20卒 冬インターン
はじめに大まかな会社説明があった後、各部門の社員の方が、1日のスケジュールや仕事内容などを説明してくれた。説明が終わった後、午後からはグループワークとなり、「人々の健康のために、デンカ生研ができること」というテーマで各グループで話し合ってから、その成果を模造紙にまとめて発表した。
続きを読むデンカ生研株式会社 報酬UP
デンカ生研株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。デンカ生研株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 人々の健康のために、デンカ生研ができること |
---|---|
会場 | オフィス東京(貸し会議場) |
参加人数 | 学生35人 / 社員 不明 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 不明 |
選考優遇 | 0%が有利になると思うと回答 |
はじめに大まかな会社説明があった後、各部門の社員の方が、1日のスケジュールや仕事内容などを説明してくれた。説明が終わった後、午後からはグループワークとなり、「人々の健康のために、デンカ生研ができること」というテーマで各グループで話し合ってから、その成果を模造紙にまとめて発表した。
続きを読むインターンシップに参加することで会社理解を深めることはできたが、あくまで会社理解に止まるだけで、魅力などがあまり伝わらなかったから。インターンシップの内容も会社説明があってから、グループワークをしてまとめがあって、社員の方と座談会をするというありきたりのもので、会社の魅力を伝えるプログラムはあまりなかった。
続きを読む「インターンシップならでは」のものがほとんどなかったから。インターンシップ参加者だけの非公開特別選考ルートなどもなく、本選考でインターンシップに参加したことが有利な状況に繋がるということが想像できないから。
続きを読む夏のインターンシップの時期までは、同じ学科の先輩に人気である食品業界か化粧品業界に行きたいと思っていたが、その後は化学業界に魅力を感じていた。しかし、化学業界も事業分野が幅広く、自分の専門である生物分野の知識が生かせるのは、化学系企業の中でも製薬に事業展開している会社が多かった。そこで、次第に製薬業界にも興味を持つようになっていった。
続きを読む志望業界の変化などにはあまり繋がらなかった。このインターンシップは可もなく不可もなくという感じで、良くも悪くも私の就職活動には影響しなかった。とりあえずその後も製薬系の会社には何社かエントリーしたが、デンカ生研には結局エントリーすることはなかった。最終的には化学業界の会社から内定をもらい、製薬業界には就職しなかった。
続きを読むこの会社は一般的な製薬業界の会社と異なり、ワクチンや検査試薬に特化して事業を展開している。そのため、他の製薬系の企業ではあまり知ることができない話を聞くことができたと思う。将来ワクチンを扱う仕事に就きたい学生にはうってつけだと感じた。また、グループワークに対する丁寧なフィードバックをもらうことができたので、他社のグループワークの際にも活かすことができると感じた。
続きを読むグループワークでは意見をまとめるのが大変だった。参加している学生は院生がほとんどで、それぞれの専門知識がかなり深いため、この会社の事業の柱であるワクチンにの分野に詳しい2、3人が意気投合して話しているだけで、他の人が置いてけぼりになりかかった。それをなんとかまとめ、他の人にも確認を取りながら進めることで、なんとかグループとしての意見を模造紙にまとめあげた。
続きを読むグループワーク中は社員の方が各グループに1人つき、それぞれの学生に対するフィードバックをつけてくれていた。そこでは、皆の意見をまとめるという役割はできていたが、そこに徹しすぎて自分の意見を出せていないのではないかという言葉があり、臨機応変に役割を変えていく必要性が大切なのだと学ぶことができた。
続きを読む会社名 | デンカ生研株式会社 |
---|---|
フリガナ | デンカセイケン |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号 |
URL | http://denka-seiken.jp/jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。