この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスの査定はあるが、地方の社員は上長とあまり顔を合わさない事が多く正しい評価が出来ているのか疑問続きを読む(全70文字)
株式会社EPLink(旧:株式会社EP綜合) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社EPLinkの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社EPLinkで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスの査定はあるが、地方の社員は上長とあまり顔を合わさない事が多く正しい評価が出来ているのか疑問続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コアタイムがなく、7時~22時のフレキシブル時間内で、社員自身が裁量を持って始業時刻や終業時刻を決められる制度です。
入社日に有給休暇を付与...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助ふくめ福利厚生はあまり期待しないほうが良いと思います。特段魅力的なものはないです。退職金制度もありますが(給与より天引き)、3年くら...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジョブチェンジ制度あり。副業可。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的な福利厚生は充実していると感じるが、住宅補助がでない点につい...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助などはなく、会社の指示により転勤があればある。
新卒だと、OJTと本配属先が違えば、入社から2年は補助がある。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな会社なので、eラーニングなど研修が整っています。また、内容にばらつきはあるものの、OJT制度もあるので、業界未経験でも安心して仕事を覚...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通より少し悪いくらいかと思う。退職金がある程度で、他にこれといったものはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒の最初の方しか...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健保などでスポーツジムの割引がついていたり、ホテルが安くなったりと、特典的な福利厚生は充実していたと思います。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オンラインでの学習環境が整っている点は充実していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方で勤務する社員には福利厚生の利点がほとんどない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理や病気の時に、ちゃんと休暇をとらせていただける点では、さすが大手だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
支社によるかと思...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
eラーニングが充実している。さらに会社として力を入れている領域では、オンライン会議ツールでの疾患勉強会も定期的に開催されており、知識向上に大...続きを読む(全248文字)
【社員から聞いた】イベントで社員から聞いたことを他社(メーカー)と比較する限り、充実しているとは感じなかった。CROと比較すると特に差はない。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生や社内制度はないに等しい。
ある程度実績を上げていれば、上から声がかかり他部署への移動も可能と考える。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットを利用出来る為、福利として活用出来るのでは無いかと思う。
また夏季休暇も別途付与される為、上手く使えば長期休暇が楽しめる。
子供...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関東ITソフトウェアに加入しているため旅行はお得に行くことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当がない。旅行に行く際の...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関して一般的な内容かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当、家族手当がない。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生で1泊2日の旅行が5000円で行ける。スーパーフレックスのため、忙しい施設でなければ、自分で調整して有給を取得できたり、早く帰れたり...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はある程度揃っていると思う。保険も大きい組織のためしっかりしており、特に困ることはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スーパーフレックスはかなりありがたい。自身のアポイントに合わせて出社できるので朝の時間の使い方がその日の子どもの状況に合わせることができる。...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍以降副業が可能になった。コアタイム無しのフレックスがとても働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国展開なので福利厚...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康診断やインフルエンザ予防接種など、会社負担で受けることができます。また、それを受ける施設も全国にたくさんある施設の中から選べるので、自宅...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
★福利厚生についてはとても充実している。使い方を覚えるととても便利でお得。
★支店で困ったことがあっても本社に相談すると一応、即対応してもら...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はある程度整っていると思う。ほぼ女性の環境のため、女性にも優しい制度となっている。時短勤務をされている社員も多い。ただ中堅は辞めてい...続きを読む(全178文字)
会社名 | 株式会社EPLink |
---|---|
フリガナ | イーピーリンク |
設立日 | 1999年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,479人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 山本賢一 |
本社所在地 | 〒162-0821 東京都新宿区津久戸町1番8号 |
電話番号 | 03-4218-3500 |
URL | https://www.ep-link.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。