就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社神戸デジタル・ラボのロゴ写真

株式会社神戸デジタル・ラボ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

神戸デジタル・ラボの男性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全48件)

神戸デジタル・ラボの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

神戸デジタル・ラボの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

神戸デジタル・ラボの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 48

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な業界のクライアントのDX支援を中心に進めていくことになると思います。続きを読む(全43文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業は申請制であるが、可能である。

また、資格支援は補助金や奨励金がある。
最新の資格も随時制度に盛り込まれていくので、問題ないと感じます。続きを読む(全77文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークを推奨しているのと、有給も消化しやすく、家庭と仕事のバランスをうまく取りながら仕事ができる環境であるのは間違いない。
【気になる...続きを読む(全161文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすい会社で長年勤務している社員も多く、地方企業としては良い企業であると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
請負開発中心のため...続きを読む(全132文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
請負開発中心であるため、様々な業界の多様なプロジェクトに関与することが可能である。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点と相反するが...続きを読む(全131文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
リサーチ・市場調査
課長クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張れば年収アップはします。朝早くに出社して、あまり休まずに残業も、たくさんして、休日出勤も、たくさんすれば良いのだと思うんです。会社の雰囲気...続きを読む(全158文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社風と言っていいかもしれませんが、新しい取り組みを積極的にやっていくという文化が根付いていると思う。ただ、十人十色ではあるので、部門長によって...続きを読む(全157文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィット・ワンのようなどこか外部の業者の福利厚生を契約している。
社内の制度も色々とあって、トーマツかどこかの研修やセミナーの受講はできた...続きを読む(全168文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休は消化しやすい、残業もゼロではないが決して多くは無い。
時に顧客の希望に合わせるために残業をすることはあるが、先が見ていて、恒常的な残業体...続きを読む(全188文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の雰囲気もとてもよく満足でした。
また、上司の知識の幅も広いため今までにない経験ができます。
会社として新しいことに挑戦できるので多少知識...続きを読む(全186文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や育休は取りやすく、また復帰している女性も多く在籍しています。
部署にもよりますが、残業も20時間以内に抑えている人が多く、仕事がプライベ...続きを読む(全201文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属部署により大きく異なると思いますが、基本的に自主性を重視します。
やる気があり、成長意欲のある社員はうまく体制を使いこなすことができます。...続きを読む(全233文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
セールスエンジニア・プリセールス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
メンバーの人数に対して、中間管理職の数が多い印象を受けるので、もう少し数を減らしても良いのではないかと思う場面もあ...続きを読む(全178文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
セールスエンジニア・プリセールス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多部署との交流を兼ねたクラブ活動や、飲み会などを金銭面で支援する制度がある。隔週で社内の会議室にてマッサージを行ってくれる(500円)取り組み...続きを読む(全186文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
セールスエンジニア・プリセールス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人の価値観・家庭状況を考慮し、概ね個人の意思に沿った業務時間設定が可能である点は良いと思う。また、女性/男性問わずの育児休暇(産休)取得率も...続きを読む(全155文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年07月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
極端に有給休暇を取りやすいわけではないが、事前にある程度調整できればある程度休むことができる土壌があります。
ただし、所属しているプロジェクト...続きを読む(全206文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年07月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部活制度があり、月の活動費の一部を会社が負担してくれます。
やりたいスポーツなどで部が存在しなければ自分から部を立ち上げ、人を集めていくことが...続きを読む(全217文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年07月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の規定をうまく利用できれば評価されることができます。
積極的に新しい取り組みを実施できる仕組みはあるので、立ち回り方を上手にすれば社内のポ...続きを読む(全219文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月11日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまり技術的にレベルの高い方はほとんどいませんので、相対的に、よくできる方は出世しやすいのではないでしょうか。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全210文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月11日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人とのつながりを大切にしている感じはありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり技術的に高い方は、ほとんどいませんでした。技術...続きを読む(全179文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年03月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
非正社員
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インターン期間が終了したため。
当初の配属予定を自らの希望によって変更頂けたのは本当にありがたかった。
そのおかげで希望していた部署で希望通り...続きを読む(全156文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年01月29日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が所有するバーで飲み会を行うなど、社員同士のコミュニケーションをする場がある。
様々なシステムに携わる機会がある。

【気になること・改善...続きを読む(全187文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年06月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJTは制度はあるが、担当者に任されているため、内容のバラつきが激しい。
会社として、外部企業に依頼しての研修もあるが、実務とかけ離れた内容と...続きを読む(全188文字)

株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが、きちんとしているところは技術的にも優秀な方が多く、勉強会も開催頻度は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるの...続きを読む(全304文字)

48件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

神戸デジタル・ラボの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社神戸デジタル・ラボ
フリガナ コウベデジタルラボ
設立日 1995年10月
資本金 2億995万円
従業員数 162人
決算月 9月
代表者 永吉一郎
本社所在地 〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町72番地
電話番号 078-327-2280
URL https://www.kdl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1482582

神戸デジタル・ラボの 選考対策

  • 株式会社神戸デジタル・ラボのインターン
  • 株式会社神戸デジタル・ラボのインターン体験記一覧
  • 株式会社神戸デジタル・ラボのインターンのエントリーシート
  • 株式会社神戸デジタル・ラボのインターンの面接
  • 株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評価
  • 株式会社神戸デジタル・ラボの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。