16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 慶應義塾大学 | 女性
-
Q.
学生時代もっとも頑張った取り組みについて教えて下さい。(400字)
-
A.
私は中国からの帰国者を支援する団体で、帰国後間もない小学5年の生徒に日本語を教えるボランティアを頑張りました。 生徒がどのようにしたら効率的に学べるかを考え周囲にヒアリングを行いました。そして理屈ではなく感覚で楽しく学ぶことが出来る絵を取り入れたオリジナルの教材を自ら作成し利用しました。 しかし、生徒は自分から日本語を話すことはあまりありませんでした。私は、その時信頼関係が築けていないことを痛感したので毎回授業の30分前に行き、おりがみやかるたを共に行い生徒自身の性格や価値観を知るように努めました。その上で相手に合わせた話題作りを行うなど試行錯誤した結果、徐々に信頼関係は構築され生徒は自ら日本語で学校での出来事を話すようになりました。私はこの経験から相手の潜在ニーズを満たすためには信頼関係構築は前提条件であり、相手目線で物事を考え粘り強くアプローチすることの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたはどのような人物であるかお書きください。(400字)
-
A.
私は相手目線に立ちながら組織の貢献のために働きかける実行力を持つ人物だと考えています。所属するテニスサークルでは団体戦の出場する候補者として、練習に取り組んできました。授業でテニスを取り、また夏休みの練習は週三回すべて出席し誰よりも大きな声を出し団体戦で活躍するために努力してきましたが、実力不足で選手に選ばれず悔しい思いをしました。しかしチームで勝利の喜びを分かち合いたいという思いから、選手のサポート側として最大限のできることを考えました。具体的には試合に出るメンバーの一人一人の改善点を分析し、撮影したビデオを見せながら全体で共有し皆で改善するように努めました。結果、団体戦でベスト8に入り試合に出るメンバーから「サポートありがとう」と感謝の言葉をかけてもらい自分も勝利に貢献できたと感じました。この経験からどのような状況でも周囲の目標達成のために働きかけることが私の強みであると感じました。 続きを読む
-
Q.
自由記述(200字)
-
A.
日本初のがん保険の販売や、販売代理店制度など常に挑戦と開拓を行い新たな価値を生み出し続けている姿勢に共感しました。私は人を支え、相手に影響を与えることに喜びを感じてきました。病気やケガの際に、保険によって生きるための希望を与えることこそ真に人を支えることが出来ると感じています。御社に入社した際には自分の強みである向上心を持ちながら、お客様の「生きる」を創るとは何かを常に考えて働きたいと思います。 続きを読む