この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日がほぼ休みなのでまあ普通です。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社方針説明会をなぜか都内で対面でやる、と聞いた時は正気か?...続きを読む(全101文字)
株式会社JMC
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JMCのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社JMCで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日がほぼ休みなのでまあ普通です。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社方針説明会をなぜか都内で対面でやる、と聞いた時は正気か?...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても社員想いの会社です。とにかく休暇が多く、負担が軽減される環境が整備されているかと思います。また私は女性ではありませんが、女性の働きやす...続きを読む(全167文字)
【本・サイトで調べた】基本的に学校や行政に合わせているので完全週休二日制で、その他の休暇制度も充実しているという。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期の技術職は除くが、この点は特に心配することはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営者が変わったので、今後は変化する...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・やることをやっていれば比較的休みがとりやすい。
・自分からやりたい!と率先していけば比較的やらせてもらえるため、
成長するチャンスは十分に...続きを読む(全331文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は任意に取得できるので休みやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの会社でも部署によって残業発生有無は異なると思うが、...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスは取りやすい。月間残業時間も100時間を超えるようなことはなく、そういった意味ではホワイト。もちろん繁忙期という...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏期休暇は全社で一斉に取得する形式ではなく、決められた期間の中で、個人で取得日を決めることができたので、使い勝手が良かったです。
残業は比較...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度が採用されており、上手に活用できれば仕事とプライベートのバランスはとりやすい。週末には終業から1時間もすると社員のほとんどが帰...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理部門については、カレンダーどおりの休みで、休日出勤はほぼ皆無でした。
残業も経理財務部門については、年次決算期を除けばそんなに残業はなか...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休2日制なので土日祝日は確実に休める。もちろん繁忙期もあり、それなりの残業がする時はあるが営業や事務系においては泊まり込みのような過酷...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就業時間としてはフレックスがあり、駆使すれば17:00くらいには会社を出ることも可能です。育休・産休も取得実績がきちんとあるので、子どもを産んでもワーク...続きを読む(全164文字)
会社名 | 株式会社JMC |
---|---|
フリガナ | ジェイエムシー |
設立日 | 1975年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 149人 ※2018年4月現在 |
売上高 | 40億円 ※2018年予定 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 香月誠一 |
本社所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目30番5号 |
平均年齢 | 37.8歳 |
電話番号 | 042-768-1160 |
URL | https://www.jmc-edu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。