入社してから2週間の研修があり、その後は4ヶ月間OJT研修があるので体制がしっかりとしていると思います。続きを読む(全52文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
EPLinkのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全35件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社EPLinkのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社EPLinkで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
EPLinkの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
EPLinkの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
EPLinkの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学病院など大きな医療機関に配属になれば色々チャンスはあると思います。あとは自分次第かなと言う感じです。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時の座学研修は、疾患の基礎なども学ぶ機会がありとても手厚かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場で役立つ研修がもっとあれば...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
歴が長い人が基本的には役職につく。
人の入れ替わりがはげしいから、配属されたオフィス内に上の年齢の人がいなければ...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
まずジョブチェンジがほとんどできない環境。CRCを突き詰めていくしかできない。キャリアアップ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
eラーニングなど豊富にあり、全社共通の疾患などの勉強会も定期的にあるので、学べる環境は整っています。ただ、業務が重なっていると研修を受ける時...続きを読む(全139文字)
CRCの認定試験があり、資格取得に向けた制度も整っている印象でした。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTをする人が不足しているので、当たり外れが激しいと思う。施設にいる人が限られているので、担当との気が合わない...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度は充実しており、定期的に勉強会などを開催していました。
そのため、社員全員がスキルアップする機会などに恵まれているように感じます。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育者は当たり外れがあると思う。
しっかり教えてくれる方もいれば、自分から聞かないと一切何も教えてくれない方もい...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJTがしっかりしている会社です。
希望を出せるわけではありませんが、いろんな外勤先でいろんな経験を積むことができます。
【気になること・改...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療機関の多様な職種や製薬会社、患者との間に立って業務を行うため、折衝力や営業的なスキルは身につくと思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内でe-learningの制度は整っており、疾患やビジネススキルについて学ぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育研修面は充実している。学会への参加も可能なので最新の情報を得られる。得た情報を発表して共有している。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時のオリエンテーションはじめ、社歴に応じて多くのプログラムがあることはさすがだなと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ど...続きを読む(全119文字)
【社員から聞いた】下っ端のCRCから、プロジェクトや病院をまとめるCRCへのキャリアアップはある。ただそれ以上に感じては、社員は、よりハイレベルな治験、疾...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職研修や新人研修、認定資格の積極的な取得推奨がされている。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人研修は行われるが、配属先によって...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気がある人は上に登っていける。もちろんそれに伴う能力は必要ではあるが。
スキルアップするための研修制度も充実している。
【気になること・...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員教育に力を入れており、着実に業務を学んでから仕事ができます。入社してから3ヶ月間は本社で研修を行い、その後6ヶ月間はOJTを実施し、配属...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な研修制度が用意されており、やる気時代ではあるが声をあげれば参加させて貰いやすい。特に新卒研修、がんCRC育成研修には力を入れているため...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJTはどの社員も同レベルの学習ができるように学習項目が決められておりそれに沿って実施される。
先輩方は優しい人が多くしっかりとした指導が受...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イーラーニングや支店での勉強会、学会にも参加できるため興味がある分野は出てみるといいと思います。こちらも始業時間にカウントされますし、良い評...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度に関しては、定期的な研修がありました。
入社時にも座学、ojtの制度があり、自分自身で勉強できる機会だと思います。
【気になること・...続きを読む(全185文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
EPLinkの 他のカテゴリの口コミ
医療・福祉(医療)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
EPLinkの 会社情報
会社名 | 株式会社EPLink |
---|---|
フリガナ | イーピーリンク |
設立日 | 1999年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,479人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 山本賢一 |
本社所在地 | 〒162-0821 東京都新宿区津久戸町1番8号 |
電話番号 | 03-4218-3500 |
URL | https://www.ep-link.co.jp/ |
EPLinkの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価