私は持ち前の責任感から、決めたことはやり抜く力がある。小学生から10年以上続けている野球経験から辛い時でも諦めず、忍耐強く続けてきた事で培われたものだと思っている。
この力を最も発揮したのが、大学2年次から2年間続けているアルバイトでの経験だ。アルバイト先であるエステの訪問営業会社において、リーダーとして会社の売上向上に注力した。
学生時代に、少しでもビジネスに挑戦したいと思い、勤務を始めた。当初、会社の成績はノルマに達していなかった。また、社員は学生であった私をリーダーとして認めておらず、責任ある立場として現状に不甲斐なさを感じていた。しかし、任されたからには自分の役割を全うしたい、このまま落ち込んでいても何も始まらないと思った私は、社員の立場に立って、どうしたら信頼してもらえるのか考えた。そこで、信頼とは日々の積み重ねだと思い、半年間、皆がやりたがらないことを率先して行った。最初は見向きもされず心が折れそうな時もあったが、決めたことはやり抜こうと思い半年間続けた。すると、徐々に私の熱意が社員に伝わり始めた。ここまでするか、と呆れられながらも多くの社員の情熱を引き出し、些細なことでも私に意見を求めるようになった。
全員で目標を共有でき、同じベクトルに向かって前進できた結果、目標の前年比売上3倍を達成。
この経験から、自ら率先して組織のために行動し、最後までやり遂げることが周囲の信頼を得て、大きな成果に繋がると学んだ。
続きを読む