルマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモショウジフィナンシャルマネジメント |
設立日 | 1983年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 450人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 向田良徳 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番2号 |
電話番号 | 03-6285-6482 |
URL | https://ssfm.co.jp/ |
住友商事フィナンシャルマネジメントの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価