鉄鋼のエキスパートとして、高い専門性を有し、世界を舞台に活躍することが求められる。続きを読む(全41文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
JFE商事の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全15件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、JFE商事株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際にJFE商事株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
JFE商事の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
JFE商事の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
JFE商事の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
良し悪しを測るのは難しいが、元気の良い、バイタリティのある人が多くいる。多少のことではへこたれない精神が求められている。続きを読む(全60文字)
体育会出身が多いイメージだが、他の鉄鋼商社と比較するとまだ落ち着いてる人もいるイメージ続きを読む(全43文字)
人にやさしい文化がある。営業では特に上下関係に厳しいという。続きを読む(全30文字)
社員を大切にする文化。その証拠に福利厚生などもかなり充実している続きを読む(全32文字)
商社の中でもそこまでゴリゴリではなく、落ち着いた人が多かった続きを読む(全30文字)
基本的に日本的な企業であると理解している。商社であることは念頭に置くべき。続きを読む(全37文字)
若手から仕事を任せてもらえる環境だと聞きました。体育会の学生がおおく、挑戦心を持ち続ける人があっていると思います。続きを読む(全57文字)
社員は明るい人が多い。インターンに行った時にいた学生も,はつらつとした人が多かった。続きを読む(全42文字)
鉄鋼専門商社にしては珍しく落ち着いた雰囲気があり、話しやすい社員の方が多い。続きを読む(全38文字)
人を大切にしており、一人一人をよく見てくださる社風だと感じます。続きを読む(全32文字)
社員の方々全員が、優しく穏やかな方ばかりであったため。続きを読む(全27文字)
若手からでも活躍できる風土で、部署間でも円滑にコミュニケーションができる会社だそうです。続きを読む(全44文字)
【社員から聞いた】JFEはとにかく人がいい、と全ての社員の方が言っていました。その通りで私が出会った社員の方は全てとても素晴らしい人柄の方ばかりで尊敬でき...続きを読む(全86文字)
【イベントや選考を通して感じた】業界の特性上、がつがつしている体育会系の人が多い印象を受けた。人事の方は短髪で体育会のような雰囲気を醸しており、これが商社...続きを読む(全98文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
JFE商事の 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(建築・機械)の組織体制・企業文化の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
JFE商事の 会社情報
会社名 | JFE商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイエフイーショウジ |
設立日 | 1954年1月 |
資本金 | 145億3900万円 |
従業員数 | 8,565人 |
売上高 | 4882億6300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林俊文 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番5号 |
電話番号 | 03-5203-5053 |
URL | https://www.jfe-shoji.co.jp/ |