この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はほどほどで低くはないと思う。ただなかなか昇級しないので、責任が増えるのに給料が上がらないということがよくある。上の人もそれを乗り越えて...続きを読む(全225文字)
株式会社アイ・ティー・ワン 報酬UP
株式会社アイ・ティー・ワンの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜550万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アイ・ティー・ワンの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アイ・ティー・ワンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はほどほどで低くはないと思う。ただなかなか昇級しないので、責任が増えるのに給料が上がらないということがよくある。上の人もそれを乗り越えて...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は平均程度。
年次の初旬に立てた目標に対する達成度によって、賞与が決定するので平等な評価をもらえる。
1〜2年目は主に自己研鑽する時間が...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族手当、住宅手当など基本的な手当は出る。
リーダ、マネージャーといった職務手当もでるが職務責任に対して額は少ないと感じる。
【気になること...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同世代と比較すれば年収は比較的多いのではないでしょうか。住宅手当などもあるため、自ずと年収は高くなります。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年に一度スキルチェックシートを自分で採点して、それをもとに上司と話し合って評価する仕組みであった。スキルは特定の技術の習得度を採点するものから対人的なス...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価制度は半年に1度、自己評価をした上で上司と面談があります。
年収に関して、同年代では高いほうだと思いますが、基本給自体は20万ほどでした。
こち...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同じ規模の他の会社に比べるとそんなに悪いわけではないと思います。
残業代も100%支給されました。
給料体系はレイアによって管理されますが、レイアが...続きを読む(全197文字)
会社名 | 株式会社アイ・ティー・ワン |
---|---|
フリガナ | アイティーワン |
設立日 | 1998年12月 |
資本金 | 3億977万1000円 |
従業員数 | 274人 |
代表者 | 竹内浩一 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番2号 |
電話番号 | 03-5796-2150 |
URL | https://www.it-one.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。