就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社EPLinkのロゴ写真

株式会社EPLink(旧:株式会社EP綜合) 報酬UP

EPLinkの本選考ES(エントリーシート)一覧(全12件)

株式会社EPLinkの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

EPLinkの 本選考の通過エントリーシート

12件中12件表示

25卒 本選考ES

CRC(治験コーディネーター)
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
志望動機を入力してください。 ・CRCを目指す理由 ・EPLinkを選んだ理由

A.

Q.
ご自身をPRしてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月2日
問題を報告する

25卒 本選考ES

CRC(治験コーディネーター)
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
志望動機(CRCを目指す理由、EP綜合を選んだ理由)(300)

A.

Q.
自己PR(300)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月21日
問題を報告する

25卒 本選考ES

CRC(治験コーディネーター)
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
就活の軸を教えてください

A.

Q.
志望動機を入力してください。 ・CRCを目指す理由 ・EP綜合を選んだ理由

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月5日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機を入力してください。 ・CRCを目指す理由 ・EP綜合を選んだ理由

A.

Q.
ご自身をPRしてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年11月21日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機を入力してください。 ・CRCを目指す理由 ・ EP 綜 合を選んだ理由

A.

Q.
自身をPRしてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月4日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機を入力してください。 ・CRCを目指す理由 ・EP綜合を選んだ理由

A.

Q.
ご自身をPRしてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月17日
問題を報告する
男性 22卒 | 熊本大学大学院 | 女性

Q.
志望動機(CRCを目指す理由とEP綜合を選んだ理由)

A.
CRCを目指す理由 大学で学んだ薬学の知識を活かし、多くの人に関わりながら社会に貢献したいと考えたからです。CRCは自分の職種以外の人々と関わる機会が多くあり、様々な考えに触れることのできる職だと思い、CRCを志すようになりました。 EP綜合を選んだ理由 会社規模が大きく、幅広い症例の治験を担当できる可能性があると思ったからです。特に、がん領域において多くの実績を持つことを知り、自分もそのような高難易度の治験に携わりたいと思い、EP綜合を選びました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は、周囲を見て行動することができます。 大学ではアルバイト3つを合計5年間経験しました。特にアパレルの仕事では、常に周囲に気を配り、率先して店内の掃除や、お客様へのカゴ配りを行い快適な環境づくりに努めました。わからないことは一人で解決しようとせず、先輩に相談して報連相を意識して動くようにしました。また様々な年齢層の方と関わることで、コミュニケーション能力を身につけました。 これらのアルバイト経験により、人間的に成長でき、社会のことも学ぶことができたと思います。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月19日
問題を報告する
男性 18卒 | 明治薬科大学 | 女性

Q.
長所・特徴・セールスポイント等

A.
好奇心が旺盛でいろいろなものに興味を持ちますが。1度始めたら決して投げ出すことなくその道を極める継続力と打たれ強さが自慢です。母の影響で始めた書道は小学3年から中学3年までの間、毎年県の教育委員会から賞を頂くまでの腕前に、また書道教室では先生から雅号を付けていただき師範を取るまでに至りました。この業界で働きたいと渇望している治験領域においては自身の業務は勿論のこと、医師や他の医療従事者との関わり方も深く追求し、若いうちからPLなどの責任ある仕事を任せていただけるよう自己研鑽に励んでいきたいと思います。 続きを読む

Q.
学生生活を通して力を注いだこと

A.
高校1年からドラムス担当としてバンド活動に熱中しました。正確なリズムを刻んで演奏をリードすることが役目のようなドラムですが、実は『ステージ上で唯一メンバー全員を見渡せる存在』として演奏陣や観客の些細な変化もくみ取った柔軟な対応が求められる立ち回りなのです。幾度もメンバー同士の対立を経験しましたが、次第にお互いの役割を理解し尊重しあい、常にベストパフォーマンスができるようになりました。大学三年の大学祭では、部を代表しての出し物に参加するなどの成果を挙げたことは今でも良き思い出です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月11日
問題を報告する
男性 18卒 | 北海道大学大学院 | 女性

Q.
志望動機

A.
現在患者さまへ臨床研究を行っており、倫理委員会の申請、医師への説明、同意取得、そして治療という一連の流れを経験し、国内のより多くの患者様に貢献できる貴社で生かしたいと思いました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
上昇志向を持って目標を決めて最後までやり遂げることができます、大学生の時に授業が必ず将来に生かせるため、毎日朝晩1時間ずつ勉強するという目標を立て、忙しい日も必ずやり遂げることで、学業優秀者に選ばれました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
12件中12件表示
本選考TOPに戻る

EPLinkの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社EPLink
フリガナ イーピーリンク
設立日 1999年12月
資本金 1億円
従業員数 1,479人
決算月 9月
代表者 山本賢一
本社所在地 〒162-0821 東京都新宿区津久戸町1番8号
電話番号 03-4218-3500
URL https://www.ep-link.co.jp/
NOKIZAL ID: 1335553

EPLinkの 選考対策

最近公開された医療・福祉(医療)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。