この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員間の仲は良く、会社のイベントだけでなく、部署を越えて仲が良い社員も多く、プライベートでも交流している社員は少なくない。
また技術が好きな...続きを読む(全117文字)
株式会社神戸デジタル・ラボ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社神戸デジタル・ラボの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社神戸デジタル・ラボで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員間の仲は良く、会社のイベントだけでなく、部署を越えて仲が良い社員も多く、プライベートでも交流している社員は少なくない。
また技術が好きな...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長含め役職クラスの方がとても優秀な印象で、上がこれだけ優秀だと組織として強いなと思います。全体的に社員のレベルが高く、且つみんなバイタリテ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列・頭打ち・男社会という典型的な状態。
意見をまとめる割には外部コンサルの話しかとり入れない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に相談し、改善して頂けた所。
相談出来る人が複数人いた事。
【気になること・改善したほうがいい点】
後輩の仕事を必死に奪う先輩がいました...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人とのつながりを大切にしている感じはありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり技術的に高い方は、ほとんどいませんでした。技...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
神戸にあるIT企業の中ではまともだと思う。普通レベルの福利厚生もあり、女性も働きやすい感じだった。また海外のエンジニアがたくさんいて、そうい...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
和気あいあいとした雰囲気で楽しく仕事ができる会社だと思います。
風通しもよく若い者の意見も聞いてもらえる柔軟性があり成長性は高いと思います。
ただ、...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ある程度の基本能力があればスキルアップするにはOJTがしっかりしてます、しかし付く先輩によってはとんでも系の方もいます 派遣と正社員のギャップも同一業界...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長や役員はユニークなキャラクターの持ち主が多く、社員とも気さくに話をするので、いわゆる「社長」「役員」というイメージとはかなり違うと思います。
管...続きを読む(全198文字)
会社名 | 株式会社神戸デジタル・ラボ |
---|---|
フリガナ | コウベデジタルラボ |
設立日 | 1995年10月 |
資本金 | 2億995万円 |
従業員数 | 162人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 永吉一郎 |
本社所在地 | 〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町72番地 |
電話番号 | 078-327-2280 |
URL | https://www.kdl.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。