就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アクサ生命保険株式会社のロゴ写真

アクサ生命保険株式会社

アクサ生命保険の本選考対策方法・選考フロー

アクサ生命保険株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アクサ生命保険の 本選考体験記(17件)

21卒 内定辞退

総合職 営業総合職
21卒 | 明治学院大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
企業サイトに十分な情報が載っていなかったため、OB訪問とキャリアセンターの両軸で行いました。大学のレベルによって異なると思いますが、マッチャーなどのOB訪問アプリは対象となる社会人の方が少ないため、友人の繋がりやキャリセンに問い合わせました。面接において生かせた企業研究としては、やはり中堅的立ち位置の企業なので、他社の生保・損保との比較について深く聞かれました。そこで、私のやったこととしては「内定を出した際に、向こうにとって逃げられる可能性が高い企業」の分析を同時並行で行いました。国内の保険販売の仕組みは基本的にどの企業も似ているものがあるので、どの分野に強みを持っているのかを各社ごとにまとめました。これにより、本番の面接で「アクサの強みって何だと思う?」と聞かれて、ただ強みを述べるだけでなく、比較して話すことが出来ました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年10月15日

問題を報告する

19卒 内定辞退

総合職
19卒 | 東京外国語大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
他者の保険会社と比べてダイレクト型保険のメリットがどこにあるかを具体的に答えられるようにすること。大手の保険会社の滑り止めのように応募されることが多いようで、面接ではなぜダイレクト型がいいのか(安い保険料で販売できること、購入した客に安心を与えられること、業績が伸び続けていて成長の余地があることなど)はっきり説明できると高評価につながると思う。インターンシップで社員の方に話を聞ける機会があったので、そこでダイレクト保険業界での苦労とその克服方法を聞いておくと面接のときに聞かれてもよどみなく答えられると思う。あとはストレス耐性が見られているので、ストレスを受けて乗り越えた経験は準備しておくとよいと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年12月19日

問題を報告する

アクサ生命保険の 直近の本選考の選考フロー

アクサ生命保険の 志望動機

22卒 志望動機

商品数理部(アクチュアリー業務)
22卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. アクサ生命保険を志望する理由を教えてください。
A.
私は母の交通事故をきっかけに、生命保険業界に興味を持ちました。この経験を通して、大切な人の万が一の時に備える生命保険の重要性を痛感しました。さらに貴社のサイトを拝見し、新入社員でも努力次第で大きな仕事に携わることのできる環境を想像しました。私もそのような環境で働き、人々の安心を支えることに貢献したいと強く想います。そこで、貴社のインターンシップで生保業務の一端に触れたいと想い、応募致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月18日

21卒 志望動機

職種: 総合職 営業総合職
21卒 | 明治学院大学 | 男性
Q. アクサ生命保険を志望する理由を教えてください。
A.
業界に先駆けたサービスが提供できる貴社で、「悩み・不安を抱える人の手助けをしたい」と考え志望しました。私の軸は2つあり、まず「他者貢献」です。根源は、小学時に学級委員を務めいじめられた経験があります。原因は、教師を支える姿が媚び売りとみなされたからでした。しかし、そのような際、家族や親友の支えから乗り越えることができました。これより、私が困っている人を支援したいと考えました。次に、「自己成長を組織に還元」です。15年間の部活動を通して、自己成長が組織の結果に大きく関係することを学びました。これより、社会人でも還元したいと考えております。以上二点より、自己成長を通して不安を抱える人を一人でも多く救いたいです。貴社であれば、Partnerとして人に寄り添い、先進的なサービスでニーズに応えることができると考えております。この点で、自らの強みの当事者意識を活かして、貴社の更なる成長に貢献します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年10月15日

問題を報告する

アクサ生命保険の エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・特技・得意なことを教えてください。 400文字以下
A.
【趣味】中国のSNS「小红书」を活用しての情報収集・発信である。中国の流行を追うだけでなく、日本の流行を発信する事で、現地の若者と国境を越えて交流できるからだ。また、教科書に載っていない若者言葉を学ぶ事ができるため、語学学習の一環としても活用している。 【特技・得意なこと】人との対話の中で面白いエピソードを聞き出すことだ。これは、塾講師として生徒と会話する中で身につけた特技だ。私は生徒と気軽に会話できる関係を築くため、毎授業の冒頭に雑談をすることにしている。生徒にとって気軽に話ができる存在になることができれば、勉強における本音や悩みも打ち明けやすく、信頼関係にも繋がると考えているからだ。こうして会話をする中で出た、ふとしたキーワードから話を広げることで、私しか知り得ないエピソードを聞き出すことができているのだと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月10日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職 営業総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. アクサ生命のコミットメントである「お客さま第一」「誠実」「勇気」「一つのチーム」の4つの中から、一つ選びご自身の体験について書きなさい(400字以内)
A.
高校時代サッカー部に所属していた私はチームをリーグ昇格に導くべく組織構造、及び練習方法を根本から変えました。副キャプテンであった私は代が替わった後勝ち星に恵まれないチーム状況を憂慮し、この原因を監督やコーチが練習や戦術を決め、選手が受動的な環境だと考えました。そこで私はチーム内に対戦相手の分析班、練習メニュー考案班等を設置することを推進し、選手の主体性を高めました。特に私が担当した分析班では敵の偵察に幾度も足を運び、ビデオを用いてポジショニングを確認する定性的な分析、一方でシュート数などを数値化した定量分析の双方を行い戦略構築に直結させました。最初は結果に直結せずとも練習を重ね、最適な練習方法を導き、徐々に勝ち星を重ね1年後にリーグ昇格を達成しました。この、組織に主体性をもたらすべく全員を巻き込みそして細分化する方法は大学のサークル運営にも活かされどの枠組みにおいても実行できると考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月14日
問題を報告する

アクサ生命保険の グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2016卒
8人
--
新商品の商品選び(アクサ生命とは別会社の某メーカー会社の新商品に関する方針を鑑みて、数ある商品の中から1つの商品を新商品として選ぶ。)
詳細

アクサ生命保険の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

21卒 1次面接

総合職 営業総合職
21卒 | 明治学院大学 | 男性
Q. 学生時代に頑張ったことを教えてください。
A.
○○部で関東〇部昇格に〇チーム○○として貢献したことです。私はA,Bに分かれる組織で両方に関わりました。その中で、Aの士気高い練習に対し、Bの練習は昇格を意識したものではないと感じました。そこで、この差の理由を考え、「実力差によるAとのメンバー変動の少なさ」が原因だと感じました。そこで、全員で昇格を目指したいと考え、行動力と言葉の底上げに取り組みました。具体的に2つ行い、まず、毎週のタスクであった「90分の壁当て」に280分取り組みました。チーム1の練習時間を記録し、仲間の練習時間の向上に貢献しました。次に、仲間のプレーに褒めと助言を送り、環境改善に取り組んだことです。仲間の感情を動かすことで、前向きにプレーするようになりました。結果、BとAの変動が頻繁になり、競争を激化させました。組織としても一部昇格を果たすことができ、この経験から、組織を導く際の行為がもつ説得力の強さを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年10月15日
問題を報告する

19卒 1次面接

総合職
19卒 | 東京外国語大学 | 女性
Q. 自己紹介とPRをお願いします。
A.
私は粘り強く、堅実で計画性があります。新しいことを始めてみたいと思い、ダンスサークルに入部しました。ダンス経験がなく、初めは難しいと思うことばかりでしたが通常練習のあとに居残りして練習することに加えて週に2回の自主練習を続け経験不足をカバーしました。3年間続けた結果、3年次にはソロを踊れるまでになりました。現在も学園祭での公演に向けて練習に力を入れています。また、副代表を務め、発表会の責任者や学園祭での公演責任者を務めました。半年ほど前からイベントに向けて始動し、集客数を予想してチケットの価格を設定したり、100人ほどいるサークル員の当日の仕事の担当を割り振ったりと堅実で計画性のある部分が生かされたと実感しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年12月19日
問題を報告する

アクサ生命保険の 内定者のアドバイス

26卒 / 国士舘大学 / 女性
職種: 総合職 代理店営業
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
25卒 / 非公開 / 男性
職種: 総合職 営業総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
25卒 / 非公開 / 女性
職種: パートナービジネスコース
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
25卒 / 非公開 / 女性
職種: パートナービジネスコース
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

アクサ生命保険の 内定後入社を決めた理由

25卒 / 非公開 / 女性
職種: パートナービジネスコース
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

Evand株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。

アクサ生命保険の 会社情報

基本データ
会社名 アクサ生命保険株式会社
フリガナ アクサセイメイホケン
設立日 1994年7月
資本金 850億円
従業員数 7,774人
売上高 8885億6300万円
決算月 3月
代表者 安渕聖司
本社所在地 〒108-0072 東京都港区白金1丁目17番3号
平均年齢 46.1歳
平均給与 463万3000円
電話番号 03-6737-7777
URL https://www.axa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1675579

アクサ生命保険の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。