この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんど何もない。不公平感を無くすという理由から、住宅手当も数年前に廃止された。配偶者手当も廃止された。子供手当...続きを読む(全91文字)
株式会社JMC
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JMCの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社JMCで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんど何もない。不公平感を無くすという理由から、住宅手当も数年前に廃止された。配偶者手当も廃止された。子供手当...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はしっかり取れます。計画有休も「取れ」と言われるので、毎回休みを入れるのに悩むほど。IT健保の保養所とか割引とか、なんかいろいろあります...続きを読む(全138文字)
【イベントや選考を通して感じた】リモートワークも最近導入してきているらしい。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得祝い金の制度があり、多くの資格が支給の対象となっていました。その制度を利用して、スキルアップしようというモチベーションになりました。...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実していると思われる。住宅手当や資格手当など社員のことを思って様々な手当が用意されている。
完全週休二日制のため、土曜日と...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員に何の相談もなく手当がカットされます。新卒採用者への魅力を増す目的で、若い人間の住宅手当を厚くする為に35歳...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度は一般的。しかし、有給取得できるかどうかは部署により差がある。
取れる部署は毎月でも取れる。取れない部署は取らせてもらえないわけではなく、
...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生では、企業年金や退職金などもしっかりしていて充実していると思いました。
人員配置に関しては、本当に適材適所で担当部署へ配置しているようにはあまり...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社JMC |
---|---|
フリガナ | ジェイエムシー |
設立日 | 1975年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 149人 ※2018年4月現在 |
売上高 | 40億円 ※2018年予定 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 香月誠一 |
本社所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目30番5号 |
平均年齢 | 37.8歳 |
電話番号 | 042-768-1160 |
URL | https://www.jmc-edu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。