この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒で入社した方には入社後3か月間の研修期間があります。
文系学部出身も歓迎しているだけに、かなりしっかりした研修をしてくださいます。
その後3か月...続きを読む(全179文字)
株式会社アイ・ティー・ワン 報酬UP
株式会社アイ・ティー・ワンの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒で入社した方には入社後3か月間の研修期間があります。
文系学部出身も歓迎しているだけに、かなりしっかりした研修をしてくださいます。
その後3か月...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常駐先としては金融系が多いです。
金融系のホスト、または基盤に関するシステム開発に携わることが多いと思いますので、そのようなシステム開発に興味がある方...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私自身、SEという職種が嫌で退社いたしましたが、SEとして活躍していきたい人には良い会社だと思います。
研修制度もしっかりしていますし、法令順守を謳っ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若い社員が多く、活気がある。マネージャーによっては放任主義の場合もあるが、かえって面倒くさくなく、そこに働きやすさを感じるならマル。世話をしてもらいたい...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
早く仕事を覚えたい私には向いていなかったため。長く時間をかけて教えてくれるいいところだとはおもいました。ただ会社がこれから何をしていこうと言うのが見えず...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IBMとの強いパートナシップを持っているので、大半はIBM関連製品技術の取得を求められます。研修とスキルアップに対してのバックアップは良いほうなので、自...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IBM依存度が高すぎてIBMの業績に左右されるところがあります。そこの打開策を見出せないと将来性は明るいといえないかもしれません。
このIBM依存度の...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同じ規模の他の会社に比べるとそんなに悪いわけではないと思います。
残業代も100%支給されました。
給料体系はレイアによって管理されますが、レイアが...続きを読む(全197文字)
会社名 | 株式会社アイ・ティー・ワン |
---|---|
フリガナ | アイティーワン |
設立日 | 1998年12月 |
資本金 | 3億977万1000円 |
従業員数 | 274人 |
代表者 | 竹内浩一 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番2号 |
電話番号 | 03-5796-2150 |
URL | https://www.it-one.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。