この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発案件が少ないように感じられる。
また、社内開発に力を入れているが、売り上げはそこまで伸びていないと感じられる。続きを読む(全77文字)
株式会社アイ・ティー・ワン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アイ・ティー・ワンの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アイ・ティー・ワンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発案件が少ないように感じられる。
また、社内開発に力を入れているが、売り上げはそこまで伸びていないと感じられる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に希望の部署を聞かれずに配属されたため、なんの目的もなく業務をこなしている。仕事の面白さを未だ見出せていない。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様からの感謝の言葉をいただけるとやりがいに感じると思います。
社内でも後進者を育成しようという風土があるため、技術についても
自分で積極...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身の気持ち一つで色々な経験をさせてもらえると思います。特に上司との距離が近いので、自身の希望するスキルがあるのであれば、伝えれば何かしらで...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は、設立10年そこいらで、小さな会社であったが、それでも大手ベンダーから一括して仕事を一次下請けで請け負っていた。
"技術屋集団"といっ...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトによりますが職場の風通しは良いところが多く、意見や提案は伝わりやすいとおもいます。部長クラスであれば銀行系の次長クラスの方と接...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一時請けの仕事が多い為、プロジェクトマネージャーまで自社で用意する案件が多かったように思います。そのため、この規模の会社としては将来へのステップアップが...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常駐先としては金融系が多いです。
金融系のホスト、または基盤に関するシステム開発に携わることが多いと思いますので、そのようなシステム開発に興味がある方...続きを読む(全153文字)
会社名 | 株式会社アイ・ティー・ワン |
---|---|
フリガナ | アイティーワン |
設立日 | 1998年12月 |
資本金 | 3億977万1000円 |
従業員数 | 274人 |
代表者 | 竹内浩一 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番2号 |
電話番号 | 03-5796-2150 |
URL | https://www.it-one.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。